海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2021年6月8日

中国、5月の鉄鉱石輸入3%増、石炭5%減、原油は15%減

 中国税関総署が7日発表した2021年5月の鉄鉱石輸入量は、前年同月比3.2%増の8979万トンで、5カ月連続で前年比プラスとなった。一方、石炭は4.6%減の2104万トンと減少傾続き

2021年6月8日

ダイナガス、20万立方㍍型LNG船新造、計4隻に

 ギリシャのLNG船社ダイナガスが大型LNG船2隻を韓国の現代重工業に発注したようだ。デリバリーは2023年下半期。複数の海外紙によると、船型は20万立方㍍型。同型の新造船が4隻に続き

2021年6月8日

エナジーフォンデン・マリタイム、LRⅡ型買船

 ノルウェーのエナジーフォンデン・マリタイムは3日、LRⅡ/アフラマックス・タンカー1隻を買船したと発表した。対象船は2006年にサムスン重工業で建造された“Agneta Pall続き

2021年6月7日

ケープサイズ発注、停滞続く、環境・陳腐化リスク、用船短期化で

 ドライバルク市況が好調に推移し、中小型バルカーの新造発注も増える中、ケープサイズへの投資が停滞している。バルカーの中では高額船になるが、用船期間が短期化し、環境問題に起因する「船続き

2021年6月7日

<Green×Shipping>ダミコら、バイオ燃料の運航トライアル実施、脱炭素化に向け共同プロジェクト

 イタリア船主ダミコ・グループは3日、脱炭素化に向けてトレーダーや船級協会などとともに船上でバイオ燃料「B30」を試験するプロジェクトを立ち上げたと発表した。6月中旬に、同社が保有続き

2021年6月7日

CDBリーシング、ハンディマックス6隻中古買船、4月以降33隻買船

 中国の国銀金融租賃(CDBリーシング)は1日、6万重量トン型ハンディマックス・バルカー6隻を中古買船すると発表した。買船価格は合計1億2980億ドル。英船価鑑定大手ベッセルズ・バ続き

2021年6月4日

イーグルバルク、ウルトラマックス2隻中古買船

 米NASDAQ上場のバルカー船社イーグルバルク・シッピングは2日、ハンディマックス・バルカー(ウルトラマックス型)2隻を中古買船すると発表した。2015年江蘇韓通船舶重工建造の“続き

2021年6月4日

近海船マーケット、用船料続伸、往航は昨年比3倍、鋼材輸送回復などで

 近海船(アジア域内の在来船)のスポット用船料が急騰し、日本出しアジア向けの往航で前年同期比約3倍の日建て1万4000~1万5000ドル、アジア出し日本向けの復航も約2倍の1万~1続き

2021年6月3日

オルデンドルフ、ケープサイズを名村造船所に発注、日本船主からPパナマ型3隻中古買船

 ドイツの大手ドライバルク船社オルデンドルフ・キャリアーズは1日、18万2000重量トン型ケープサイズ・バルカーを名村造船所に発注したと発表した。納期は2022年第4四半期。窒素酸続き

2021年6月3日

ノルデン、純利益最大1.6億ドルに上方修正、21年通期業績見通し

 デンマークの不定期船運航大手ノルデンは1日、2021年通期の調整後純利益の見通しを1億1000万~1億6000万ドルに上方修正すると発表した。前回予想は7500万~1億2500万続き

2021年6月3日

ENEOSオーシャン、新造VLCC、JMUで竣工、船隊の若返り進む

 ENEOSオーシャンは1日、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)有明事業所で建造していたVLCC“ENEOS DREAM”の引き渡しを受けた。2003年建造の“ENEOS BRE続き

2021年6月3日

ステナバルク、新造MR型タンカー2隻長期用船、日本のパートナー企業から

 スウェーデン船社ステナバルクは1日、日本のパートナー企業と新造MR型タンカー2隻の長期定期用船契約を結ぶと発表した。対象となるのは“Stena Convoy”“Stena Con続き

2021年6月2日

国内製紙チップ船隊、4隻減の62隻、20年末、コロナ禍と輸送短距離化で

 日本製紙連合会が集計した2020年末時点の国内製紙会社の木材チップ専用船隊(長期契約と期間1年程度までの短期契約)は前年末比4隻少ない62隻で、2年連続で減少した。新型コロナウイ続き

2021年6月2日

CDBリーシング、ハンディバルカー11隻中古買船、計1.4億ドルで

 中国の国銀金融租賃(CDBリーシング)は5月31日、バルカー11隻を中古買船したと発表した。船型の内訳はハンディサイズ7隻、ハンディマックス4隻で、売船価格は計1億4045万ドル続き

2021年6月2日

日本郵船、三菱商事向けLNG船が竣工、LNGカナダからの輸送に従事

 日本郵船は1日、三菱商事向けの17万4000立方㍍型LNG船“Diamond Gas Crystal”が韓国の現代三湖重工業で竣工したと発表した。同船は郵船グループが船舶管理し、続き

2021年6月2日

4月の自動車輸出台数、84%増、コロナ危機前の9割水準

 日本自動車工業会がまとめた2021年4月の自動車輸出台数(新車、CKD含む)は前年同月比83.7%増の35万5659台で、新型コロナウイルス感染拡大の激減した前年との比較で大幅に続き

2021年6月1日

海外タンカー船社の1~3月期、原油船・プロダクト船が悪化、LNG船は改善

 海外タンカー船社の2021年1~3月期決算は、原油船、プロダクト船を主力とする船社を中心に前年同期比で業績が悪化した。低迷する市況が影響し、大半が大幅な減益を計上、もしくは赤字に続き

2021年6月1日

飯野海運の當舍社長、「ケミカル船採算改善が最優先」、投資家向け決算説明会で

 飯野海運は5月31日、投資家向けの決算説明会をオンラインで開催した。當舍裕己社長は当面の海運業の運営について「ケミカル船の採算性改善が最優先事項だ」と説明した。  同社の営業利益続き

2021年5月31日

ベルシップスの21年1~3月期、最終利益109倍の1651万ドル

 ノルウェーのバルカー船社ベルシップスの2021年1~3月期業績は、売上高が前年同期比2倍の1億729ドル、EBITDA(税・金利・償却前利益)が3倍の1473万ドル、純利益が10続き

2021年5月31日

フロントラインの1~3月期、純損益83%減の2890万ドル

 タンカー大手フロントラインの2021年1~3月期決算は、純損益が前年同期比83%減の2890万ドルで大幅な減益となった。売上高は前年同期比53%減の1億9399万ドル、営業損益は続き