海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2021年7月20日

オリックス、66型バルカー2隻、常石に発注、EEDI3クリア

 オリックスは19日、常石造船が新たに開発した6万6000重量トン型ハンディマックス・バルカー「TESS66 エアロライン」2隻を船主として初めて発注したと発表した。いずれも常石集続き

2021年7月20日

中東/日本航路、LRⅡ型、WS15ポイント上昇、船腹にタイト感

 LRⅡ型プロダクト船のスポット運賃市況が上昇している。英ボルチック・エクスチェンジによると、15日付の中東/日本航路でWS(ワールドスケール)が前日の75から88.33へと約13続き

2021年7月20日

OPECプラス、増産継続で市況にプラス材料、VLCC6隻分相当増産

 OPECプラスが8月以降も原油の協調減産幅を縮小させていくことについて、VLCC市況のプラス材料となりそうだ。ただ、市況が急浮上高騰するほど大きな影響はないとの見方が強い。OPE続き

2021年7月20日

ダイアナ・シッピング、11年製カムサマックスを買船、2200万ドルで

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主ダイアナ・シッピングは16日、2011年製の8万2165重量トン型パナマックス・バルカー(カムサマックス型)1隻を中古買船すると発表し続き

2021年7月20日

リオ・ティント、4~6月の鉄鉱石出荷量12%減

 豪州資源メジャーのリオ・ティントが15日に発表した2021年4~6月期の鉄鉱石生産量は前年同期比9%減の7590万トン、出荷量は12%減の7630万トンだった。西豪州の出荷設備の続き

2021年7月20日

シーウェイズとダイヤモンドS、合併完了

 タンカー船社のインターナショナル・シーウェイズは16日、ダイヤモンド・S・シッピングとの合併を完了したと発表した。合併は今年3月に発表していた。  合併後はインターナショナル・シ続き

2021年7月20日

Mマリタイム、ギリシャの五輪記念イベントを協賛

 ギリシャのバルカー船主Mマリタイムは、在ギリシャ日本国大使館が東京オリンピック・パラリンピックの開幕を記念して開催するバーチャルイベント「ラン・フォー・トーキョー」を特別協賛する続き

2021年7月19日

シップブローカー座談会<ドライバルク編>④、後進育成が課題、付加価値を追求

■付加価値を提供  司会 ドライバルクのシップブローカーとして今後の課題をどのように考えるか。  小川 近海船は船社も船主もブローカーも、もっと志を高く持つべきだろう。船社続き

2021年7月19日

下期のVLCC市況、世界経済回復で展望開けるか、解撤加速も課題

 VLCCのスポット運賃市況は2021年の後半、輸送需要面では世界経済の回復状況、船腹供給面では高齢船の解撤動向がポイントとなりそうだ。足元までマイナス用船料となり著しい市況低迷が続き

2021年7月19日

商船三井、メタネックス子会社に40%出資へ、メタノール輸送拡大、舶用燃料も推進

 商船三井は世界最大のメタノール供給企業であるメタネックス・コーポレーション(本社=カナダ)と戦略的パートナーシップの構築に向けた基本合意書を締結した。16日発表した。メタネックス続き

2021年7月19日

飯野海運、欧州顧客との関係強化目指す、駐在員拡充に備え英国現法移転

 飯野海運は16日、英国現地法人IINO UKの事務所を移転すると発表した。サステナビリティを重視する欧州顧客との関係強化や環境に配慮した新規ビジネスのさらなる獲得、環境先進地域で続き

2021年7月19日

フォルクスワーゲン、LNG燃料自動車船6隻に拡大、ワレニウス・SFLと4隻契約

 ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は14日、ワレニウス・マリンとSFLとの間で新造7000台積みLNG燃料自動車船計4隻の長期契約を締結したと発表した。同社はノルウェーの続き

2021年7月19日

シーナジー・マリタイム、ケープ2隻を売船・再用船

 米NASDAQに上場するギリシャ系バルカー船社シーナジー・マリタイム・ホールディングスは14日、ケープサイズ・バルカー2隻を売船・再用船すると発表した。2012年製“Hellas続き

2021年7月16日

シップブローカー座談会<ドライバルク編>③、ライトアセットに再考の余地

■石炭需要に注目  司会 ドライバルク業界の今後の課題についてどう考えるか。  酒井 一番気になっているのは脱炭素という流れの中で、石炭が世の中で悪者のようになっていること続き

2021年7月16日

米ケミカルブローカーのネトコ、日本拠点開設、「ケミカルの中心地」で事業開拓

 米国ヒューストンに本社を置くケミカルカーゴ・ブローカー、ネトコ(NETCO)は、今年2月に日本法人「ネトコ・ジャパン」を横浜に設立した。米国と連携したカーゴブローキングの強化に取続き

2021年7月16日

シェル、LNG船の新造整備24隻に、クヌッツェンなど3船主から計6隻用船

 ロイヤル・ダッチ・シェルがLNG船の新造整備を継続している。同社は14日、3船主と計6隻の用船契約を締結したと発表した。これにより2019年以降のシェルのLNG船の新造整備は24続き

2021年7月15日

シップブローカー座談会<ドライバルク編>②、近海船好調、ドライは投機が影響

■穀物需要が牽引  司会 引き続きドライバルク市況の現況に対する見方と今後の見通しについてお願いしたい。  小川 近海船のマーケットも昨年11月以降、急激に上昇していて、スポット続き

2021年7月15日

コンコルディア・マリタイム、プロダクト船10隻定期貸船、流動性を確保

 スウェーデンのステナバルク・グループのタンカー船主コンコルディア・マリタイムは12日、同社が保有する6万5200重量トン型プロダクト船全10隻をステナバルク・グループに定期貸船す続き

2021年7月15日

ナキラット、上期純利益16%増、コスト減

 中東カタールの国営LNG船社カタール・ガス・トランスポート(ナキラット)の2021年上半期決算は純利益が前年同期比16%増の6億3559万カタールリヤル(約1億7000万ドル)だ続き

2021年7月15日

中国、6月の鉄鉱石輸入12%減、石炭は12%増、原油は25%減

 中国税関総署が13日発表した2021年6月の鉄鉱石輸入量は、前年同月比12.1%減の8942万トンとなり、6カ月ぶりに減少した。一方、石炭は12.3%増の2839万トンと6カ月ぶ続き