海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2021年3月16日

海外タンカー船社の20年決算、原油船社、通期増益も後半失速

 海外タンカー船社の2020年通期決算は、原油船を主力とする船社を中心に増益となった会社が目立った。年前半の原油増産などによるストレージ需要といった「特需」で3~4月頃に市況が高騰続き

2021年3月16日

ギリシャ船主エバンゲロス・ピストリス氏、現代重工にVLCC4隻追加発注

 海外紙によると、ギリシャ船主のエバンゲロス・ピストリス氏が韓国の現代重工業にVLCC4隻を発注したようだ。船価は1隻あたり約9000万ドルとみられ、2隻は2022年第3四半期に、続き

2021年3月16日

投資会社ディーフォー・キャピタル、現代尾浦にMR型3隻発注

 海外紙によると、プライベート・エクイティ投資会社ディーフォー・キャピタル・パートナーズ(Dee4 Capital Partners)が韓国の現代尾浦造船にMR型プロダクト船3隻を続き

2021年3月16日

ダイアナ・シッピング、ケープサイズ2隻1年貸船

 米国上場のドライバルク船主ダイアナ・シッピングは11日、ケープサイズ・バルカーの期間約1年の貸船契約を2件締結したと発表した。シンガポールのオーラム・インターナショナルに、201続き

2021年3月15日

シェル、LNG燃料VLCC10隻を用船、大宇建造、3船主から7年

 英蘭系オイルメジャーのロイヤル・ダッチ・シェルは11日、LNG焚き二元燃料機関を搭載した新造VLCC10隻の用船契約を締結し、同日発表した。スイス船社アドバンテージ・タンカーズか続き

2021年3月15日

プロダクト船社ダミコの20年通期、純利益1660万ドルで黒字転換

 プロダクト船社ダミコ・インターナショナル・シッピングの2020年通期決算は、純利益が1656万ドルとなり、前年の2753万ドルの赤字から黒字に転換した。売上高は前年比10%減の3続き

2021年3月15日

エピックとコサン統合完了、小型ガス船70隻超

 BWグループの加圧式LPG船社エピックガスと、デンマーク船社J・ローリッツェン傘下で小型ガス船事業を展開するローリッツェン・コサンの事業統合が完了した。エピックが11日発表した。続き

2021年3月15日

飯野海運のグリーンボンド、発行条件決定

 飯野海運は11日、「日比谷フォートタワー」に関するグリーンボンドの発行条件を決定したと発表した。また、複数の投資家から投資が表明されていることも明らかにした。  グリーンボンドで続き

2021年3月12日

ドライ市況、ハンディバルカー2.2万ドルに続伸、ケープも1.7万ドルに急騰

 ハンディバルカーのスポット用船料の上昇が、日建て2万ドルの大台を超えた後も止まらない。ボルチック・エクスチェンジの主要航路平均用船料の10日付は、スープラマックスが前日比531ド続き

2021年3月12日

<Green×Shipping>エクスマール、アンモニア燃料の中型ガス船を開発、基本承認取得

 ベルギー船社エクスマールは10日、アンモニア燃料の4万立方㍍の中型ガス運搬船について、ロイド船級協会(LR)から基本承認(AIP)を取得したと発表した。中国の江南造船が船舶の設計続き

2021年3月12日

LNTマリン・上海外高橋らと、カタール石油、LNG船新設計開発へ、自立角型タンク方式

 カタール国営石油は10日、LNGタンクシステムなどの開発会社であるLNTマリン(本社=シンガポール)、米国船級協会(ABS)、上海外高橋造船とともに新たなLNG船のデザインを開発続き

2021年3月12日

KNOPの通期、純利益は11%増の6523万ドル

 日本郵船グループが出資するシャトルタンカー船社KNOTオフショア・パートナーズ(KNOP)の2020年通期決算は、売上高が前年比1%減の2億7922万ドルとほぼ前年並み、営業利益続き

2021年3月12日

ホーグLNG、レイフホーグらから株式買取提案

 FSRU(浮体式LNG貯蔵再ガス化設備)事業大手のホーグLNGは8日、親会社であるノルウェーのレイフホーグと金融大手モルガン・スタンレーが管理するファンドから、現在レイフホーグが続き

2021年3月11日

《連載》船腹調査⑧大型LPG船、就航船が300隻超え、増加傾向続く

 ベッセルズ・バリューのデータによると、世界の8万立方㍍前後の大型LPG船(VLGC)は306隻となった。2020年の純増数は21隻で、300隻の大台に乗った。19年末と比べて就航続き

2021年3月11日

<Green×Shipping>ステナバルク、ゼロエミッション兼用船を設計、モジュール型貨物倉搭載

 スウェーデン船社ステナバルクは8日、水素燃料、風力推進、ソーラー発電を組み合わせてゼロエミッションを達成するハイブリッド式ドライバルク・リキッドバルク・液化ガス兼用船を設計したと続き

2021年3月11日

コーク・トレーディング、パナマックス1.5万ドルで1年用船

 英ボルチック・エクスチェンジの9日付の用船成約レポートによると、コーク・トレーディングが2012年建造の7万5043重量トン型パナマックス・バルカー“Icarus”を1年間、日建続き

2021年3月11日

中小型バルカーのFFA取引急増、市況急騰でヘッジ需要拡大

 中小型バルカーのFFA(海運先物)取引量が急増している。中小型バルカーの用船市況急騰を受けてヘッジ需要が増加しているのが原因とみられる。  英ボルチック・エクスチェンジが公表して続き

2021年3月11日

ペトレデック、LPG焚きVLGC3隻追加発注、江南造船でオプション行使

 LPGトレーダーのペトレデックは9日、追加建造オプションを行使し、9万3000立方㍍型の大型LPG船3隻を中国の江南造船で建造すると発表した。LPGを燃料として使用できる二元燃料続き

2021年3月11日

中国の鉄鉱石輸入量3%増、1~2月、石炭40%減、原油4%減

 中国税関総署が7日発表した2020年1~2月の鉄鉱石輸入量は、前年同期比2.8%増の1億8151万トンだった。昨年4月以降増加傾向が続いているが、増加率は縮小している。石炭は39続き

2021年3月10日

イーグルバルクの20年通期業績、最終赤字3506万ドルに拡大

 米NASDAQ上場のギリシャ系バルカー船社イーグルバルク・シッピングの2020年通期業績は、売上高が前年比6%減の2億7513万ドル、営業損失が476万ドル(前年は943万ドルの続き