海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2013年10月9日

横浜港、水上交通の社会実験

横浜港、水上交通の社会実験  横浜港周辺で12日から、水上交通の実現に向け河川や内航地区で電池推進船を運航する社会実験がスタートする。横浜市港湾局が発表した。都心臨海部の再生と内続き

2013年10月8日

パナマ運河利用は微増、スエズは微減、船協調べ

パナマ運河利用、微増 船協調べ、スエズは微減  日本船主協会はこのほど、2012年度のパナマ・スエズ両運河の通航実態・通航料支払実績の調査結果を発表した。同調査によると、船協加盟続き

2013年10月8日

東京海上日動、大阪で外航貨物海上保険セミナー開催

外航貨物海上保険セミナー開催 東京海上日動、大阪で初  東京海上日動火災保険はこのほど、大阪で「外航貨物海上保険事故対応セミナー」を開催した。今年初めて開催したもので、9月、10続き

2013年10月8日

国交省港湾局、津波避難対策ガイドラインを策定

津波避難対策ガイドラインを策定 国交省港湾局  国土交通省港湾局は、東日本大震災を踏まえて今年2月から検討していた「港湾の津波避難対策に関するガイドライン」を策定した。国交省は今続き

2013年10月8日

国交省、液体水素の運送用件、豪と協議へ

液体水素の運送用件、豪と協議へ 国交省、危険物等運送基準検討会  国土交通省海事局は3日の第2回危険物等海上運送基準検討会で、液体水素のばら積み運搬船の構造・設備の安全基準などに続き

2013年10月8日

川崎港、水際危機管理対応合同訓練

川崎港、水際危機管理対応合同訓練  川崎港・東扇島地区で9日、国際テロ対策など危機管理対応能力の強化を目的とした「2013年度川崎港水際危機管理対応合同訓練」が開催される。  同続き

2013年10月8日

国交省ら、海上省エネ化補助で2次公募

国交省ら、海上省エネ化補助で2次公募  国土交通省は経済産業省資源エネルギー庁と連携して行う「省エネ型ロジスティクス等推進事業費補助金(革新的省エネ型海上輸送システム実証事業)」続き

2013年10月8日

国交省、副大臣に高木氏、野上氏

国交省、副大臣に高木氏、野上氏  国土交通省の副大臣と大臣政務官が交代し、鶴保庸介副大臣、梶山弘志副大臣の後任に、高木毅氏(衆院議員、自民)、野上浩太郎氏(参院議員、自民)が就任続き

2013年10月8日

マリンネット、星港でセミナー開催

マリンネット、星港でセミナー開催  海運・造船業界向けポータルサイトを運営するマリンネット(東京・虎ノ門、秋澤邦英社長)は9月25日、「定期傭船契約に関する最新の論点」と題したセ続き

2013年10月8日

商船三井、有志170人参加し海岸清掃

商船三井、有志170人参加し海岸清掃  商船三井は7日、鎌倉由比ガ浜(神奈川県)、幕張海浜公園(千葉県)、鹿島灘日川浜海水浴場(茨城県)の3カ所でグループ役員・従業員有志による海続き

2013年10月8日

クリスタル、社長兼最高執行責任者交代

クリスタル、社長兼最高執行責任者交代  クリスタル・クルーズは10月15日付でグレッグ・マイケル社長が辞任、翌16日付でエディ・ボーンステイン氏が社長兼最高執行責任者に就任すると続き

2013年10月7日

ニュー・エイシアン・シッピング、商船三井コンテナ船を全面管理

商船三井コンテナ船を全面管理 ニュー・エイシアン・シッピング  商船三井は船種別の船舶管理体制をとっており、ドライ船、タンカー、LNG船の3区分でそれぞれインハウスの船舶管理会社続き

2013年10月7日

星港、ブローカーの選別進む、大量進出で供給過剰が問題に

星港、ブローカーの選別進む 大量進出で供給過剰が問題に  世界の海事関係企業が集積するシンガポールで、シップ・ブローカーの選別、淘汰が始まっているようだ。ここ数年、世界中の荷主や続き

2013年10月7日

郵船のコンテナ船、南太平洋で遭難者救助

郵船のコンテナ船、南太平洋で遭難者救助  日本郵船は4日、同社グループ会社のNYKバルク・プロジェクト貨物輸送(旧日之出郵船)が所有する多目的コンテナ船“Pacifi続き

2013年10月4日

東京汽船、環境負荷低減型タグ“銀河”就航

環境負荷低減型タグ“銀河”就航 東京汽船  曳船会社の東京汽船(本社=横浜、齊藤宏之社長)は横浜港・川崎港でハーバータグ作業に従事するタグボート&ldqu続き

2013年10月4日

IMO個体貨物小委、鉄鉱粉の新運送要件で基本合意

鉄鉱粉の新運送要件、基本合意 IMO個体貨物小委  国土交通省海事局は9月16~20日に開かれたIMO(国際海事機関)第18回危険物・固体貨物・コンテナ小委員会(DSC18)の開続き

2013年10月4日

ものづくりイノベーション研究所開所

ものづくりイノベーション研究所開所  大阪府立大学は1日、堺商工会議所会議室で中小企業の研究開発を支援する「ものづくり研究所」の開所式を開催した。初代研究所長に船舶工学を専門とす続き

2013年10月4日

商船三井「環境・社会報告書2013」発行

商船三井「環境・社会報告書2013」発行  商船三井はこのほど「環境・社会報告書2013」を発行した。3日に発表した。特集で「『世界最高水準の安全運航』を目指して」「環境負荷低減続き

2013年10月4日

早駒運輸、大型曳船“早徳丸”竣工

早駒運輸、大型曳船“早徳丸”竣工  早駒運輸(神戸市中央区、渡辺真二社長)が金川造船で建造していた最新鋭の大型曳船“早徳丸”(44続き

2013年10月4日

NS海運、VLがインド西岸で遭難者救助

NS海運、VLがインド西岸で遭難者救助  NSユナイテッド海運は2日、同社グループが所有・管理するVLCC“Aquarius Wing”が先月、インド西岸続き