海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2021年5月13日

玉井商船、前期経常損失8300万円に縮小、今期は黒字転換予想

 中小型バルカーと内航船を運航する玉井商船が11日発表した2021年3月期通期業績は、売上高が前の期比8%減の47億2300万円、営業損失1200万円(前年は2億4300万円の赤字続き

2021年5月13日

共栄タンカー、前期経常益7割減の3億円

 共栄タンカーが12日発表した2021年3月期決算は、経常利益が前の期比70%減の3億300万円だった。売上高は7%減の116億7000万円、営業利益は50%減の7億8200万円、続き

2021年5月12日

邦船不定期専用船部門の今期、ドライ・自動車船が増益・黒字転換

 主要邦船社の不定期専用船部門(ドライバルク、タンカー、ガス船、自動車船、海洋事業など)の2020年度業績は、新型コロナウイルス感染拡大などが影響しドライバルクと自動車船が減益もし続き

2021年5月12日

飯野海運、前期経常益68億円に倍増、今期経常益は39億円予想

 飯野海運が11日発表した2021年3月期通期決算は営業利益が前の期比72%増の68億円、経常利益が97%増の68億円と増益だった。外航海運業が船種を問わず改善したほか、不動産業も続き

2021年5月12日

MR型、前週比約50ポイント上昇、石油パイプライン停止が影響

 米国の石油パイプラインがサイバー攻撃を受け停止していることにより、プロダクト船市況が上昇している。足元のプロダクト船市況は英ボルチック・エクスチェンジによると、MR型が10日付の続き

2021年5月11日

プロダクト船社ダミコの1~3月期、純損失977万ドル、赤字転落

 プロダクト船社ダミコ・インターナショナル・シッピングの2021年1~3月期決算は純損益が前年同期の152万ドルの黒字から977万ドルの赤字となった。売上高は前年同期比37%減の5続き

2021年5月10日

《シリーズ》荷主のグリーン戦略⑦、カーギル、海運GHG削減の国際連携リード、ハード・ソフト両面で技術開発推進

 穀物メジャーで世界最大の船舶用船者であるカーギルは、海上輸送中のGHG(温室効果ガス)削減に向けて非常に多岐に渡る活動を展開している。同社は、近年発足した海運の脱炭素化に関する国続き

2021年5月10日

第一中央汽船、次期社長に黒澤専務、江川社長は代表取締役会長に

 第一中央汽船は7日、同日開催の取締役会で江川俊英社長が代表取締役会長に就任し、後任の社長に黒澤正治(くろさわ・まさはる、写真)代表取締役専務執行役員が就任するトップ人事を内定した続き

2021年5月10日

ノルデン、通期純利益最大1.25億ドルに上方修正、1~3月期は570万ドルの赤字

 デンマークの不定期船運航大手ノルデンは6日、2021年通期の調整後純利益予想を7500万~1億2500万ドル(従来予想は5000万~1億ドル)に上方修正したと発表した。好調なドラ続き

2021年5月10日

中国鉄鉱石輸入量、4月は3%増、石炭30%減、原油は微減

 中国税関総署が7日発表した2021年4月の鉄鋼石輸入量は前年同月比3.0%増の9857万トンだった。4カ月連続で前年比増加した。一方、石炭は29.8%減の2173万トンと大幅に減続き

2021年5月10日

フレドリクセン氏傘下のSFL、LNG焚き自動車船2隻10年貸船、欧州メーカーに

 著名船主ジョン・フレドリクセン氏傘下のSFLコーポレーション(ニューヨーク証券取引所上場)は4月28日、欧州の大手自動車メーカーとの間でLNG二元燃料の7000台積み自動車船2隻続き

2021年5月10日

オドフェル、ステンレス製ケミカル船で新プール、3万3000重量トン限定

 ケミカル船大手のオドフェルは、ノルウェー船主EDGシップホールディングスとともにステンレスタンクを搭載したケミカル船プールを新設した。6日の決算発表の中で明らかにした。3万300続き

2021年5月10日

ガスログ・パートナーズの1~3月、純利益2.5倍、市況堅調・費用減で

 LNG船社ガスログ・パートナーズの2021年1~3月期決算は、売上高が前年同期比5%減の8709万ドル、営業利益が前年並みの4345万ドルだった。当期純利益は3536万ドルで、デ続き

2021年5月10日

オドフェルの1~3月期、純損失1560万ドル、赤字拡大

 ケミカル船大手オドフェルの2021年1~3月期決算は、純損失が1560万ドルで前年同期の440万ドルから赤字が拡大した。売上高は前年同期比1%増の2億4320万ドル、EBITDA続き

2021年5月10日

ユーロナブの1~3月期、純損失7100万ドル、減収減益

 ベルギーのタンカー大手ユーロナブの2021年1~3月期決算は、純損益が前年同期の2億2561万ドルの黒字から7101万ドルの赤字となった。売上高は前年同期比73%減の1億1342続き

2021年5月10日

DHTの1~3月期、純利益1160万ドル、8割減益

 VLCC船社DHTの2021年1~3月期決算は純利益が前年同期比84%減の1161万ドルとなり、黒字を維持したものの前年同期から減益となった。売上高は前年同期比59%減の8698続き

2021年5月10日

3月の自動車輸出台数、4%増、EU向けは16カ月ぶり増加

 日本自動車工業会がまとめた2021年3月の自動車輸出台数(新車、CKD含む)は前年同月比4.1%増の39万5656台となり、5カ月ぶりに前年同月比で増加した。EU加盟国向けが16続き

2021年5月10日

キャスター・マリタイム、タンカー5隻買船、船隊拡大進む

 キプロス船主キャスター・マリタイムはタンカー船隊の拡大をさらに進めた。同社は4月30日、完全子会社5社を通じてタンカー5隻の買船契約を締結したと発表した。同社は今年2月にアフラマ続き

2021年5月10日

ピクシス、MR型プロダクト船買船

 ギリシャ船主ピクシス・タンカーズは4月29日、MR型プロダクト船の買船契約を締結したと発表した。同船は2013年に韓国の現代尾浦造船で建造された4万7000重量トン型。買船価格は続き

2021年5月10日

CSSC、スコルピオと買船・裸貸船契約

 中国船舶集団(CSSC)傘下のリース会社、中国船舶(香港)運賃租賃(CSSCシッピング)は4月27日、LRⅡ型プロダクト船2隻のセール・アンド・リースバック契約を、スコルピオ・タ続き