海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2022年6月22日

ノルデン、通期純利益予想、最大5億ドル、8000万ドル上方修正

 デンマークの不定期船運航大手ノルデンは20日、2022年通期の純利益が4億2000万~5億ドルになる見込みと発表した。5月18日発表の前回予想は3億4000万~4億2000万ドル続き

2022年6月22日

シーナジー・マリタイム、高齢ケープサイズをスピンオフ、新子会社設立

 米NASDAQに上場するギリシャ系バルカー船社シーナジー・マリタイム・ホールディングスは17日、新たな子会社「United Maritime Corporation(ユナイテッド続き

2022年6月21日

クミアイ・ナビゲーション、LPG燃料VLGC最大2隻発注、アンモニア輸送にも対応

 くみあい船舶グループのシンガポール法人クミアイ・ナビゲーションは大型LPG船(VLGC)1隻プラス・オプション1隻を川崎重工業に新造発注した。船型は8万6700立方㍍型で、LPG続き

2022年6月21日

23年の原油船市場、露産原油のアジア向け増でプラス、ポーテン予測

 米海運ブローカーのポーテン・アンド・パートナーズはこのほど、国際エネルギー機関(IEA)が先週、2023年の世界の石油需要が大幅に増加するとの見通しを公表したことを受け原油船市場続き

2022年6月20日

《連載》LNG最新事情⑦、日本エネルギー経済研究所・橋本裕研究主幹、露産ガスを巡り欧州動向は不透明

 LNG価格は昨年に引き続き高いレベルで推移する見込みだ。中国や東南アジアが高水準のLNG価格を嫌い、需要が減退する可能性も指摘されるが、ウクライナ情勢などの影響で欧州の旺盛な需要続き

2022年6月20日

ダイアナ・シッピング、パナマックス1年貸船、2.2万ドルで

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主ダイアナ・シッピングは16日、2010年建造の7万5700重量トン型パナマックス・バルカー“Selina”の定期貸船契約をスピード・ロ続き

2022年6月20日

ベルシップス、ハンディマックス4隻を2年貸船、1隻当たり2.2万ドルで

 ノルウェーのバルカー船社ベルシップスは15日、ハンディマックス4隻を1隻当たり平均約2万2000ドル/日で貸船する契約を締結したと発表した。このうちの2隻は4~6月中、残りの2隻続き

2022年6月17日

《シリーズ》私の1隻/“さんたるしあ丸”、三菱鉱石輸送 小笠原和夫さんの1隻、日本の鉄鋼業に重要な役割

 三菱鉱石輸送の小笠原和夫社長が挙げる「私の1隻」は、鉱石専用船“さんたるしあ丸”。「当社の記念すべき第1船というだけでなく、日本の鉄鋼・鉱山業にとっても重続き

2022年6月17日

グッドバルク、1~3月期業績、純利益27%増の396万ドル

 2016年末に発足しオスロ証券取引所に上場したモナコ船主グッドバルクの22年第1四半期(1~3月)業績は、売上高が前年同期比19%増の5579万ドル、営業利益が10%増の565万続き

2022年6月17日

ダイアナ、05年製ケープ2200万ドルで売却、子会社オーシャンパルに

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主ダイアナ・シッピングは15日、2005年製の17万7243重量トン型ケープサイズ・バルカー“Baltimore”を子会社のオーシャンパ続き

2022年6月17日

ウェスタンバルク、上期純益予想最大4000万ドル、過去最高益に

 ノルウェーのバルカー船社ウェスタンバルク・チャータリングは14日、2022年上期(1~6月)の税引き後利益が過去最高の3700万~4000万ドルになるとの業績予想を発表した。同社続き

2022年6月17日

BIMCO、ドライバルク船隊の拡大鈍化、23年も需給タイト予測

 ボルチック国際海運協議会(BIMCO)はこのほどドライバルク市場に関するウェビナーを開催し、ニールス・ラスムセン・チーフシッピングアナリストが解説した。ラスムセン氏は今年から来年続き

2022年6月17日

テナマリス、LRⅡ型2隻発注

 海外紙によると、ギリシャ船主テナマリスが現代尾浦造船グループの現代ベトナム(旧現代ビナシン)にLRⅡ型プロダクト船2隻を発注したようだ。11万5000重量トン型で、2025年に引続き

2022年6月16日

商船三井、自動車船カーボンオフセット航海、マツダ車の欧州向け輸送で

 商船三井は15日、民間主導のボランタリーカーボンクレジットを活用して日本から欧州向けの完成車海上輸送でカーボンオフセット航海を実施したと発表した。  同社が運航する6800台積続き

2022年6月16日

フリーポート、90日以内に部分操業再開目標

 米国フリーポートLNGデベロップメント社は今月8日に発生した火災事故について14日に最新状況を明らかにした。事故で物理的な影響を受けた施設が比較的限定されていることから、「安全性続き

2022年6月16日

アベニール、欧州でLNG燃料供給契約

 アベニールLNGは欧州でのLNG燃料供給を進めている。このほど子会社のアベニール・マリンがドイツのリューベック港でLNG・バイオLNGをTTラインの新型ROPAX(貨客フェリー)続き

2022年6月16日

東京ガス、袖ケ浦LNG火力の検討継続

 東京ガスは15日、千葉県袖ケ浦市のLNG火力発電所の検討を継続すると発表した。共同開発に向けて検討を進めてきた九州電力は同日の取締役会で、検討から撤退することを決議したが、東京ガ続き

2022年6月15日

ENEOSオーシャン・廣瀬社長インタビュー、VLGCで脱炭素需要を取り込む

 ENEOSオーシャンの廣瀬隆史社長は本紙インタビューで、当面の拡大分野として大型LPG船(VLGC)を挙げ、「これからの時代に合った船型を充実させ、安全でクリーン、かつ効率的なV続き

2022年6月15日

COSCOL、70型多目的パルプ船12隻新造用船、中国リース3社から

 中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング・グループ)の多目的船・重量物船社COSCOシッピング・スペシャライズド・キャリアーズ(中遠海運特殊運輸、COSCOL)はこのほど、続き

2022年6月15日

ユーロナブ、スエズマックス2隻売船

 ベルギーのタンカー大手ユーロナブは13日、スエズマックス・タンカー2隻を売却したと発表した。2隻はユーロナブのスエズマックス船隊で最も古い船となり、同社は売船により同船隊の若返り続き