海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2021年7月9日

6月のバルカー新規発注50隻、新造発注残は前月比7隻増

 英シップブローカー大手シンプソン・スペンス・ヤング(SSY)の集計による6月末時点のバルカー新造発注残は637隻で、前月末比で7隻増加した。6月の竣工隻数が43隻だったため、50続き

2021年7月8日

<DIGITAL×Shipping>日本郵船、ドライバルクのデジタル技術活用推進、積み付け計画や貨物状態把握など

 日本郵船のドライバルク部門が、輸送中の安全やGHG(温室効果ガス)排出削減などを目的にデジタル技術の活用を進めている。積み地から揚げ地までのサプライチェーン全体を対象とした取り組続き

2021年7月8日

セーフバルカーズ、日本造船所に82型バルカー1隻発注、EEDI3対応

 米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズは6日、日本造船所に8万2000重量トン型バルカー1隻を発注したと発表した。エネルギー効率設計指標(EEDI)フェーズ3の基準に適合。202続き

2021年7月8日

商船三井ドライバルク、MGO専焼エンジン採用、22年度竣工の17型近海船に

 商船三井グループの商船三井ドライバルク(MOLDB、菊地和彦社長)は6日、ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)の新型マリンガスオイル(MGO)専焼エンジンを搭載した新造続き

2021年7月8日

ユーロナブ、アンモニア燃料で現代重や船級と連携、スエズマックス3隻発注も

 ベルギーのタンカー船社ユーロナブは現代重工業、ロイド船級協会、ノルウェー船級協会(DNV)とアンモニアを燃料として使用できる二元燃料のVLCC、スエズマックス・タンカーの開発につ続き

2021年7月7日

BW・LPG、06年建造VLGCを売却、今年2隻目

 BW・LPGは2日、大型LPG船(VLGC)“BW Confidence”を売却したと発表した。同船は2006年建造の8万3270立方㍍型で、同社が12年に買船したもの。売却先は続き

2021年7月7日

シンガポール、FSU・FSRUの港湾使用料軽減

 シンガポール海事港湾庁(MPA)は1日、FSU(浮体式貯蔵設備)、FSRU(浮体式貯蔵・再ガス化設備)に対する港湾使用料の軽減措置を導入した。同日発表した。LNG燃料供給(LNG続き

2021年7月5日

GSBタンカー、19型ケミカル船を共同運航、オーロラタンカーズと提携

 ケミカル船の運航受託事業を手掛けるGSBタンカー(本社=シンガポール、十河伸介社長)は1日、シンガポールのIMCシッピング傘下のオーロラタンカーズと提携し、日本建造の1万9000続き

2021年7月5日

飯野海運・當舍社長、創業記念日あいさつ、「変革ためらうな」時代の要請に対応

 飯野海運は7月1日に創業122年を迎え、當舍裕己社長がグループ全社員に向けてあいさつした。時代の要請に応えて変化し続けるために「変革をためらうな」とメッセージを送った。また、グロ続き

2021年7月5日

ストルトの上期、純利益1030万ドルで黒字転換、ケミカル船は増収増益

 ノルウェーの海運グループ、ストルトニールセンの2021年上半期(20年12月~21年5月)決算は純利益が1032万ドルとなり、前年同期の1723万ドルの赤字から黒字に転換した。売続き

2021年7月5日

ナビオス・マリタイム・パートナーズ、ケープとパナマックス5隻取得

 ギリシャ系船主ナビオス・グループのバルカー・コンテナ船社ナビオス・マリタイム・パートナーズは6月29日、ケープサイズ・バルカー4隻とパナマックス・バルカー1隻を取得すると発表した続き

2021年7月5日

セーフバルカーズ、03年製パナマックス売船、1360万ドルで

 米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズは6月30日、2003年日本造船所建造の7万6900重量トン型パナマックス・バルカー“Koulitsa”を売船すると発表した。船価は1360続き

2021年7月2日

《連載》邦船トップに聞く ESGと海運経営⑤、飯野海運 當舍裕己社長、チャンス生かすスピードが重要に

 ― ESG、SDGsの大きな流れにより飯野海運の事業が受ける影響についてどう捉えているか。  「チャンスであり、同時に対応へのスピードが勝負になると考えている。世界的に2050年続き

2021年7月2日

<Green×Shipping>商船三井の欧州子会社EML、自動車船でバイオ燃料試験航行

 商船三井は6月30日、100%子会社のユーロ・マリン・ロジスティクス(EML、本社=ベルギー)が運航する1500台積み自動車船“City of Oslo”(2010年建造)でバイ続き

2021年7月2日

NYKバルク・プロジェクト、前期に87億円の構造改革実施、3期ぶり経常赤字

 日本郵船グループのハンディバルカー・在来船・重量物船運航船社NYKバルク・プロジェクト(NBP)の2021年3月期業績は、経常損益が17億1700万円の赤字(前の期は2億3200続き

2021年7月2日

<Green×Shipping>ヴァーレ、空気潤滑装置搭載船が稼働、鉱石船で世界初導入

 ブラジル資源大手のヴァーレは6月30日、空気潤滑装置(エアー・ルブリケーション)を搭載した世界初の大型鉱石船(VLOC)が運航を開始したと発表した。船首の甲板上にコンプレッサー1続き

2021年7月2日

プロマン、メタノール焚きタンカー6隻に、2隻を追加建造

 メタノール生産企業プロマンは6月30日、メタノール燃料を使用できるMR型タンカー2隻を建造すると発表した。現在、同社グループ傘下のプロマン・シッピングとスウェーデン船社ステナバル続き

2021年7月2日

オケアニス・エコ・タンカーズ、VLCC2隻売船、2隻新造買船

 ギリシャのオケアニス・エコ・タンカーズは6月29日、VLCC2隻の売船契約とVLCC2隻のリセール買船契約をそれぞれ締結したと発表した。これらの取引により同社タンカー船隊の平均船続き

2021年7月1日

5月の自動車輸出台数、前年比2倍、コロナ危機前比では25%減

 日本自動車工業会がまとめた2021年5月の自動車輸出台数(新車、CKD含む)は前年同月比122.7%増の26万7079台だった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で激減した前年同月続き

2021年7月1日

ノルデン、通期純利益予想、最大2億ドル、今年4度目の上方修正

 デンマークの不定期船運航大手ノルデンは6月29日、2021年通期の調整後純利益予想を1億4000万ドル以上、2億ドル以下に上方修正した。前回予想は1億1000万ドル以上、1億60続き