海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2025年7月8日

シートリウム、FSRU改造受注、カルパワーシップから

 シンガポールの造船所シートリウムは3日、LNG船を浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備(FSRU)に改造するプロジェクトを受注したと発表した。発電船事業を展開するカルパワーシップが主導続き

2025年7月7日

商船三井、自動車船の包括的な火災対策推進、AIカメラ搭載など

 商船三井が自動車船の包括的な船内火災対策を進めている。火災発生を早期に検知するAIカメラの新造船全船への搭載を決めるとともに、既存船についても搭載を順次進める。特定航路就航船では続き

2025年7月7日

ストルトの上半期、純利益1割増の2億2660万ドル、非海運部門がけん引

 ノルウェーの海運グループ、ストルトニールセンの2025年上半期(24年12月~25年5月)決算は純利益が前年同期比11%増の2億2664万ドルとなった。主力のケミカル船事業は減益続き

2025年7月7日

トヨフジ海運、欧州域内自動車船でバイオ燃料、英国で供給

 トヨタ自動車グループの海運・物流会社のトヨフジ海運(愛知県東海市、武市栄司社長)は4日、欧州域内航路で運航する800台積み自動車船“SEA CRUISER 2”(1999年建造、続き

2025年7月4日

商船三井ドライバルク、海外需要増でチップ船事業拡大、顧客要望に柔軟対応

 商船三井ドライバルクの木材チップ専用船事業は、世界最大となる40隻強のチップ船隊を抱えており、国内製紙会社向け製紙原料輸送だけでなく、三国間輸送による海外向け事業の拡大を進めてい続き

2025年7月4日

シャトルタンカー船社KNOP、親会社から1隻買船

 日本郵船グループが参画するシャトルタンカー船社のKNOTオフショア・パートナーズ(KNOP)は2日、シャトルタンカー1隻を取得すると発表した。2022年に建造された15万4000続き

2025年7月4日

米FLNGプロジェクトのデルフィン、今秋FIDへ、準備進展

 浮体式LNG生産設備(FLNG)による米国産LNG生産・輸出プロジェクトを進めるデルフィン・ミッドストリームは2日、最終投資決定(FID)が今年秋になる見通しを示した。プロジェク続き

2025年7月4日

BHP、アンモニア燃料ケープを新造用船、コスコと28年以降竣工で2隻

 大手資源メジャーのBHPは2日、中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング・グループ)のコスコ・シッピング・バルクと21万重量トン型アンモニア二元燃料ケープサイズ・バルカー2続き

2025年7月4日

カデラー、SEP船の貸船契約解除、オーステッドの英事業中止で無料

 カデラーは1日、オーステッドからSEP船の貸船契約に関する解約通知を受け取ったことを発表した。オーステッドが英国沖で開発を進めていた洋上風力発電プロジェクト「ホーンジー4」の中止続き

2025年7月4日

マースクタンカーズ、インハウスの船舶管理体制を復活

 デンマーク船社マースクタンカーズは3日、アンモニア燃料対応の大型アンモニア運搬船(VLAC)の運航への対応を見据え、船舶管理をインハウスで行う方針を発表した。これにより、顧客の新続き

2025年7月3日

《シリーズ》ニッポン海運の海外拠点【ノルウェー】、日本郵船、独自技術でLCO2輸送を具体化、シャトルタンカー34隻、需要堅調

 日本郵船はノルウェーで、クヌッツェン・グループとの合弁事業でシャトルタンカーと液化二酸化炭素(LCO2)輸送事業を展開する。シャトルタンカーは世界のトップシェアラーで、発注残を含続き

2025年7月3日

NYKバルク・プロジェクト、前期経常益77%減の35億7400万円

 官報の決算公告によると、日本郵船グループのハンディバルカー・在来船・重量物船運航船社NYKバルク・プロジェクト(NBP、栁澤晋一社長)の2025年3月期の経常利益は前の期比77%続き

2025年7月3日

飯野海運・大谷社長、「未来に向け縦横関係なく議論を」、創業記念日あいさつ

 飯野海運は今月1日に創業126周年を迎え、大谷祐介社長がグループ全社員に向けあいさつした。2日発表した。現中期経営計画の最終年度となる25年度について、「次期中計策定にあたる重要続き

2025年7月3日

仏船社LDA、仏投資会社が株式80%取得、1700億円投資し船隊倍増

 フランス船社ルイ・ドレフュス・アルマトゥール(LDA)は1日、同社の株式の80%をフランスのプライベート・エクイティ投資会社インフラヴィア・キャピタル・パートナーズが運営するファ続き

2025年7月3日

ノルデン、バルカー・タンカー各1隻を売却、買船オプション行使後

 デンマークの不定期船大手ノルデンは1日、ハンディマックス・バルカー1隻とMR型プロダクト船1隻を売却したと発表した。ともに買船オプション行使後に売却したもので、MR型プロダクト船続き

2025年7月3日

Jパワー、スペイン浮体式実証事業に参画、バージとスパーのハイブリット型

 電源開発(Jパワー)はこのほど、スペインのエステコ社が中心となって進めるスペインのグラン・カナリア島での浮体式洋上風力発電の実証試験プロジェクト「WHEEL」への参画を発表した。続き

2025年7月3日

ノルウェー船社アモン、アンモニア燃料バルカー開発へ、ケープ/パナマで

 ノルウェー船社アモン・マリタイムはこのほど、エネルギー転換を支援する同国国営エノバから2億5300万ノルウェークローネ(約2500万ドル)の支援を受け、アンモニア燃料バルカーの開続き

2025年7月2日

《シリーズ》ニッポン海運の海外拠点【シンガポール】、MOLケミカルタンカーズ、総合物流に前進、さらなる価値向上へ、環境対応船の整備進む

 商船三井グループでケミカル船事業を担うMOLケミカルタンカーズ(MOLCT)はシンガポールに本社を置き、船隊の更新や事業領域の拡大によりさらなる価値向上を図っている。アンモニア二続き

2025年7月2日

明海グループ、NSYから大型原油船2隻取得、船隊拡充

 外航船主業の明治海運を中心とする明海グループは6月30日、連結子会社が大型原油船2隻を日本シップヤード(NSY)から取得すると発表した。船隊拡充による営業基盤強化のため。船の引き続き

2025年7月2日

川崎汽船、バイオLNG燃料による自動車船運航開始、シェルが供給

 川崎汽船は1日、LNG燃料自動車船“OCEANUS HIGHWAY”で同社初となるバイオLNG燃料を使用した自動車船の運航を開始したと発表した。本船は先月16日にベルギー・ゼーブ続き