海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2021年12月10日

キャスター・マリタイム、バルカー2隻を短期貸船、タンカー中古買船

 キプロス船主キャスター・マリタイムは7日、パナマックス・バルカー2隻の短期貸船契約とLRⅡ/アフラマックス型タンカー1隻の中古買船契約をそれぞれ締結したと発表した。貸船するのは2続き

2021年12月10日

トーム、中国リース会社にプロダクト船9隻売却

 プロダクト船社トームは、中国のリース会社、国銀金融租賃(CDBリーシング)にプロダクト船9隻を売却する。7日、CDBリーシングが購入契約を締結したと発表した。  トームが管理す続き

2021年12月9日

《連載》ドライバルクを考える⑥、商船三井・田中利明専務、市況は長期的に過去平均以上で推移

 商船三井の田中利明専務(ドライバルク営業本部長)は、ドライバルク市況の今後の見通しについて、船腹供給過多が解消されたことで「長期的に過去の平均プラス・アルファの水準で落ち着くと期続き

2021年12月9日

川崎汽船と新来島どっく、アンモニア燃料自動車船でAIP取得、NKから

 川崎汽船は新来島どっくと共同で、日本海事協会(NK)からアンモニアを燃料とする自動車運搬船の設計基本承認(AIP)を取得したことを8日に発表した。既存船の標準船型をベースとして検続き

2021年12月9日

タンカー基準運賃、22年は見た目の「WS」小さく、VL中東/日本9%増

 2022年1月1日から適用されるタンカーの基準運賃「WS(ワールドスケール)フラットレート」が決定した。VLCCの中東ラスタヌラ積み千葉向けの基準運賃は前年比9%増の「トン当たり続き

2021年12月9日

JERA、豪ガス田権益12.5%取得、LNG年42.5万トン引き取り、船手配も

 JERAは8日、子会社を通じて豪州のバロッサ・カルディータガス田の権益を12.5%取得すると発表した。同日、豪資源開発大手サントスの子会社との間で権益売買契約を締結した。JERA続き

2021年12月9日

ダミコ、05年建造のMR型1隻を売却

 プロダクト船社ダミコ・インターナショナル・シッピングは7日、MR型プロダクト船1隻を売却すると発表した。2005年建造船で、ダミコ船隊のなかで最も古い船のうちの1隻。今回の売船で続き

2021年12月8日

日本郵船、新造ケープサイズ2隻を5年用船

 日本郵船はこのほど四国の友好船主1社との間で新造ケープサイズ・バルカー2隻の定期用船契約を締結した。用船期間はいずれも5年。国内造船所で来年竣工予定のダンケルクマックス(18万重続き

2021年12月8日

中国、11月の鉄鉱石輸入7%増、石炭3倍・LNG17%増

 中国税関総署が7日発表した2021年11月の鉄鉱石輸入量は、前年同月比6.9%増の1億496万トンと、6カ月ぶりに前年同月を上回った。また石炭は約3倍の3505万トンとなり、6カ続き

2021年12月8日

ホーグ、MLP会社の買収提案

 FSRU(浮体式LNG貯蔵再ガス化設備)やLNG船事業のホーグLNGホールディングスは6日、ホーグLNGパートナーズに買収提案を行ったと発表した。ホーグLNGパートナーズは米国の続き

2021年12月8日

JERA、姉崎火力1~4号機を廃止

 JERAは7日、姉崎火力発電所(千葉)の1~4号機を廃止した。同日発表した。1967~72年にかけて運転を開始したもの。新たな1~3号機の建設工事を進めている。  姉崎火力発電続き

2021年12月7日

川崎汽船、自動車船で豪VSPS認証取得

 川崎汽船は6日、同社が運航する自動車船を対象に豪州農業水資源省から11月18日付で農業害虫侵入対策のベッセル・シーゾナル・ペスト・スキーム(VSPS)認証を取得したと発表した。同続き

2021年12月7日

ガスログ、LNG船4隻を大宇に発注、24~25年納期

 LNG船社ガスログは1日、17万4000立方㍍型のLNG船4隻を韓国の大宇造船海洋に発注したと発表した。二元燃料低速ディーゼル機関のMEGIエンジンを搭載した新鋭船で、2024~続き

2021年12月7日

ダイアナ・シッピング、日本製ケープサイズを新造買船、6016万ドルで

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主ダイアナ・シッピングは3日、日本造船所建造の18万1500重量トン型ケープサイズ・バルカー1隻の新造リセール買船を決めたと発表した。購続き

2021年12月6日

ノルデン、ドライ・タンカーのオペ部門統合、社内組織を再編

 デンマークの不定期船大手ノルデンは2日、社内3つの事業セグメントを2つに統合したと発表した。ドライバルクのオペレーター部門とタンカーのオペレーター部門を統合することで顧客、トレー続き

2021年12月6日

OPECプラス、VLCC市況への影響薄、原油増産幅を維持も

 OPECプラスが2022年1月も現行の原油減産を継続することについて、VLCC市況への影響は少なそうだ。  OPECプラスは2日の閣僚会議で、毎月日量40万バレルずつ増産すると続き

2021年12月3日

日本郵船、LPG・アンモニア運搬船2隻新造、LPG焚き、将来のアンモニア燃料対応も

 日本郵船は2日、LPGを燃料として使用できる二元燃料エンジンを搭載した大型LPG船(VLGC)を2隻、川崎重工業に発注したと発表した。貨物としてLPGのほかにアンモニアを積載する続き

2021年12月3日

日本郵船、トタル向け新造LNG船が竣工、サムスン重工で“LNG Endurance”

 日本郵船は2日、トタルエナジーズとの長期契約に投入するLNG船“LNG Endurance”が韓国のサムスン重工業・巨済造船所で竣工したと発表した。郵船のグループ会社、フランス・続き

2021年12月3日

商船三井、次世代石炭船第1船、大島造船所で竣工、電源開発向け

 商船三井は2日、8万9999重量トンの次世代石炭船「EeneX(イーネックス)」の第1船“Kurotakisan Maru Ⅲ(黒滝山丸Ⅲ)”が大島造船所続き

2021年12月3日

ベルシップス、58型バルカー2隻売船、1年の貸船契約も

 ノルウェーのバルカー船社ベルシップスは1日、5万8000重量トン型ハンディマックス・バルカー2隻の売船契約を締結したと発表した。また、ハンディマックス1隻を対象に用船料2万500続き