コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2024年3月22日
国際タンクコンテナ機構(ITCO)が15日に発表した年次調査によると、今年1月1日時点における全世界のタンクコンテナ総数は前年比5.8%増の84万8400本となった。2年連続で8…続き
2024年3月22日
主要コンテナ船社が4月1日付で、アジア発欧州・地中海向けのコンテナ船スポット運賃の値上げ計画を打ち出している。同航路のスポット運賃は、紅海情勢の悪化に伴う喜望峰経由ルートへの迂回…続き
2024年3月22日
東北地方整備局は18日、東北国際物流戦略チームが「第18回東北国際物流戦略チーム本部会」を開催したと発表した。ウェブ併用で8日に開催した。同会では、東北6県と新潟県内港湾の貨物取…続き
2024年3月22日
山東省港口集団と、グループの中国船社である山東港口航運集団(Shandong Port Shipping Group、SPGS、日本総代理店=日本通運)は、山東省港湾のさらなる利…続き
2024年3月22日
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEジャパン)は18日、eコマースサービスのブッキング機能をリニューアルすると発表した。4月8日から、「クイックブッキング」と…続き
2024年3月22日
国土交通省近畿地方整備局と阪神国際港湾会社、大阪港湾局は19日、阪神港のコンテナターミナルへの新・港湾情報システム「CONPAS」導入に関して、大阪港夢洲コンテナターミナル(DI…続き
2024年3月22日
大手ターミナルオペレーターのDPワールドは15日、韓国・釜山新港に5000万ドル(約660億ウォン)を投じて、新たなロジスティクスセンターを設立すると発表した。同施設は釜山鎮海経…続き
2024年3月22日
国土交通省中部地方整備局は22日、「第7回清水港カーボンニュートラルポート(CNP)協議会」を開催する。同港周辺で活動する企業や静岡県、静岡市、国交省中部地方整備局から構成員が参…続き
2024年3月21日
ザ・アライアンス(ハパックロイド、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス、HMM、ヤンミン・マリン・トランスポート)は4月から、アジア/北米航路「PN3」と「EC4」を再開させる…続き
2024年3月21日
米国最大のコンテナ港湾であるロサンゼルス港の2月のコンテナ取扱量は、前年同月比60.2%増の78万1434TEUとなった。前年同月比でプラスになるのは7カ月連続。アジア側での旧正…続き
2024年3月21日
韓国海洋振興公社(KOBC)が3月18日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は主要航路で引…続き
2024年3月21日
大阪港湾局は14日、「第4回大阪港自然災害対策連絡会議」を開催した。2021年3月に策定した「大阪港自然災害対策アクションプラン〜大阪港地震・津波対策アクションプランの改編」の達…続き
2024年3月21日
CMA-CGMとアルティスフランスは15日、CMA-CGMグループがフランスのメディア会社であるアルティスメディアの株式100%を取得するためのプットオプション契約を締結したと発…続き
2024年3月21日
名古屋港管理組合はこのほど、今月8日に開催した「第2回名古屋港港湾脱炭素化推進協議会」の議事概要を公表した。同協議会では、名古屋港港湾脱炭素化推進計画案を示し、CO2排出量の具体…続き
2024年3月19日
高麗海運(日本総代理店=高麗海運ジャパン)は4月1日付で、大阪港の代理店を変更する。今月18日発表した。3月末にNXグループの日本通運大阪国際輸送支店との契約を解消し、辰巳商会に…続き
2024年3月19日
横浜市港湾局は18日、2023年の横浜港の統計を公表した。総取扱貨物量は前年比4.9%減の1億96万トンだった。外内貿コンテナ取扱個数は1.4%増の302万TEUで、5年ぶりに3…続き
2024年3月19日
オーシャン・アライアンス(CMA-CGM、コスコシッピングラインズ、エバーグリーンライン、OOCL)は15日、2024年4月から適用を開始する新たなコンテナ船サービス体制を公表し…続き
2024年3月19日
MSCグループは今月、南アフリカのダーバンに約1万5000㎡の面積を持つ最新鋭の冷凍冷蔵倉庫を開設した。同グループの物流事業者であるメドログが運営し、南アフリカの輸出入生鮮品の取…続き
2024年3月19日
ドゥルーリーが14日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比4%減の3162ドル/FEUだった。7週連続の下落となった。大西洋航…続き
2024年3月19日
苫小牧港管理組合は15日、2023年の苫小牧港の港勢(速報値)を公表した。海上出入貨物は前年比6.3%減の1億128万トンだった。11年連続で1億トンを上回った。23年は、前年に…続き