海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2022年1月24日

ケープサイズ市況、1年半ぶりに1万ドル割れ、先物は上昇

 英ボルチック・エクスチェンジのケープサイズ・バルカー主要航路用船料の20日付は前日比1622ドル安い8547ドルとなり、2021年6月以来1年半ぶりに1万ドルを割り込んだ。ブラジ続き

2022年1月24日

ハフニア、スコルピオのLRⅠ型12隻取得へ、買収に向け交渉中

 BWグループ傘下のハフニアは、プロダクト船社スコルピオ・タンカーのLRⅠ型プロダクト船12隻の買収に向け交渉を進めている。20日、オスロ証券取引所へのリリースで発表した。ハフニア続き

2022年1月24日

ベルシップス、バルカー2隻を売船・再用船、61型と63型で

 ノルウェーのバルカー船社ベルシップスは19日、6万3000重量トン型“Bellight”と6万1000重量トン型“Belforest”のウルトラマックス・バルカー2隻のセール・ア続き

2022年1月21日

《連載》次代への戦訓/ファーンレイズジャパン 刑部達夫氏⑥、変化激しいLNG船事業に醍醐味

 私が米国に駐在していた頃は、米国の輸入計画で盛り上がっていたが、それが米国からの輸出計画にビジネスが大転換した。北米出しのプロジェクトでも遅延が出たり、船とカーゴの調達がミスマッ続き

2022年1月21日

ユーロドライ、58型バルカー2120万ドルで買船

 米NASDAQに上場するバルカー船主ユーロドライは19日、2014年建造の5万7924重量トン型スープラマックス・バルカー“Molyvos Luck”を2120万ドルで買船する契続き

2022年1月21日

メキシコのエネルギー自給計画、アフラマックスとMR型に影響大、ポーテン予測

 米海運ブローカーのポーテン・アンド・パートナーズはこのほど、メキシコのエネルギー政策により原油輸出および石油製品輸入が減少した場合、原油船のアフラマックス船型とMR型プロダクト船続き

2022年1月21日

ヴァーレ、鉄鉱石生産を段階的に再開、豪雨の影響は150万トン

 ブラジル資源大手ヴァーレは17日、ブラジル南東部ミナスジェライス州を中心に発生した豪雨の影響で停止していた鉄鉱石の生産・輸送を段階的に再開すると発表した。既に南東部の鉱山の操業が続き

2022年1月21日

ダイアナ・シッピング、98型バルカー2.5万ドルで1年貸船

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主ダイアナ・シッピングは18日、2012年常石造船建造の9万8704重量トン型ポストパナマックス・バルカー“Polymnia”の定期貸船続き

2022年1月21日

ノルデン、昨年4Qにバルカー4隻売却、タンカー6隻取得

 デンマークの不定期船大手ノルデンは17日、昨年第4四半期にバルカー4隻を売却し、タンカー6隻を新たに取得したことを明らかにした。  ドライバルク市況が好調な中でバルカーを売却し続き

2022年1月21日

コンビリフト、クラウス・ヒルパート氏がMD就任

 ドイツの重量物船社コンビリフトはこのほど、クラウス・ヒルパート氏(写真)がマネージング・ダイレクターに就任したと発表した。ヒルパート氏はこれまで40年以上に渡って物流業界で勤務し続き

2022年1月21日

パイオニアタンカー、船隊拡大、計8隻に

 海外紙によると、シンガポールのパイオニア・ロジスティクス傘下のパイオニア・タンカーは新造MR型プロダクト船3隻を船隊に追加したようだ。タンカー船隊は5隻から8隻へと拡大した。 続き

2022年1月20日

《連載》次代への戦訓/ファーンレイズジャパン 刑部達夫氏⑤、規模拡大、東日本大震災で奮闘

 2005年に商船三井を退社し、ヒューストンから帰国してファーンレイズの日本法人を設立し、LNG船の仲介・コンサルタント業務を始めた。また、帰国後には東京エルエヌジータンカーのシッ続き

2022年1月20日

《連載》変革期の不定期船オペレーター⑨、三菱ケミカル物流、コロナ前水準の輸送量に回復、DX導入も推進

 三菱ケミカル物流の海運部門は内航事業を中核にケミカル製品やガス、ドライカーゴなどを輸送する。親会社の三菱ケミカル向けが7割を占め、コロナ禍により一時落ち込んだ輸送量は、ほぼコロナ続き

2022年1月20日

リオティント、アンモニア燃料船開発に参画、伊藤忠らと共同開発契約

 伊藤忠商事が進めるアンモニア燃料船開発プロジェクトに英豪資源大手リオティントが参画する。このほどリオティントが明らかにした。アンモニアを燃料として用いる二元燃料のケープサイズ・バ続き

2022年1月20日

ジャンボSAL、米国向けオフショア関連貨物の輸送完了、最新技術活用し一回で

 ジャンボSALアライアンスはこのほど、米国のエンジニアリング企業、キウィットオフショアサービスのオフショアプラットフォーム向けの輸送を完了したと発表した。輸送貨物には、居住区モジ続き

2022年1月20日

クラブネス/丸紅のパナマックス運航プール、昨年は9カ月でアウトパフォーム

 ノルウェー船社トルヴァルド・クラブネスは17日、丸紅との共同事業「マルクラブ」が運営するパナマックス・バルカーの運航プール「バウマリン・プール」の2021年下半期の収益が1隻当た続き

2022年1月20日

コンコルディアマリタイム、プロダクト船1隻売船

 スウェーデンのステナバルク・グループのタンカー船主コンコルディア・マリタイムはこのほど、6万5000重量トン型プロダクト船1隻を売却する契約を締結したと発表した。同社の財務状況の続き

2022年1月20日

明治海運、原油船を売却

 明治海運は17日、連結子会社が原油船を売却することを発表した。譲渡価額は3640万ドル(邦貨換算40億400万円)。帳簿価額は14億6400万円。船型は非開示だが、VLCCと見ら続き

2022年1月19日

《連載》ドライバルクを考える⑧、日本郵船・鹿島伸浩常務執行役員、LNG燃料化はパナマ型以上で進行

 日本郵船の鹿島伸浩常務執行役員(ドライバルク輸送本部長)は、ドライバルク部門のLNG燃料船への移行について、「ポストパナマックスとパナマックスもケープサイズから1~2年遅れてLN続き

2022年1月19日

《連載》次代への戦訓/ファーンレイズジャパン 刑部達夫氏④、退職し、新会社を立ち上げ

 合併した1999年から2001年までの2年間で東京ガスやスノービットの案件などを手掛けたが、2001年に米国のバーマ・ガス・トランスポート(BGT)に役員として出向することになっ続き