海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2021年1月13日

20年原油船スポット用船、ユニペックがシェア拡大、貨物量16%減

 2020年の原油船スポット用船者は、貨物量ベースでユニペックが首位、シェルが2位、ヴィトールが3位を維持した。米ブローカー、ポーテン&パートナーズの調査によると20年の原油船のス続き

2021年1月13日

西豪州ポートヘッドランド、LNG燃料ケープサイズが初入港

 西豪州のピルバラ・ポート・オーソリティは7日、LNG燃料船がポ―トヘッドランドに6日に入港したと発表した。18万重量トン型ケープサイズ・バルカー“HL Green”で、同型2隻シ続き

2021年1月12日

クミアイ・ナビゲーション、大島造船に64型バルカー発注内示、23年竣工

 くみあい船舶が100%出資するシンガポール船主、クミアイ・ナビゲーションはこのほど大島造船所に6万4000重量トンのハンディマックス・バルカー(ウルトラマックス型)1隻の発注を内続き

2021年1月12日

三光汽船、カムサマックスが常石造船で竣工、更生手続終結後初の新造船

 三光汽船が2019年に常石造船に発注した8万2000重量トン型パナマックス・バルカー(カムサマックス)が、8日に同造船所の常石工場で竣工した。窒素酸化物(NOx)2次規制対応船で続き

2021年1月12日

JERA、常陸那珂共同火力が営業運転開始、石炭消費量年間180万トン

 JERAは8日、茨城県那珂郡東海村の常陸那珂共同火力発電所1号機が営業運転を開始したと発表した。JERAの子会社の常陸那珂ジェネレーションが運営する。超々臨界圧発電方式(USC)続き

2021年1月12日

ゲオルギオプロス氏らの船舶保有・投資会社、ケミカル船社UACCを買収

 ギリシャ系船主ピーター・ゲオルギオプロス氏らが経営する船舶保有・投資会社ユナイテッド・オーバーシーズ・グループ(UOG)が中東ドバイのケミカル船社ユナイテッド・アラブ・ケミカル・続き

2021年1月12日

飯野、當舍社長が船員向けメッセージ

 飯野海運は8日、同社の當舍裕己社長による船員に向けたメッセージ動画を各船に配信したと発表した。動画では、當舍社長が年始の挨拶をするとともに、新型コロナウイルス感染の収束が見えない続き

2021年1月12日

スコルピオ・バルカーズ、カムサ型1隻売船

 ニューヨーク証券取引所に上場するスコルピオ・バルカーズは7日、パナマックス・バルカー(カムサマックス型)1隻を中古売船すると発表した。2018年揚子江船業建造の“SBI Lynx続き

2021年1月12日

米クローリー、洋上風力など新エネルギー専門部署

 米国船社クローリー・シッピングは6日、米国などの洋上風力発電やLNGなど新エネルギー分野をサポートする新たな部署を立ち上げたと発表した。  洋上風力発電が米国でも導入される中、続き

2021年1月8日

《連載》マーケットを読む!(26)<自動車船>、荷動き回復基調も反動減に注意、商船三井 牛奥博俊執行役員

 ― 新型コロナウイルス感染拡大による自動船の荷動きへの影響は。  「3月末からジェットコースターように荷量が落ち、4~5月の底では当社だけで50隻以上の自動車船が停船した。悪夢の続き

2021年1月8日

スコルピオ・バルカーズ、社名を「Eneti」に変更、洋上風車設置船に鞍替えで

 ニューヨーク証券取引所に上場するスコルピオ・バルカーズは6日、社名を「Eneti」に変更することを発表した。ドライバルク事業から撤退し洋上風車設置船事業へ転換することに伴うもの。続き

2021年1月8日

自動車船、短期用船市場ひっ迫、荷動き回復で、大型船用船料はコロナ前以上

 自動車船の短期用船マーケットは、完成車の輸送需要回復を背景にタイト感が強まり、用船料も上昇している。市場関係者によると、6000台積み前後の大型自動車船の足元の短期用船料は新型コ続き

2021年1月8日

VLGC市況、上昇続く、中東/アジア航路、日建て10万ドル水準

 大型LPG船(VLGC)のスポット運賃市況が引き続き高騰している。英ボルチック・エクスチェンジによると6日付の中東/アジア航路の運賃マーケットはトン当たり113.21ドル。昨年1続き

2021年1月8日

ワレニウス・ウィルヘルムセン/ユーコー日本支店長に土谷氏

 ノルウェーの自動車船運航船社ワレニウス・ウィルヘルムセン・オーシャン(WWO)と韓国の同業ユーコー・カーキャリアーズの日本支店長に、WWO名古屋事務所長の土谷真太郎氏が1月1日付続き

2021年1月8日

AET、新造シャトルタンカーをシェル向け投入

 マレーシアのMISC傘下の船社AETは6日、ダイナミック・ポジショニング・システム2(DP2)を搭載したシャトルタンカー“Eagle Pilar”の引き渡しを受けたと発表した。ロ続き

2021年1月7日

CSSCシッピング、85型バルカー4隻買船・再用船

 中国船舶工業集団(CSSC)傘下のリース会社、中国船舶(香港)航運租賃(CSSCシッピング)は4日、8万5000重量トン型バルカー4隻のセール・アンド・リースバック契約を、中国民続き

2021年1月7日

11月の自動車輸出台数、4%減、2カ月ぶり下落、北米・豪州の増加率縮小

 日本自動車工業会がまとめた2020年11月の自動車輸出台数(新車、CKD含む)は、前年同月比4.4%減の39万4890台となり、2カ月ぶりに減少した。新型コロナウイルス感染拡大の続き

2021年1月7日

イーグルバルク、ウルトラマックス2隻中古買船

 米NASDAQ上場のギリシャ系バルカー船社イーグルバルク・シッピングは12月29日、ハンディマックス・バルカー(ウルトラマックス型)2隻を中古買船すると発表した。2隻は硫黄酸化物続き

2021年1月7日

ワレニウス・ウィルヘルムセン、自動車船の係船、最大9隻再稼働、用船市場逼迫で

 自動車船運航大手ワレニウス・ウィルヘルムセン(WW)は5日、現在コールド・レイアップ(乗組員を全員降ろす完全係船)中の自動車船16隻のうち最大9隻を再稼働することを決めたと発表し続き

2021年1月7日

ナキラット、合弁会社のLNG船2番船竣工

 カタール国営LNG船社ナキラットは4日、合弁会社を通じて保有する新造LNG船“Global Star”の引き渡しを受けたと発表した。ナキラットが運航、管理する。  “Global続き