海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2018年10月23日

中国港湾コンテナ取扱量、9月は5%増の2171万TEU

9月は5%増の2171万TEU中国港湾コンテナ取扱量、上海は好調 中国交通運輸部が公表した同国港湾の9月のコンテナ取扱量は、前年同月比5.2%増の2171万600TEUだった。内訳続き

2018年10月23日

星港、9月は7%増の299万TEU

星港、9月は7%増の299万TEU シンガポール港の9月のコンテナ取扱量は、前年同月比6.7%増の298万8900TEUだった。今年に入り毎月、前年実績を上回っている。 これにより続き

2018年10月23日

カナダ・バンクーバー港、1~9月は2.4%増

カナダ・バンクーバー港、1~9月は2.4%増 カナダ・バンクーバー港の2018年1~9月のコンテナ取扱量(実入り)は前年同期比2.4%増の212万5351TEUだった。内訳は輸出が続き

2018年10月23日

香港、9月は16%減の151万TEU

香港、9月は16%減の151万TEU 香港の9月のコンテナ取扱量は、前年同月比16.2%減の151万3000TEUとなった。8カ月連続で減少し、減少幅も今年に入り最も大きくなってい続き

2018年10月23日

博多港、上期は3%増の44万TEU

博多港、上期は3%増の44万TEU 博多港の今年上半期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量は前年同期比3.2%増の44万3805TEUと増加した。内訳は輸出が5.8%増の21万7131続き

2018年10月22日

《連載》首都圏港湾混雑<下>、トラック事業者、引受可能な案件にも限り

《連載》首都圏港湾混雑<下>引受可能な案件にも限りトラック事業者、収支改善に本腰    現状「トラックはあっても乗せるドライバーがいない」(トラック事業者)ことから、トラ続き

2018年10月22日

港湾めぐり 堺泉北港⑨、ニトリ

港湾めぐり 堺泉北港⑨ニトリ混雑回避とリスク分散で利用開始    ニトリは今年1月から、上海発日本向けの布製品商品輸入で堺泉北港を活用している。貿易改革室の橋村隆志室長は続き

2018年10月22日

ONE、ヨットや用具類を無償輸送協力、広島の「ハンザ」世界大会で

ヨットや用具類を無償輸送協力ONE、広島の「ハンザ」世界大会で    オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)はこのほど、広島で開催されたヨットの世界大会で使用す続き

2018年10月22日

アジア発米国向けのコンテナ運賃、12年以来の高水準、反動減に懸念も

12年以来の高水準、反動減に懸念もアジア発米国向けのコンテナ運賃    アジア発米国向け海上コンテナ運賃が6年ぶりの高水準で推移している。上海航運交易所が公表するSCFI続き

2018年10月22日

阪神国際港湾会社、大阪港でゲートオープン延長事業、台風21号被災で

大阪港でゲートオープン延長事業阪神国際港湾会社、台風21号被災で    阪神国際港湾会社は、大阪港の外貿コンテナ貨物を取り扱うターミナルオペレーターを対象に早朝や昼休み時続き

2018年10月22日

環境省調査、国内廃プラ滞留で処理に支障、中国の輸入規制影響

国内廃プラ滞留で処理に支障懸念環境省調査、中国の輸入規制が影響    環境省は18日、今年国内で廃棄物として処理されている廃プラスチックの量が増大し、廃棄物処理に支障が生続き

2018年10月22日

セイノーロジックス、名古屋発メキシコ直航混載開始

名古屋発メキシコ直航混載開始セイノーロジックス、リ・コンソリ不要、業界初    海上混載大手のセイノーロジックスは、名古屋発メキシコ向けダイレクト混載サービスを開始した。続き

2018年10月22日

近畿圏、9月分輸出入額25%減と大幅減、台風21号が関空・阪神港に影響

近畿圏、9月分輸出入額25%減と大幅減台風21号、関空・阪神港に影響    大阪税関が18日発表した近畿圏(2府4県)の9月分貿易概況によると、輸出額が対前年同月比24.続き

2018年10月22日

APMターミナルズ、イズミル港CTを売却

イズミル港CTを売却APMターミナルズ    APMターミナルズはこのほど、トルコのイズミル港で運営するターミナルを事業パートナーのSOCARに売却すると発表した。港湾管続き

2018年10月22日

APLも低硫黄サーチャージ、中国発日本・アジア向けで

APLも低硫黄サーチャージ中国発日本・アジア向けで    APLは17日、中国・華東から日本を含むアジア向けに輸出する貨物を対象に、来月から低硫黄燃料油サーチャージ(LS続き

2018年10月22日

北九州港、上期は1%増の23万TEU

北九州港、上期は1%増の23万TEU    北九州港の今年上半期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量は前年同期比0.8%増の23万4978TEUだった。輸出は1.0%減の11続き

2018年10月19日

《連載》首都圏港湾混雑<上>、物流事業者、年末もドレージ確保に苦心か

《連載》首都圏港湾混雑<上>ドライバー不足、悪化の一途物流事業者、年末もドレージ確保に苦心か 首都圏の港湾ではピークシーズンとなる年末年始、港湾の混雑が昨年以上に悪化し、ドライバー続き

2018年10月19日

港湾めぐり 堺泉北港⑧、コーナン商事

港湾めぐり 堺泉北港⑧コーナン商事輸出入の拠点に活用 ホームセンター大手のコーナン商事(本社=大阪府堺市)は、堺泉北港を取扱商品の輸出入の拠点として活用している。 関西を地盤とする続き

2018年10月19日

コスコ、中国版ECAで燃料油チャージ、日中航路で12月から

中国版ECAで燃料油チャージコスコ、日中航路で12月から コスコシッピングラインズジャパンは、12月から日本と上海・寧波・太倉および同港を経由する中国発着貨物を対象にCLS(Chi続き

2018年10月19日

宮蘭フェリー、災害支援で貢献、室蘭港利促懇を開催、月島機械が来春移転操業

宮蘭フェリー、災害支援で貢献室蘭港利促懇を開催、月島機械が来春移転操業 室蘭市などは17日、都内で室蘭港利用促進懇談会を開催した。冒頭、あいさつに立った青山剛市長は先月発生した北海続き