海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2021年8月19日

旧スコルピオ・バルカーズ、ドライバルク事業からの撤退完了、49隻を8.6億ドルで売却

 イタリア系船主エネティ(旧スコルピオ・バルカーズ)は17日に発表した2021年第1四半期決算の中で、全保有船49隻を7月までに売却しドライバルク事業からの撤退が完了したと報告した続き

2021年8月19日

カタール、クロアチアのFSRUにLNG供給

 カタールガスはこのほど、クロアチアにある浮体式LNGターミナル(FSRU)にQマックス型LNG船でLNGを供給したことを発表した。同ターミナルは今年1月に稼動が開始された。  7続き

2021年8月18日

《連載》船舶大型化・再検証⑨、LNG船の再利用、船型がネックにも

 タンカーの中で大型化が特に進んだのがLNG船だ。大型の汎用船型はかつての12~14万立方㍍型から現在は17万~18万立方㍍型へと変遷した。大型化と推進機関の変化をはじめとする技術続き

2021年8月18日

エピックコサン、エチレン船2隻買船、オドフェルはガス船から撤退へ

 ガス船大手のBWエピック・コサンはケミカル船大手のオドフェル子会社から9000立方㍍型のエチレン船2隻を買船する。16日、2社は取引契約を締結したと発表した。これに伴い、オドフェ続き

2021年8月18日

ケープサイズ市況、3カ月ぶりに4万ドル台、ブラジルで船腹不足

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の16日付は前日比711ドル高い4万237ドルとなり、今年5月11日以来の4万ドル台に到達した。中続き

2021年8月18日

アストモス、カーボンニュートラルLPGが到着

 アストモスエネルギーは17日、日本で初めて輸入したカーボンニュートラルLPGの揚げ荷役を完了したと発表した。同社が所有する大型LPG船(VLGC)“Astomos Earth”が続き

2021年8月17日

米制裁リストにVLCC1隻追加

 米国財務省外国資産管理局(OFAC)は13日、制裁対象リスト(SDNリスト)にイラン産原油の輸送に使用されていたとされる原油船1隻を追加したと発表した。対象はリベリア船籍の“Om続き

2021年8月16日

《連載》中国一極集中リスク④、タンカー各船種で存在感高まる

 かつて先進国向けが中心といわれたタンカーは新興国がリードする市場となり、なかでも中国の存在感が際立つ。昨年春に複数の船種で生じたスポット運賃の高騰を先導したのが中国だった。同国の続き

2021年8月16日

スコルピオ・タンカーズの上半期、純損失1億1500万ドル、赤字転落

 プロダクト船社のスコルピオ・タンカーズの2021年上半期(1~6月期)決算は、純損益が前年同期の1億9057万ドルの黒字から1億1518万ドルの赤字となった。売上高は前年同期比5続き

2021年8月16日

ユーロナブの上半期、純損失1億6000万ドル、赤字転落

 ベルギーのタンカー大手ユーロナブの2021年上半期(1~6月期)決算は、純損益が前年同期の4億8524万ドルの黒字から1億6069万ドルの赤字となった。売上高は前年同期比74%減続き

2021年8月16日

バルカー新規発注、7月19隻に鈍化、新造発注残が11隻減少

 英シップブローカー大手シンプソン・スペンス・ヤング(SSY)の集計による今年7月末時点のバルカー新造発注残は626隻で、前月末比11隻減少した。7月の竣工隻数が30隻だったため、続き

2021年8月13日

《連載》船舶大型化・再検証⑧、バルカー、大型化メリット高める技術に力点

 バルカーの歴史は船型大型化の歴史でもあり、海運・造船業界は輸送効率を高めるためにさまざまな制約下での最大の船型を開発してきた。その結果、大型鉱石船(VLOC)、ケープサイズからハ続き

2021年8月13日

オルデンドルフのヘニング会長インタビュー<下>、“ワンストップ・シッピング”を提供

■顧客ニーズに基づき事業拡大  ― 船隊規模の目標は。また、今後重点投資する船型は。  「オルデンドルフ・キャリアーズは家族経営の企業であり、計画を公開していない。われわれは単に続き

2021年8月13日

テイラー・マリタイム、日本製ハンディサイズ7隻買船、計1.1億ドルで

 香港船社テイラー・マリタイムの英国上場子会社テイラー・マリタイム・インベストメンツは11日、日本造船所建造のハンディサイズ・バルカー7隻を買船したと発表した。買船価格は計1億78続き

2021年8月13日

スターバルク、純損益1億5997万ドルの黒字に転換、上期業績

 米NASDAQに上場するバルカー船社スターバルク・キャリアーズの2021年上期(1~6月)業績は、純利益が1億5997万ドルとなり、前年同期の4137万ドルの赤字から黒字転換した続き

2021年8月13日

ピクシス・タンカーズの上半期、純損失345万ドル、赤字拡大

 ギリシャ船主ピクシス・タンカーズの2021年上半期(1~6月期)決算は、純損益が345万ドルの赤字(前年同期は240万ドルの赤字)だった。運賃の下落や稼働日数の低下が影響し、赤字続き

2021年8月13日

乾汽船、通期経常益87億円に大幅上方修正、年間配当22倍の132円

 乾汽船は12日に2022年3月期通期業績予想の修正を発表し、売上高330億4400万円(前回予想は270億8100万円)、営業利益89億3700万円(同40億円4900万円)、経続き

2021年8月12日

オルデンドルフのヘニング会長インタビュー<上>、日本海事産業との関係をさらに発展

 バルカー運航世界最大手オルデンドルフ・キャリアーズ(本社=ドイツ・リューベック)のヘニング・オルデンドルフ会長(写真)が同社創立100周年にあたって本紙の書面インタビューに応じた続き

2021年8月12日

GOGL、ケープ運航プール「CCL」から離脱、市況好転で利益最大化図る

 ジョン・フレドリクセン氏傘下のバルカー船社ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)は10日、ケープサイズ・バルカー運航プール「ケープサイズ・チャータリング・リミテッド(CCL続き

2021年8月12日

イーグルバルクの上期業績、純損益1907万ドルの黒字に転換

 米NASDAQ上場のバルカー船社イーグルバルク・シッピングの今年上期(1~6月)の純利益が1907万ドルとなり、前年同期の2402万ドルの赤字から黒字転換した。ドライバルク市況の続き