海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2018年7月13日

MSC、欧州航路で1ループ休止へ、閑散期対応で

欧州航路で1ループ休止へMSC、閑散期対応で MSCは9日、年後半の閑散期に備えてアジア/欧州航路1ループの休止を検討していると発表した。毎年、中国の国慶節後に荷動き量が減少するの続き

2018年7月13日

釜山新港、自動化で荷役効率向上、国際港湾協会日本セミナー開催

釜山新港、自動化で荷役効率向上国際港湾協会日本セミナー開催 国際港湾協会(IAPH)協力財団は11日、都内で「第31回IAPH日本セミナー」を開催した。セミナーでは来年第31回IA続き

2018年7月13日

釜山新港、自動化で荷役効率向上、国際港湾協会日本セミナー開催

釜山新港、自動化で荷役効率向上国際港湾協会日本セミナー開催 国際港湾協会(IAPH)協力財団は11日、都内で「第31回IAPH日本セミナー」を開催した。セミナーでは来年第31回IA続き

2018年7月13日

井本商運の新造コンテナ船、博多港に初入港

博多港に初入港井本商運の新造コンテナ船 井本商運の新造内航コンテナ船“ながら”(670TEU型)が12日、博多港に初入港した。同日、初入港を記念して船内で式典が開催された。同船は、続き

2018年7月13日

四日市港、高速道とのアクセス向上をアピール、滋賀・甲賀で説明会

高速道とのアクセス向上をアピール四日市港、滋賀・甲賀で説明会 四日市港利用促進協議会は11日、滋賀県甲賀市の水口センチュリーホテルで「滋賀地区・四日市港説明会」を開催した。滋賀県で続き

2018年7月13日

四日市港、高速道とのアクセス向上をアピール、滋賀・甲賀で説明会

高速道とのアクセス向上をアピール四日市港、滋賀・甲賀で説明会 四日市港利用促進協議会は11日、滋賀県甲賀市の水口センチュリーホテルで「滋賀地区・四日市港説明会」を開催した。滋賀県で続き

2018年7月13日

神戸港、ホーチミンと上海でセミナー開催

神戸港、ホーチミンと上海でセミナー開催 神戸市みなと総局は今月下旬、ホーチミン(ベトナム)と上海(中国)でポートセミナーを開催する。現地の製造業や物流業など企業を対象に、神戸港の紹続き

2018年7月13日

四日市港、5月は4%減の1.7万TEU

四日市港、5月は4%減の1.7万TEU 四日市港管理組合が11日発表した同港の5月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比4.3%減の1万6435TEUだった。内訳は輸続き

2018年7月13日

四日市港、5月は4%減の1.7万TEU

四日市港、5月は4%減の1.7万TEU 四日市港管理組合が11日発表した同港の5月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比4.3%減の1万6435TEUだった。内訳は輸続き

2018年7月13日

大阪港、アカカミアリ確認

大阪港、アカカミアリ確認 大阪市は10日、大阪港で特定外来生物アカカミアリを確認したと明らかにした。6日、大阪港内に置いた粘着トラップで、疑いのあるアリ5匹を発見。専門家の鑑定の結続き

2018年7月12日

井本商運、670TEU型内航船“ながら”竣工、前船より10%省エネ化

670TEU型内航船“ながら”竣工井本商運、前船より10%省エネ化 井本商運(神戸市、井本隆之社長)が旭洋造船(下関市)で建造していた670TEU型内航コンテナ船“ながら”が竣工し続き

2018年7月12日

井本商運、670TEU型内航船“ながら”竣工、前船より10%省エネ化

670TEU型内航船“ながら”竣工井本商運、前船より10%省エネ化 井本商運(神戸市、井本隆之社長)が旭洋造船(下関市)で建造していた670TEU型内航コンテナ船“ながら”が竣工し続き

2018年7月12日

井本商運の新造コンテナ船で竣工式典、集荷と省エネで「長く良い船に」

集荷と省エネで「長く良い船に」井本商運の新造コンテナ船で竣工式典 井本商運の670TEU型内航コンテナ船の命名引渡式が11日、旭洋造船で開催された。本船の甲板上で行われた式典では、続き

2018年7月12日

井本商運の新造コンテナ船で竣工式典、集荷と省エネで「長く良い船に」

集荷と省エネで「長く良い船に」井本商運の新造コンテナ船で竣工式典 井本商運の670TEU型内航コンテナ船の命名引渡式が11日、旭洋造船で開催された。本船の甲板上で行われた式典では、続き

2018年7月12日

データマイン・米国東航荷動き、6月は9.7%増の141万TEU

6月は9.7%増の141万TEUデータマイン・米国東航荷動き 米国のデータマインの統計によると、6月のアジア主要10カ国発米国向けの東航荷動き(母船積み地ベース)は前年同月比9.7続き

2018年7月12日

データマイン・米国東航荷動き、6月は9.7%増の141万TEU

6月は9.7%増の141万TEUデータマイン・米国東航荷動き 米国のデータマインの統計によると、6月のアジア主要10カ国発米国向けの東航荷動き(母船積み地ベース)は前年同月比9.7続き

2018年7月12日

瑞洋海運自社船、北九州港に初入港

瑞洋海運自社船、北九州港に初入港 瑞洋海運(スターオーシャンマリーン)が上海/九州航路「SKU」で運航する602TEU型の自社本船“Acacia Taurus”が9日、北九州港(門続き

2018年7月12日

堺泉北埠頭、新社長に中田氏

堺泉北埠頭、新社長に中田氏 堺泉北埠頭会社は6月26日、株主総会を開催し、中田憲正氏の代表取締役社長の就任を決めた。前社長の西井忠好氏は相談役に就任した。なお埠頭会社はこれまで常勤続き

2018年7月11日

米国の小売関連貨物、制裁発動も当面は輸入好調、8月に記録更新の見込み

制裁発動も当面は輸入好調米国の小売関連貨物、8月に記録更新の見込み 全米小売業協会(NRF)によると、今月6日付で米国の対中国発貨物への関税率引き上げが発動されたが、米国への小売関続き

2018年7月11日

コスコのOOCL買収、米CT取得も含め最終認可

米CT取得も含め最終認可コスコのOOCL買収 コスコ・シッピング・ホールディングスとOOIL、SIPGは7日、OOIL買収で最終認可を取得したと発表した。懸案となっていた米ロングビ続き