海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2011年10月7日
SDS電子化、ルクオイル子会社が採用 ESS 海上輸送関連書類の電子化を進めるエレクトロニック・シッピング・ソリューション(ESS)はこのほど、ルク…続き
2011年10月7日
サウジ、IMOの海賊対策基金に拠出 IMO(国際海事機関)はこのほど、ソマリア海賊対策のために策定した「ジブチコード(ジブチ行動指針)」…続き
2011年10月6日
新「飯野ビルディング」が開業 「100年先にも愛されるビル」と関根社長 飯野海運が進めてきた「飯野ビルディング」(東京・内幸町)の新築建て替えⅠ期…続き
2011年10月6日
DBJ環境認証で最高ランク 飯野ビル 飯野海運は5日、1日に開業した「飯野ビルディング」(東京都千代田内幸町)と、「汐留芝離宮ビル」(同港区海岸)の2棟に対し、…続き
2011年10月6日
固体ばら積み貨物、液状化審議 IMO・固体貨物小委 IMO(国際海事機関)は先月、第16回危険物・固体貨物・コンテナ小委員会(DSC16)を開催し…続き
2011年10月6日
RCI客船、来年の計画詳細発表 伏木富山や青森、釧路、室蘭、石垣島に初寄港 米国の客船会社ロイヤル・カリビアン・インターナショナル(RCI)は来年…続き
2011年10月6日
西日本で初の女性水先人誕生 西日本で初めて女性水先人(パイロット・3級)が2人誕生した。内海水先区の川島慧子さんと大阪湾水先区の斉藤志穂さん。今年度第2回水先人試…続き
2011年10月5日
世界の海運株が暴落水準 邦船大手、80年代半ば以来安値 欧州財政危機を発端とする世界同時株安の流れを受けて、世界の海運会社の株価が軒並み大幅安とな…続き
2011年10月5日
協定締結のNK/リスカがレセプション 日本海事協会(NK)とリベリア船籍登録のリスカは3日夕刻、戦略的協定の締結を海事関係者に報告するレ…続き
2011年10月5日
横浜海技者セミナー、採用保留7件 国土交通省関東運輸局は、船員の雇用促進を目的とした「めざせ!海技者セミナー in よこはま」を先月22日に開催した。その結果、求…続き
2011年10月4日
リベリアとNK、戦略的協定締結 技術的判断を迅速化、船主の負担軽減に リベリア政府と日本海事協会(NK)は3日、戦略的協定を締結した。日本船主のリベ…続き
2011年10月4日
4~9月期140億円の経常赤字 商船三井、中間業績予想を修正 商船三井は9月30日、2011年4~9月期連結業績予想の修正を発表。売上高を7250億…続き
2011年10月3日
邦船支配FOC船にトン税拡充 国交省税制要望、外航船員の住民減税創設 国土交通省は2012年度税制改正で、外航海運税制を整備する。日本籍船のみを対象…続き
2011年10月3日
天然ガス燃料船の安全基準検討 海事局予算、海洋開発案件の受注推進 国土交通省海事局の2012年度予算概算要求は、環境技術開発などを進める「海洋環境イ…続き