海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2021年4月22日

キャスター・マリタイム、日本建造含むカムサ2隻中古買船

 キプロス船主キャスター・マリタイムは19日までに、日本建造を含むカムサマックス・バルカー2隻を中古買船すると発表した。2015年中国造船所建造船と11年日本造船所建造船で、買船価続き

2021年4月22日

クラブネス、西豪州積みリチウム輸送開始、兼用船でCO2排出削減

 ノルウェー船社トルヴァルド・クラブネスは16日、傘下のバルク・リキッド兼用船運航船社クラブネス・コンビネーション・キャリアーズ(KCC)が西豪州から中国向けのリチウムコンセントレ続き

2021年4月21日

《連載》次代への戦訓/商船三井ドライバルク 永田健一氏⑪、熱狂ケープサイズ、30万ドル目前

 2002年春に商船三井のライナー部門の組織改編が行われ、米コンコルドにある米国現法が北米と南米を併せて統括することになった。そのトップが後に商船三井で副社長を務めるジョージ・ハヤ続き

2021年4月21日

ポーテン・パートナーが予測、米国LPG供給、21年2%増加

 米ブローカーのポーテン・アンド・パートナーズは、米国のLPG供給について、生産・輸出ともに堅調に伸び、輸出量では2021年に2%、2022年に5%増加すると見通した。今月15日に続き

2021年4月21日

ノルデン、昨年以降バルカー33隻買船・リース、資産をタンカーからシフト

 デンマークの不定期船大手ノルデンは19日、資産をタンカーからバルカーへシフトする戦略の一環で、2020年初めからこれまでにバルカー計33隻を買船・リースしたとことを明らかにした。続き

2021年4月21日

キャスター・マリタイム、アフラマックス1隻買船、タンカー拡大

 キプロス船主キャスター・マリタイムはこのほど、完全子会社を通じてアフラマックス・タンカー1隻の買船契約を締結した発表した。同船は2005年に韓国で建造、買船価格は1480万ドル。続き

2021年4月20日

《連載》次代への戦訓/商船三井ドライバルク 永田健一氏⑩、チリで初のホールインワン

 チリでの仕事は、コンテナ船がメーンとは言いつつも、他の船種の商売にも関わるなどそれなりに変化に富んでいて、駐在員としていろいろなことに関われたことは良い経験になった。余程の重要な続き

2021年4月20日

ツァコス、LRⅠ型4隻を定期貸船、期間は2年

 ギリシャ船主ツァコス・エナジー・ナビゲーションは16日、LRⅠ型プロダクト船4隻を石油会社向けに定期貸船すると発表した。プロフィット・シェアリング方式での契約で、期間は2年。  続き

2021年4月20日

共栄タンカー、09年建造のLRⅡ売却、特別利益1.5億円

 共栄タンカーは19日開催の取締役会で、連結子会社が保有するLRⅡ型プロダクト船“Champion Prosperity”(2009年建造、9万9998重量トン)を譲渡することを決続き

2021年4月20日

ニュー・フォートレス、ゴーラーグループ会社の買収完了

 米ナスダック上場のエネルギーインフラ会社ニュー・フォートレス・エナジーは15日、ゴーラーLNGからLNGの下流事業を展開するグループ会社ハイゴ・エナジー・トランジション、ゴーラー続き

2021年4月19日

邦船社、低エクスポージャー維持、用船短期化後初のドライ市況高騰

 中小型バルカーの用船市況が高騰してから2カ月以上が経過した。マーケットは一時と比べると落ち着いたが、それでもパナマックスからハンディサイズまでが2万ドル前後という高値圏にあり、少続き

2021年4月19日

《連載》次代への戦訓/商船三井ドライバルク 永田健一氏⑨、銅精鉱やメタノール、チップに従事

 チリでのドライバルクの仕事では、北方から出る銅精鉱の日本向け輸送をサポートしていた。チリは銅の産出量・輸出量が世界一だった。他に鉄鉱石も輸出していた。現在では日本はチリ産の鉄鉱石続き

2021年4月19日

「ジャンボSALアライアンス」発足、重量物船隊と営業組織を統合

 ドイツの重量物船社SALヘビーリフトとオランダの同業ジャンボは15日、両社のジョイントベンチャー「ジャンボSALアライアンス」が同日発足し、両社の船隊と営業組織を統合したと発表し続き

2021年4月19日

<Green×Shipping>UECC、LNG焚きバッテリー搭載船進水、自動車船3隻シリーズ1番船

 日本郵船とスウェーデン船主ワレニウス・ラインズが出資する欧州近海自動車船社ユナイテッド・ヨーロピアン・カーキャリアーズ(UECC、本社=ノルウェー)は15日、バッテリー搭載LNG続き

2021年4月19日

米国対イラン制裁解除でギブソン試算、VLCC25隻、スエズ20隻必要

 米国のバイデン大統領が対イラン制裁の緩和に向け前向きに取り組む中、制裁措置の一つであるイラン産原油の禁輸と解除後のタンカー市場への影響に焦点が当たる。英ブローカーのギブソンは、イ続き

2021年4月19日

ケープサイズ市況、年初来高値の2.8万ドル、1年物は2.3万ドル

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の15日付は前日比1925ドル高い2万8056ドルと大幅に上昇し、年初来高値を更新した。  15日続き

2021年4月16日

《連載》次代への戦訓/商船三井ドライバルク 永田健一氏⑧、代理店の自営化に反対

 サンチャゴ事務所はサンパウロ現法の出先なので、3カ月に1回は状況報告のためにサンパウロに行っていた。今後の集荷方針や目標、予算などの話をしていた。当時、定航コンテナ事業は駐在員事続き

2021年4月16日

フレックスLNG、シェニエールにLNG船4隻貸船、さらに1隻オプションも

 フレックスLNGは14日、シェニエール・マーケティング・インターナショナルにLNG船4隻を貸船すると発表した。さらに1隻のオプションがあり、これが行使されると計5隻となる。確定分続き

2021年4月16日

中東ADNOC、VLCC2隻追加で計8隻に、船隊拡大進む

 アブダビ国営石油ADNOCの海運部門ADNOCロジスティクス&サービス(ADNOC・L&S)がVLCC船隊の拡大をさらに進めた。同社は13日、VLCC2隻を追加で取得すると発表。続き

2021年4月16日

バルカー中古売買数、1~3月は279隻で前年比倍増

 BIMCO(ボルチック国際海運協議会)がベッセルズバリューのデータを基にレポートした今年1~3月のバルカー中古売買数は279隻で、前年同期比で2倍を超える大幅な増加となった。バル続き