海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2011年10月27日

船舶戦争保険、海賊で割増保険適用海域が拡大

海賊で割増保険適用海域が拡大 船舶戦争保険、ギニア湾なども  海賊事件の増加で船舶戦争保険の割増保険料が適用される「除外水域」が拡大している。損害保険会社は今年1月28日からオマ続き

2011年10月27日

バーゼル条約締約国会議、船舶解撤条約の早期発効推進

船舶解撤条約の早期発効を推進 バーゼル条約締約国会議  有害廃棄物の越境移動を規制する国連環境計画(UNEP)バーゼル条約の締約国会議(COP10)が先週開催され、船舶への適用に続き

2011年10月27日

川崎汽船、タイ洪水被災地に義援金・コンテナ提供

タイの洪水被災地を支援 川崎汽船、義援金・コンテナを拠出  川崎汽船は26日、洪水による被害が深刻化しているタイの被災者救済と被災地の復旧を支援するため、タイ現地法人K Line続き

2011年10月26日

中国・蓬莱市、日系企業誘致でセミナー開催

日系企業の投資誘致でセミナー開催 中国・蓬莱市  中国山東省蓬莱市の市政府首脳がこのほど来日し、都内で「中国・蓬莱市経済貿易セミナー」を開催した。蓬莱市は山東半島の最北端に位置続き

2011年10月26日

海洋政策財団/海保、海賊対策フォーラム

海洋政策財団/海保、海賊対策フォーラム  海洋政策研究財団は海上保安庁との共催で11月2日に「ソマリア周辺海域海賊対策国際フォーラム」を開催する。これに先立つ「中東・東アフリカ続き

2011年10月25日

マ・シ海峡協力メカニズム、基金拠出の検討が必要

日本、基金拠出の検討必要性示す マ・シ海峡協力メカニズム会合  マラッカ・シンガポール海峡の航行安全などに海峡利用国などが協力する「協力メカニズム」に関する一連の会合がこのほど続き

2011年10月25日

日本郵船、タイ洪水で無償海上輸送

タイ洪水で無償海上輸送 日本郵船  日本郵船は24日、洪水により深刻な被害を受けているタイの被災者に、無償海上輸送と総額300万バーツ相当(約750万円)の支援を行うことを決定続き

2011年10月25日

商船三井、チップ船に可変ノズル式過給機

チップ船に可変ノズル式過給機 商船三井、低速運航でCO2削減  商船三井は24日、保有する木材チップ船“Dalia”に三井造船と共同で可変ノズル式(VT続き

2011年10月25日

フリート、人材育成プログラムが表彰

フリート、人材育成プログラムが表彰  香港の船舶管理会社フリート・マネージメント(K・S・ラジバンシー社長)はこのほど同社の人材育成プログラム「SafeR+」が香港管理専業協会続き

2011年10月25日

商船三井のLNG船、Gアウォード証書

商船三井のLNG船、Gアウォード証書  商船三井は24日、同社が保有しグループ会社が船舶管理するLNG船“Dukhan”がLNG船としては世界で初めてグ続き

2011年10月25日

フィーダー機能強化委、魅力ある価格設定を

フィーダー機能強化委、魅力ある価格設定を  国土交通省は21日、「フィーダー機能強化事業評価委員会」の第2回会合を開催した。近海郵船物流、西日本内航フィーダー合同会社の2社を招続き

2011年10月24日

海事振興連盟、公的武装ガード、政府に要請

公的武装ガード、早期検討要請 海事振興連盟、海賊対策で政府に要望書  超党派議員などで構成する海事振興連盟の衛藤征士郎会長らは21日、藤村修内閣官房長官を訪問し、ソマリア海賊対続き

2011年10月24日

海事振興連盟、トン税、軽油引取税など決議へ

トン税、軽油引取税など決議へ 海事振興連盟  海事振興連盟は21日の臨時会合で、2012年度海事税制に関する決議のたたき台を審議した。トン数標準税制拡充、軽油引取税の課税免除措続き

2011年10月24日

井手海事局長、税制改正論議「短期決戦に」

税制改正論議「短期決戦に」 井手海事局長  国土交通省の井手憲文海事局長(写真)は21日の定例記者懇談会で、トン数標準税制拡充などを税務当局に要望している2012年度税制改正に続き

2011年10月24日

第3次補正予算、東北の中小造船業復興を支援

東北の中小造船業復興を支援 国交省第3次補正予算  政府は21日、東日本大震災からの復興に向けた2011年度第3次補正予算案を閣議決定した。国土交通省は、東北地域の造船産業復興続き

2011年10月24日

日本郵船、上期経常損失150億円

上期予想、経常損失150億円 日本郵船、売上・損益とも下方修正  日本郵船は21日、2012年3月期上半期業績予想を、売上高9100億円(前回発表予想9350億円)、営業損失1続き

2011年10月21日

宿利事務次官、トン税拡充は競争力・安保に有益

トン税拡充は競争力・安保に有益 宿利事務次官、バルク戦略支援に意欲  国土交通省の宿利正史事務次官(写真)は20日の記者懇談会で、トン数標準税制拡充と船員税制創設に意欲を示した。続き

2011年10月21日

商船三井、タイ洪水でコンテナ・義援金拠出

タイ洪水でコンテナ・義援金拠出 商船三井  商船三井は20日、洪水による被害が深刻化しているタイでの支援活動として、タイ国援助機関に遮水壁用として海上コンテナの拠出を申し入れた続き

2011年10月20日

グリーンアウォード、LNG船に初の証書発行

LNG船に初の証書発行 グリーンアウォード、商船三井グループ管理  グリーン・アウォード財団は商船三井グループのMOL LNG Transport(Europe)が船舶管理し、カ続き

2011年10月20日

国際船員労使、大連に機関士訓練シミュレータ

大連に機関士訓練シミュレータ 国際船員労使、総合訓練の体制整う  国際船員労務協会は19日、国際船員労使が設立した中国・大連の船員訓練施設にディーゼル・プラント・シミュレータを設続き