海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2013年12月4日

バラスト税制は検討項目に、自民税調小委で論議本格化

バラスト税制は検討項目に 自民税調小委で論議本格化  自民党の税制調査会は3日、自民党本部で小委員会を開催し、2014年度税制改正で国土交通省が創設を目指す「バラスト水処理装置の続き

2013年12月3日

商船三井、比国向け支援物資輸送に協力、神戸港から輸送

比国向け支援物資輸送に協力 商船三井、神戸港から輸送  商船三井はこのほど、兵庫県によるフィリピン政府向け救援物資提供に当たり、コンテナ船による無償輸送を実施した。  兵庫県によ続き

2013年12月3日

日本財団、パラオに巡視艇1隻追加供与

パラオに巡視艇1隻追加供与 日本財団、海上保安能力強化へ支援協定  日本財団は2日、パラオ共和国の海上保安能力向上の支援に関する調印式を開催し、同財団の笹川陽平会長と同国のトミー続き

2013年12月3日

IMO理事国、日本再選

IMO理事国、日本再選  ロンドンで開催されているIMO(国際海事機関)の第28回総会で、IMOの理事国選挙が行われ、日本は2014年から任期2年の理事国に再選された。理事国は主続き

2013年12月2日

川崎汽船、ミャンマーに日本人駐在員事務所

ミャンマーに日本人駐在員事務所 川崎汽船  川崎汽船は11月29日、ミャンマーのヤンゴン市に事務所を開設し、日本人駐在員を常駐させると発表した。開設は来年4月1日。当面はインフラ続き

2013年12月2日

日銀神戸支店、神戸港の活性化策を提言

クルーズ誘致や海事クラスター形成を 日銀神戸支店、神戸港の活性化策を提言  日本銀行神戸支店はこのほど、「神戸港の質的変貌~集荷力低下と将来像」と題するレポートを発表した。神戸港続き

2013年12月2日

今治市外航セミナー、洞雲・大河内氏が講演

高校生に「海事都市」講演 今治市外航セミナー、洞雲・大河内氏  愛媛県の今治市、今治市外航海運協議会、県立今治北高等学校は11月27日に今治北高校で「今治市外航海運セミナーin今続き

2013年12月2日

マリンレジャー振興へ日中韓が連携

マリンレジャー振興へ日中韓が連携  国土交通省海事局はマリンレジャーの活性化を図るため、中国・韓国のマリン市場関係者を招き、このほど名古屋でセミナーを開催した。  セミナーでは、続き

2013年12月2日

神戸港に練習船入港

神戸に練習船入港、花木局長「世界支える船員に」  神戸市は11月27日、練習帆船“日本丸”と練習汽船“銀河丸”が神戸港新港第1突堤続き

2013年11月29日

≪連載≫船舶金融座談会⑤/船主は情報開示と強みを生かした経営を

≪連載≫船舶金融座談会⑤ 「海運大好況と大不況から何を学ぶか」 船主は情報開示と強みを生かした経営を ■不十分な情報開示  ― ここまで各行の融資スタンスなどを聞いてきたが、今続き

2013年11月29日

商船三井テクノトレード、救命機器メーカーの総代理店に

救命機器メーカーの総代理店に 商船三井テクノトレード、1月から営業  商船三井テクノトレード(本社=東京、青砥修吾社長)はこのほど世界的な船舶用救命機器メーカーであるバイキング・続き

2013年11月29日

東京海上日動、石油ガス開発保険セミナー開催

石油ガス開発保険セミナー開催 東京海上日動、150人超参加 東京海上日動火災保険は21日に都内の本店ビル内で石油・天然ガス開発に関わる保険セミナーを開催し、石油開発会社、商社を中続き

2013年11月29日

2013年度住田海事賞、受賞者決定

2013年度住田海事賞、受賞者決定  日本海運集会所の住田海事奨励賞管理委員会はこのほど2013年度の「住田正一海事奨励賞」「住田正一海事史奨励賞」「住田正一海事技術奨励賞」を決続き

2013年11月28日

≪連載≫船舶金融座談会④/新規参入も、規律が業界守る

≪連載≫船舶金融座談会④ 「海運大好況と大不況から何を学ぶか」 新規参入も、規律が業界守る ■日本型と海外型の融合  ― 海外オペ向けは一律に駄目ということはなく、皆さん是々非続き

2013年11月28日

朝倉船協会長、税制実現へ精力的活動継続

税制実現へ精力的活動継続 朝倉船協会長、パナマ運河庁の姿勢変化の兆しも  日本船主協会の朝倉次郎会長(川崎汽船社長=写真)は27日の定例記者会見で、2014年度税制改正要望におい続き

2013年11月28日

バイキング、日本市場で拡販、商船三井テクノと総代理店契約

バイキングの救命機器、日本拡販 商船三井テクノトレードが総代理店契約  デンマークの救命機器・設備メーカー、バイキングは日本市場での拡販を目指す。日本の船主への営業活動を強化する続き

2013年11月28日

商船三井・武藤社長「今期利益で倍返し」

武藤社長「今期利益で倍返し」 商船三井、年末専門紙懇親会  商船三井は26日、専門紙関係者を招き恒例の年末懇親会を開催。同社とグループ会社幹部が多数出席した。  武藤光一社長があ続き

2013年11月28日

船協、比国支援で10万ドル寄付

比国支援で10万ドル寄付 船協  日本船主協会の朝倉次郎会長(川崎汽船社長)は27日の定例会見で、台風30号によるフィリピンの被災地の復興支援として、船協として義援金10万ドルを続き

2013年11月28日

神戸のポートポリス賞、本白水巡査部長らに

神戸のポートポリス賞、本白水巡査部長らに  神戸水上防犯協会、神戸水上交通安全協会、神戸市みなと総局は21日、同市役所で第41回ポートポリス賞の表彰式を開催した。同賞は兵庫県神戸続き

2013年11月28日

近畿運輸局など、大阪の中学校で出前講座

近畿運輸局など、大阪の中学校で出前講座  近畿運輸局と近畿内航船員対策協議会は21日、大阪市立淀川中学校の職業講話の1コマで「船長になろう」と題した出前講座を実施した。航海訓練所続き