タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2025年7月16日
飯野海運はESG投資指数「FTSE Blossom Japan Index」「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に202…続き
2025年7月15日
秋田銀行は14日、投資専門子会社のあきぎんキャピタルパートナーズが運営するあきぎんNEXT投資事業有限責任組合(あきぎんNEXTファンド)を通じて、秋田の洋上風力向けコンサルディ…続き
2025年7月15日
日本郵船は12日、横浜港大さん橋に入港した6430台積み自動車船“PLEIADES LEADER”(2009年竣工)で一般向けの船内見学会を開催した。12~13日に開催された「う…続き
2025年7月14日
日本自動車工業会による2025年5月の自動車輸出台数(KD車を含む新車)は前年同月比1.9%増の30万1456台で、2カ月ぶりの前年比プラスになった。特筆すべきは北米向けが米国の…続き
2025年7月14日
東洋建設は10日、ノルウェーのヴァルド・グループが建造する自航式ケーブル敷設船の進水式をルーマニアのヴァルド社の造船所で実施したと発表した。本船は今後、本格的な艤装工程に進み、2…続き
2025年7月14日
ギリシャのシップブローカー、インターモーダルは8日付のレポートで、中国の今年のドライバルク貨物の輸入見通しが鉄鉱石で前年比3%減、石炭で11%減になるとの見通しを示した。一方ボー…続き
2025年7月14日
ノルウェー船社トルヴァルド・クラブネスのバルク・リキッド兼用船部門クラブネス・コンビネーション・キャリアーズ(KCC)が9日発表した今年4~6月期の船隊の1日当たり平均TCE(用…続き
2025年7月11日
米国の海運向けITソリューション・船舶データ大手ベソン・ノーティカルは9日に2025年上半期の船種別の海運・売買船マーケットレポートを発表した。この中で変動が大きかった部門として…続き
2025年7月11日
国際海事機関(IMO)のアルセニオ・ドミンゲス事務局長は8日、紅海で相次いで発生したバルカーへの攻撃による船や船員への被害に対して、外交努力の強化を求める声明を出した。ドミンゲス…続き
2025年7月10日
飯野海運は2050年ネットゼロ実現に向け着実な船隊整備を進めていく姿勢だ。大谷祐介社長は「将来的な収益基盤を維持するためにも、いま投資を怠れば船隊の平準化が進まず、コストが跳ね上…続き
2025年7月10日
INPEXは3日、オーストラリア北部準州ダーウィン沖で計画するボナパルトCCS(二酸化炭素回収・貯留)プロジェクトについて、同国政府から重要プロジェクト認定を受領したことを発表し…続き
2025年7月10日
NSユナイテッド海運は8日、ESG(環境・社会・ガバナンス)投資指数「FTSE Blossom Japan Index」と「FTSE Blossom Japan Relative…続き
2025年7月10日
旭タンカーは8日、同社が支援する水泳バタフライ日本代表の三井愛梨選手が米国のカリフォルニア大学バークレー校に合格し、今秋から同校に進学することを発表した。 三井選手は「パリオ…続き
2025年7月9日
ロイター通信などによると7日、ギリシャ船主保有の3万6800重量トン型ハンディサイズ・バルカー“ETERNITY C”(2012年建造)が、紅海のイエメン・ホデイダ沖でロケット弾…続き
2025年7月9日
トヨタ自動車グループの海運・物流会社のトヨフジ海運(愛知県東海市)は、メタノール燃料内航自動車船5隻とLNG燃料外航自動車船2隻の新造整備を進めるとともにバイオ燃料や省エネ技術の…続き
2025年7月9日
千代田化工建設は8日、日本国内の特定海域における浮体式洋上風力発電所建設に向けた実現可能性調査を、浮体式式洋上風力事業を手掛けるフランスのエクウィルと共同受注したと発表した。両社…続き
2025年7月9日
トヨタ自動車グループの海運・物流会社のトヨフジ海運(愛知県東海市、武市栄司社長)は8日、同社の2隻目のLNG燃料自動車船“TRANS HARMONY EMERALD”が東南アジア…続き
2025年7月9日
香港のドライバルク船社ジンフィ・シッピングは4日、2009年建造の5万6927重量トン型ハンディマックス・バルカー“JIN GANG”を1080万ドルで売却したと発表した。今年7…続き
2025年7月8日
複数の海外紙によると6日、紅海のイエメン沖を航行していたギリシャ船主保有の6万3000重量トン型ハンディマックス・バルカー“MAGIC SEAS”(2016年建造)が、小型船舶か…続き
2025年7月8日
DPワールドは3日、子会社のP&Oマリタイムロジスティクス(POML)を通じて、セメント船運航船社ノヴァアルゴマ・セメント・キャリアーズ(NACC)の経営権を取得すると発表した。…続き