海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2021年2月18日

パナマックス市況、主要航路平均2万ドル目前、1日で1000ドル以上上昇

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するパナマックス・バルカー主要5航路平均用船料の16日付は、前日比1573ドル高い1万9549ドルと急上昇した。同船型のFFA(海運先物)も急伸続き

2021年2月18日

セーフバルカーズ、日本製75型BC1隻中古買船、2隻を売船

 米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズは15日、20年第4四半期から21年第1四半期にかけて、パナマックス・バルカー1隻の中古買船と2隻の売船を決めたと明らかにした。買船したのは続き

2021年2月17日

《連載》邦船社の船隊動向②タンカー、規模は変動なし、安定収益化が進展

 邦船社のタンカー船隊(LNG船除く)は近年、全体として船隊規模に大きな変動はない。VLCCや大型LPG船(VLGC)は中長期契約に基づく安定収益として機能し、コロナ禍の中でも収益続き

2021年2月17日

《連載》船腹調査③ハンディバルカー、21年竣工予定隻数、過去4年間で最大

 ベッセルズ・バリューのデータによると、2020年12月末時点の全世界のハンディマックス、ハンディサイズ・バルカー船隊はそれぞれ3767隻、2798隻だった。ハンディマックスのうち続き

2021年2月17日

《緊急調査第3弾:コロナショック⑪》自動車船、半導体問題の影響を注視、船腹タイト続く

 自動車船は主要海運の中で新型コロナウイルス感染拡大の影響を最も受け、一時は大量の停船が発生したが、足元は一転して船腹がタイトな状況となっている。完成車の荷動きは昨年4~6月にコロ続き

2021年2月17日

VLGC市況、中東/アジア、損益分岐点割れ、下落続く

 大型LPG船(VLGC)のスポット運賃市況の下落が続いている。英ボルチック・エクスチェンジによると、15日付の中東/アジア航路の運賃マーケットはトン当たり37.29ドル。日建て用続き

2021年2月17日

JBIC、三井物産にモザンビークLNG開発資金融資

 国際協力銀行(JBIC)は16日、三井物産との間で、JBIC分として融資金額5億3600万ドルを限度とする貸付契約を締結したと発表した。この融資は民間金融機関との協調融資になり、続き

2021年2月16日

《緊急調査第3弾:コロナショック⑩》ドライバルク、コロナのプラス影響終了に注意、中国景気対策や船腹供給減など

 新型コロナウイルス感染拡大によるドライバルク市況への影響は、大底を脱したとの見方が大勢となっている。  ドライバルクはコロナ危機の影響を最も受けた部門の1つで、マーケットは昨年前続き

2021年2月16日

明治海運、LNG船2隻買船で計3隻に、グループで船舶管理

 明治海運は15日、同社の連結子会社がLNG船2隻を買船することを決めたと発表した。英蘭系メジャーのロイヤル・ダッチ・シェル傘下のメタン・サービス社から2010年竣工の17万立方㍍続き

2021年2月15日

日本郵船、LNG燃料自動車船4隻、中国に発注、メタン低減主機とバッテリー搭載

 日本郵船は12日、LNG燃料自動車船4隻の建造契約を中国の招商局南京金陵船舶と締結したと発表した。2022~23年に竣工する予定で、主に欧州・中近東航路への投入を想定している。W続き

2021年2月15日

ダイアナ・シッピング、パナマックス1年超貸船契約、日建て1万650ドル

 米国上場のドライバルク船主ダイアナ・シッピングは9日、パナマックス・バルカーの期間1年超の貸船契約を締結したと発表した。2004年建造の7万3630重量トン型“Protefs”を続き

2021年2月15日

オドフェルの通期、純利益2780万ドル、黒字転換

 ケミカル船大手オドフェルの2020年通期決算は純利益が2780万ドルで、前年の3660万ドルの赤字から黒字に転換した。同社は2016年以来の好業績としている。売上高は前年同期比6続き

2021年2月15日

ノルデンが創立150周年、記念動画で日本船主・造船所が祝福

 デンマークの不定期船運航大手ノルデンは11日、同社が創立150周年を迎えたと発表した。同社は関係先の祝福のコメントを収録した動画をホームページ上((https://norden.続き

2021年2月15日

乾汽船、通期経常損失21億円に上方修正

 乾汽船は12日、2021年3月期通期業績予想の修正を発表し、売上高186億4800万円(前回予想は176億8400万円)、営業損失21億円(同25億6500万円の赤字)、経常損失続き

2021年2月15日

イーグルバルク、スープラマックス3隻中古買船

 米NASDAQ上場のギリシャ系バルカー船社イーグルバルク・シッピングは11日、ハンディマックス・バルカー(スープラマックス型)3隻を中古買船すると発表した。買船対価として現金21続き

2021年2月12日

邦船不定期専用船部門業績、前期比減益も前回予想から上振れ

 主要邦船社の不定期専用船部門(ドライバルク、タンカー、ガス船、自動車船、海洋事業など)の2020年4~12月期の経常損益は、新型コロナウイルス禍などを背景に前年同期比で悪化したが続き

2021年2月12日

飯野海運、4~12月経常益54億円で倍増、通期予想を上方修正、配当増額

 飯野海運が10日発表した2020年4~12月期決算は、経常利益が前年同期比2.1倍の54億円だった。LPG船やケミカル船の市況改善などが寄与した。通期業績予想を上方修正し、経常利続き

2021年2月12日

商船三井、印GAIL向け新造LNG船が命名、シェールガス輸送に従事

 商船三井は10日、インドのGAILとの初の定期用船契約に従事する18万立方㍍型の新造LNG船が“Gail Bhuwan”と命名されたと発表した。同船は2月に韓国の大宇造船海洋で竣続き

2021年2月12日

飯野海運、グリーンボンドなどで85億円調達、「日比谷フォートタワー」事業に充当

 飯野海運は10日、グリーンボンドの発行やグリーンローン、日本政策投資銀行(DBJ)の環境格付に基づく借入で、合計85億円を調達すると発表した。調達した資金は同社が参画する新橋田村続き

2021年2月10日

《緊急調査第3弾:コロナショック⑦》近海船、鋼材回復、コンテナ貨物流入で船腹逼迫、用船料急上昇で一部逆ザヤも

 邦船社の近海船部門(アジア域内を航行する1万重量トン前後の在来船・バルカー)は、日本出しアジア向けの往航で鋼材など、復航で合板やバイオマス燃料のPKS(パーム椰子殻)・ウッドペレ続き