海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2021年7月1日

英シップブローカーSSY、カーボンオフセットサービス開始

 英国のシップブローカー大手シンプソン・スペンス・ヤング(SSY)はこのほど、新組織の「カーボンデスク」を設置し、海運業界向けのカーボンオフセットサービスを開始したと発表した。  続き

2021年7月1日

ウルトラマックス4隻定期貸船、期間1~2年、用船料2.2万~2.7万ドルで

 ノルウェーのバルカー船社ベルシップスはこのほど、ハンディマックス・バルカー(ウルトラマックス型)4隻の1~2年間の定期貸船契約を締結したと発表した。それぞれの貸船期間と日建て用船続き

2021年7月1日

パナマックス市況、1年物期間用船料が2.95万ドル、主要航路平均は3.6万ドルに

 英ボルチック・エクスチェンジの6月29日付の用船成約レポートによると、2021年建造の8万2300重量トン型パナマックス・バルカー“Ursula Manx”を、コフコ・アグリが1続き

2021年7月1日

オーシャンイールド、スエズマックス3隻完全取得

 ノルウェーの船舶保有会社オーシャン・イールドは6月29日、投資会社アケル・キャピタルと50%ずつ保有しているスエズマックス・タンカー3隻について、アケル保有分50%を取得する契約続き

2021年6月30日

《連載》邦船トップに聞く ESGと海運経営④、NSユナイテッド海運 谷水一雄社長、移行期に需給ミスマッチの可能性

 ― ESGやSDGsの潮流が今後事業環境にどのように影響すると見ているか。  「世界経済はこれからの時代の新しい価値規範である持続可能性をキーワードに、数十年に一度と言われる技術続き

2021年6月30日

パナマックス期間用船、1年間物が日建て2万8500ドル

 英ボルチック・エクスチェンジの28日付の用船成約レポートによると、2014年建造の8万545重量トン型パナマックス・バルカー“KM Shanghai”を、香港のスマート・ゲインが続き

2021年6月30日

イースタン・パシフィック、LNG焚き自動車船最大6隻発注、南京金陵に

 シンガポールのイースタン・パシフィック・シッピング(EPS)が、中国の招商局南京金陵船舶に7050台積みLNG二元燃料自動車船を4プラス・オプション2隻発注した。中国船舶工業行業続き

2021年6月30日

フロントライン、スクラバー搭載VLCC2隻買船

 タンカー大手のフロントラインは28日、スクラバー搭載のVLCC2隻を買船すると発表した。2019年に韓国・現代重工業で建造された船舶で、取得金額は1億8000万ドル。2021年第続き

2021年6月29日

日産専用船の前期、経常損失15億円、3期ぶり赤字、売上高46%減

 商船三井の連結子会社で日産自動車のインダストリアルキャリアの日産専用船の2021年3月期決算は、売上高が前の期比46%減の261億6800万円と大幅な減収で、営業・経常損益がそれ続き

2021年6月29日

ダイアナ・シッピング、76型BC、2.5万ドルで1年貸船

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主ダイアナ・シッピングは25日、2005年建造の7万6225重量トン型パナマックス・バルカー“Melia”の定期貸船契約をオランダのバイ続き

2021年6月29日

ENEOSオーシャン、前期経常利益38%減の45億円

 ENEOSオーシャンの2021年3月期決算は、経常利益が前の期比38%減の45億3800万円だった。売上高は横ばいの527億5000万円、営業利益は前の期比15%増の24億740続き

2021年6月28日

三菱鉱石輸送の小笠原新社長、市況耐性強化へ契約中長期化、LNG燃料船の保有準備

 三菱系4社が出資する船主・オペレーターの三菱鉱石輸送の社長に22日付で就任した小笠原和夫氏(写真)は本紙インタビューで経営の重点課題について「当社の収益はドライバルク市況の影響を続き

2021年6月28日

旭タンカー、前期経常益19%増の17億円、内航・海外事業とも増益

 旭タンカーが25日発表した2021年3月期通期決算は、売上高が前の期比1%減の445億800万円、経常利益が19%増の17億800万円だった。内航部門、海外事業部門ともに増益だっ続き

2021年6月25日

ケープサイズ市況、主要航路平均3万ドル台維持、大西洋4万ドルに迫る

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の23日付は、前日比703ドル高い3万2079ドルだった。一時急落したが4日ぶりに反発し、3万ドル続き

2021年6月25日

商船三井近海の前期、経常益74%減の1.1億円、コロナ影響も黒字維持

 商船三井近海(商船三井グループのドライバルク事業再編に伴い、2021年4月から商船三井ドライバルク)の2021年3月期業績は、売上高が前の期比18%減の204億1600万円、営業続き

2021年6月25日

エクスマール、世界初のLPG焚きVLGC竣工、エクイノール向け

 ベルギー船社エクスマールは23日、中国の江南造船所で建造していたLPG二元燃料の大型LPG船(VLGC)“FLANDERS INNOVATION”の引き渡しを受けたと発表した。8続き

2021年6月25日

ガスログ、LNG船の定期貸船契約3件目、シェニエール向けにST船

 LNG船社ガスログ・パートナーズはこのほど米シェニエール・エナジーとLNG船の定期貸船契約を締結したと発表した。対象船は14万5000立方㍍型のスチームタービン船(ST船)“Me続き

2021年6月25日

セーフバルカーズ、7000万ドルの融資契約

 米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズは21日、7000万ドルのクレジット・ファシリティ契約を締結したと発表した。満期は5年。7隻の保有船に対する3000万ドルのタームローンと最続き

2021年6月24日

ホーグオートライナーズ、脱炭素化資金確保へ上場準備、9100台積み型最大12隻建造

 ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナーズは22日、LNGなどの多元燃料の9100台積み自動車船「オーロラクラス」を最大12隻建造すると発表した。同船隊はノルウェー船級協続き

2021年6月24日

三菱鉱石輸送の前期、経常損益900万円の赤字に転落、最終段階で黒字確保

 三菱鉱石輸送が官報の決算公告で明らかにした2021年3月期業績は、売上高が前の期比12%減の103億2400万円、営業損失が12億7900万円(前の期は4億2100万円の黒字)で続き