海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2013年6月27日

商船三井・コンテナ船事故、船体前半部の曳航を開始

船体前半部の曳航を開始 商船三井・コンテナ船事故  商船三井は26日、インド洋で発生した同社運航のコンテナ船“MOL Comfort”海難事故について、船続き

2013年6月27日

コーンズ、海図・書籍の価格改定

コーンズ、海図・書籍の価格改定  コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは7月1日から英国版とその他外国版海図・書籍の価格を改定する。昨年11月の英国海軍水路部(UKHO)の価続き

2013年6月27日

近畿内航船員対策協議会、総会開催

近畿内航船員対策協議会、総会開催  官民共同の近畿内航船員対策協議会は10日に総会を開き、今年度の事業計画や収支予算など全議案を承認した。また、会長に第一中央船舶の上窪良和常勤顧続き

2013年6月26日

≪連載≫海事国家ノルウェー<中>伝統的な海運業、成長横ばい

≪連載≫海事国家ノルウェー<中> 伝統的な海運業、成長横ばい 首都オスロに日本海事産業は少数 ■日本離れ  「日本にとって伝統的な海運業(バルカーなど一般商船)の中心地としての続き

2013年6月26日

≪連載≫香港・船舶管理のいま④/フリート

≪連載≫香港・船舶管理のいま④ 日本船主向け管理100隻 フリート  1995年に香港で創業したフリート・マネージメントはインド出身のK・S・ラジバンシー社長(写真)が機関長やS続き

2013年6月26日

日本郵船・株主総会、「将来の利益確保へ投資」と工藤社長

「将来の利益確保へ投資」と工藤社長 日本郵船・株主総会  日本郵船は25日に定時株主総会を開催し、議案となった余剰金の処分、取締役13人と監査役1人の選任が原案どおり可決された。続き

2013年6月26日

川崎汽船・株主総会、朝倉社長「安定的に利益を計上」

朝倉社長「安定的に利益を計上」 川崎汽船・株主総会  川崎汽船は25日、定時株主総会を開催し、剰余金の処分、取締役・監査役の選任など第1~3号議案が原案どおり承認された。質疑応答続き

2013年6月26日

水先連合会総会、新会長に福永氏、水先養成充実へ主体的実施

水先養成充実へ主体的実施 水先連合会総会、新会長に福永氏  日本水先人会連合会は24日に通常総会を開催し、新会長に日本郵船出身で東京湾水先区の福永昭一氏を選任するとともに、201続き

2013年6月26日

郵船、13年度版「NYKレポート」発行

郵船、13年度版「NYKレポート」発行  日本郵船は25日、アニュアル・レポートとCSRレポートを統合した2013年度の「NYKレポート2013」の日本語版を発行したと発表した。続き

2013年6月26日

国交省組織改編、海事局9課体制に

国交省組織改編、海事局9課体制に  国土交通省は7月1日付で組織改編を実施する。これを実施する政令を28日に公布、7月1日に施行する。海事局組織を再編し「安全政策課」「海洋・環境続き

2013年6月25日

≪座談会≫バリシップ2013国際会議/「船主 グローバル競争を勝ち抜く新戦略」

≪座談会≫バリシップ2013国際会議 「船主 グローバル競争を勝ち抜く新戦略」 船主経営者座談会 <パネラー> ・日鮮海運社長 阿部克也氏 ・春山海運社長 今岡次郎氏 ・洞雲汽船続き

2013年6月25日

商船三井・コンテナ船事故、監視船・曳航船が現場海域に

監視船・曳航船が現場海域に 商船三井・コンテナ船事故  商船三井は24日、インド洋で発生した同社運航のコンテナ船“MOL Comfort”海難事故について続き

2013年6月25日

旅客船協会の山﨑会長「厳しい環境、景気の好転に期待」

「厳しい環境、景気の好転に期待」 日本旅客船協会の山﨑会長  日本旅客船協会は21日、都内の海運ビルで第62回通常総会を開催した。総会後の懇親会では、山﨑潤一会長(写真)が「旅客続き

2013年6月24日

商船三井・株主総会、武藤社長「安定収益事業を拡大」

武藤社長「安定収益事業を拡大」 商船三井・株主総会  商船三井は21日に定時株主総会を開催し、余剰金の処分、取締役・監査役の選任など第1~5号議案が原案どおり可決された。質疑応答続き

2013年6月24日

商船三井・コンテナ船事故、船体前半部にも多数の貨物確認

船体前半部にも多数の貨物確認 商船三井・コンテナ船事故  商船三井は21日、インド洋で発生した同社運航のコンテナ船“MOL Comfort”海難事故につい続き

2013年6月24日

森海事局長、会期内の武装警備法案成立に全力

会期内の武装警備法案成立に全力 森海事局長、事故対応で「日本の信頼性維持へ」  国土交通省の森雅人海事局長(写真)は21日の定例会見で、海賊対策に関する日本船武装警備法案について続き

2013年6月24日

「ブラインドセーリング」岩本氏ら救助要請

「ブラインドセーリング」岩本氏ら救助要請  古野電気がオフィシャルスポンサーを務める「ブラインドセーリング」プロジェクトで、ブラインドセーラの岩本光弘氏とニュースキャスターの辛坊続き

2013年6月24日

大阪フェリー協会、総会開催

大阪フェリー協会、総会開催  大阪フェリー協会(会長=阿部哲夫・名門大洋フェリー会長)は19日、大阪市内で通常総会を開催し、今年度の事業計画などの議案を承認した。  国内貨物の減続き

2013年6月24日

ウェザー社、北極海航路の早期開通予測

ウェザー社、北極海航路の早期開通予測  ウェザーニューズは20日、今年の北極海の海氷傾向を発表した。それによると、今年も海氷の融解が早いペースで進み、海氷域面積が過去最小になる見続き

2013年6月21日

≪特別講演≫バリシップ2013国際会議/トヨタ自動車代表取締役副会長 内山田竹志氏

≪特別講演≫バリシップ2013国際会議  「プリウスの開発とトヨタの環境技術開発」 トヨタ自動車代表取締役副会長 内山田竹志氏  ▼私自身がプロジェクトリーダーを担当したプリウス続き