海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2024年1月18日

ホーグオートライナーズ、喜望峰回り変更で運賃見直し

 ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナーズはこのほど開示した2023年12月の事業報告の中で、紅海情勢を受けた喜望峰回りへの航路変更によって輸送量の減少と燃料費の増加が生続き

2024年1月18日

バルカーのスエズ・紅海回避広がる、市況へのプラス影響も徐々に拡大

 イエメンの反政府武装組織フーシ派による攻撃激化と紅海・アデン湾の情勢悪化を受け、今週からバルカーでも邦船社や海外船社によるスエズ運河・紅海回避の動きが拡大している。バルカーによる続き

2024年1月17日

《連載》邦船社の船隊動向②タンカー、将来見据え、ガス船・VLCCで整備進展

 邦船社のタンカー船隊(LNG船除く)は近年、船隊規模に大きな変動はなく、VLCCや大型LPG船(VLGC)を中心に中長期契約に基づく安定収益源となる事業展開が定着している。船隊整続き

2024年1月17日

BIMCOレポート、今年のアルゼンチン穀物輸出急回復、南半球では5~6%増

 ボルチック国際海運協議会(BIMCO)はこのほど、アルゼンチンの今年の穀物輸出が急回復し、前年比40%増加するとのレポートを公表した。これによりトンマイルの船腹需要増加と相まって続き

2024年1月17日

中国、23年の鉄鉱石輸入7%増、石炭62%増・原油11%増

 中国税関総署が12日発表した2023年通年の鉄鉱石輸入量は、前年比6.6%増の11億7906万トンとなった。中国経済の回復遅れで国内需要は伸び悩んだが、粗鋼生産量は増加。鋼材輸出続き

2024年1月17日

フロントライン、VLCC5隻売却

 タンカー船社フロントラインは12日、2009~2010年建造のVLCC5隻を売却する契約を締結したと発表した。売却価格は計2億9000万ドル。今年1~3月期中に買い手に引き渡され続き

2024年1月16日

《連載》船腹調査①ケープサイズ・バルカー、発注残横ばい、既存船隊の7%

 ベッセルズ・バリューのデータと各社発表によると、全世界のケープサイズ船隊(鉱石専用船を含む)は2023年末時点で1850隻で、前年末の1801隻から49隻増加した。新造発注残は1続き

2024年1月16日

23年のバルカー船腹量は3%増、新造船竣工量、42隻増の401隻

 英シップブローカー大手シンプソン・スペンス・ヤング(SSY)の集計による2022年のバルカー竣工量は前年比42隻増の401隻となった。解撤数は用船市況の軟化や環境規制の影響を受け続き

2024年1月15日

《連載》邦船社の船隊動向①ドライバルク、エクスポージャーは適正に管理

 邦船大手のドライバルク部門では昨年から、海運市況変動の影響を受けるエクスポージャーを縮小する方針を転換している。適性な管理の中で一定のエクスポージャーを容認することで、長期輸送契続き

2024年1月15日

23年の中国自動車輸出、前年比58%増、日本抜き世界一に、今後は成長鈍化か

 中国自動車工業協会が11日に発表した2023年の自動車輸出台数は前年比57.9%増の491万台だった。推定で440万台前後の日本を初めて抜いて世界一の自動車輸出国になったとみられ続き

2024年1月15日

川崎汽船自動車船部門、アジア輸送品質向上会議を開催、バンコクで

 川崎汽船は12日、同社の自動車船部門が2023年12月7〜8日に東南アジア地域の輸送品質向上を目的とした「ASIA DAMAGE PREVENTION会議」をタイのバンコクで開催続き

2024年1月15日

タフトン、プロダクト船2隻売却

 英国の海運ヘッジファンドのタフトン・オセアニック・アセッツは11日、2008年建造のハンディサイズ・プロダクト船2隻を売却することに合意したと発表した。売却価格は計4175万ドル続き

2024年1月15日

アストモス、中国地区のLPG入出荷集約

 アストモスエネルギーは出光興産徳山事業所大浦地区でのLPGの輸入と陸上・海上出荷を終了し、陸上出荷を出光興産徳山事業所西地区に集約する。12日発表した。  大浦地区での輸入は順続き

2024年1月12日

《シリーズ》海外船社、模索する未来図、ハフニア/スコフCEO、船齢・価格・特性重視し、若い船隊構築

 BWグループのタンカー船社ハフニアは、船舶の取得にあたって船齢、価格、船舶の特性を重視しプロダクト船分野での投資機会を探る。マイケル・スコフCEOは本紙の書面インタビューで、「事続き

2024年1月12日

アバンスガス、08年建造VLGC1隻売却、船隊更新を完了

 大型LPG船(VLGC)を保有・運航するアバンス・ガスはこのほど、2008年建造のVLGC1隻を売却することで合意したと発表した。売却価格は6600万ドル。これにより、同社が進め続き

2024年1月12日

北米・EU向け好調継続、11月の自動車輸出、8%増、イスラエル向け激減

 日本自動車工業会がまとめた2023年11月の自動車輸出台数(新車、CKDを含む)は前年同月比7.5%増の39万9591台で、10カ月連続で前年同月を上回った。主要仕向け地の北米と続き

2024年1月12日

ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏、ジェンコ取締役候補に2人を指名

 ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏は10日、自身のプライベートカンパニーを通じて発行済株式の5.4%を保有するジェンコ・シッピング・アンド・トレーディングに対し、次回年次総会での新続き

2024年1月12日

飯野海運、反腐敗ネットワークに加入

 飯野海運は1月1日付で腐敗のない海運業界を目指す世界的なビジネスネットワーク「Maritime Anti-Corruption Network」(MACN)に加入した。11日発表続き

2024年1月11日

ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏、オーシャンパル経営陣に辞任要求

 ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏はこのほど、自身のプライベートカンパニーを通じてバルカー船社オーシャンパルの株式を追加取得して保有株式を10.1%に拡大したほか、同社取締役7人中続き

2024年1月11日

自動車船関係者予想、24年の日本出し自動車、前年以上

 自動車船関係者は、2024年の日本出し自動車荷動きが大幅に増加した23年並みか、さらに増えると予想している。半導体・部品供給不足による生産制約の解消が進む一方、自動車販売が北米を続き