海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2021年9月15日

《連載》邦船シンガポール拠点、最新事情⑤、MOLケミカルタンカーズ、効率運航強化、再びCOA率70%へ、環境対応の新部署設置

 商船三井グループのケミカル船社、MOLケミカルタンカーズは、企業買収や今年初頭に完了した新造整備プログラムにより増強された船隊・航路網のもと、効率的な運航体制をより強化する。光田続き

2021年9月15日

商船三井、ノバテクにLNG船4隻を貸船、北極圏LNG輸送で一気通貫サービス

 商船三井は14日、ロシアのノバテク向けの新造LNG船4隻の長期定期用船契約を締結したと発表した。韓国の大宇造船海洋オクポ造船所で2024年第1~4四半期に順次竣工する17万400続き

2021年9月15日

ダイアナ・シッピング、カムサ2.85万ドルで1年貸船

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主ダイアナ・シッピングは10日、2013年建造の8万2131重量トン型パナックス・バルカー(カムサマックス級)“Myrto”を中国の恬吉続き

2021年9月15日

ケープサイズ市況、過去11年で最大の上げ幅、中国の台風など影響

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の13日付は、前日比6736ドル高い5万2908ドルで、1日の上げ幅としては過去11年間で最大とな続き

2021年9月15日

バルカーのバックホール貨物増加、コンテナ船ひっ迫、米国インフラ投資などで

 ドライバルク部門で、メーントレードの逆方向に当たるいわゆる「バックホール」の貨物が増加している。コンテナ船の需給ひっ迫で従来はコンテナで輸送していた貨物が流入しているほか、米国の続き

2021年9月14日

邦船社、アジアのLPG輸送需要に注目、小型船への関心も

 邦船社の中でアジアのLPG輸送需要に注目する向きが増しているようだ。大型LPG船(VLGC)による中東や北米からの長距離大量輸送に加えて、小型船によるアジア域内や国内の輸送にも目続き

2021年9月14日

豪FMG、アンモニア燃料鉱石船の設計完了

 豪州資源大手フォーテスキュー・メタルズ・グループ(FMG)はこのほど発表した2021年版気候変動レポートの中で、アンモニアを燃料とする次世代鉱石輸送船の設計を完了し、船級協会から続き

2021年9月13日

《連載》マーケットを読む!④<VLCC、プロダクト船>、東神インターナショナル 森本記通社長、原油価格を注視、環境対応船の優遇に期待

 ― 今年のVLCC市況について、これまでの振り返りを伺いたい。  「市況には(低迷したまま)大きな変化がなかった。一方で、OPECプラスによる協調減産が重要なかじ取りをしてきたと続き

2021年9月13日

GOGL、カムサマックス3隻発注、“二元燃料レディ”で判断時間確保

 ジョン・フレドリクセン氏傘下のバルカー船社ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)は9日、中国の造船所に8万5000重量トン型カムサマックス3隻を発注したと発表した。竣工は2続き

2021年9月13日

ダイアナ・シッピング、ケープ2.7万ドルで1年貸船

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主ダイアナ・シッピングは9日、2009年建造の17万7729重量トン型ケープサイズ・バルカー“Houston”を米複合企業コーク・インダ続き

2021年9月13日

エクスマールの上半期、純利益7倍の3270万ドル、MGC好調

 ベルギーのガス船大手エクスマールの2021年上半期(1~6月期)決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比7倍の3270万ドルとなった。中型船(MGC)の運航収益が過去最高益とな続き

2021年9月13日

感染拡大で船隊稼働率が悪化傾向、ドライバルク市況さらに押し上げ

 コロナ禍に起因する船隊の稼働率の低下がさらに悪化しているとの声が、ドライバルク市場関係者の間で上がっている。複数の関係者によると、コロナ感染拡大地域から来る寄港船に対する検疫の強続き

2021年9月10日

バルカーのコンテナ輸送、複数のドライ船社が積極検討、さらなる収益拡大ねらう

 海上コンテナ運賃の歴史的な高騰が昨年から続いていることを背景に、複数のドライバルク船社がバルカーによるコンテナ輸送を積極的に検討しているもようだ。ドライバルク市況も現在およそ10続き

2021年9月10日

郵船、世界初のチップ船自動荷役に成功、日本製紙・相浦機械と試験

 日本郵船は9日、日本製紙、相浦機械と共に世界初の木材チップ専用船でのクレーン自動運転による実荷役試験に成功したと発表した。試験は相浦機械が開発しているクレーン自動運転装置を使用し続き

2021年9月10日

バルカー新規発注、8月は48隻、発注残が前月比19隻増加

 英シップブローカー大手シンプソン・スペンス・ヤング(SSY)の集計による今年8月末時点のバルカー新造発注残は645隻で、前月末比19隻増加した。8月の竣工隻数が29隻だったため、続き

2021年9月10日

バルカー中古船市場、中国オークションサイトで高値成約、04年製49型が1350万ドル

 バルカーの中古船価格の上昇が続く中、中国の浙江船舶交易市場が運営する船舶オークションサイト「Shipbid」でハンディマックス・バルカーが足元の相場を大きく上回る価格で落札された続き

2021年9月10日

ネプチューン・ラインズ、新CEOに元WWのヤシエンスキ氏

 欧州近海自動車船社のネプチューン・ラインズ(ギリシャ)は7日、自動車船大手ワレニウス・ウィルヘルムセン(WW)の社長兼CEOを今年3月に退任したクレイグ・ヤシエンスキ氏が10月1続き

2021年9月9日

《シリーズ》荷主のグリーン戦略⑩、アストモスエネルギー、LPG燃料VLGCを順次検討、船団の環境対応力高める

 LPG元売り最大手のアストモスエネルギーは、国内で初めてLPG燃料の大型LPG船(VLGC)の運航を開始した。今後のLPG燃料船の整備について、高橋良仁執行役員・国際事業本部副本続き

2021年9月9日

《連載》邦船シンガポール拠点、最新事情④、共栄タンカー星港法人、新造LPG船加え船隊4隻に、用船で船腹調達も視野

 共栄タンカーのシンガポール現地法人、共栄タンカー・シンガポール(KYOEI TANKER SINGAPORE PTE LTD)の船隊が4隻に拡大する。2022年3月に旭洋造船で完続き

2021年9月9日

《連載》マーケットを読む!③<近海船>、商運マリン 小川広美代表取締役、往航スポット用船料、2万ドルも視野

■2024年まで需給タイト続く  ― 近海船マーケットの現状は。  「近海船の日本出しアジア向け往航スポット用船料は1年前の昨年9月は日建て6000ドル、船型によっては50続き