海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2014年4月3日

大阪湾運航サポート協、漁船情報提供システム変更

大阪湾運航サポート協、漁船情報提供システム変更  大阪湾の海域利用者と港湾管理者などで構成する大阪湾運航サポート協議会(会長=阿部哲夫・大阪フェリー協会会長)はこのほど、近畿運輸続き

2014年4月2日

郵船・工藤社長、新中計発表会見要旨

LNG・海洋は千載一遇の好機 郵船・工藤社長、新中計発表会見要旨  日本郵船が3月31日に開催した新中期経営計画「More Than Shipping 2018~きらり技術力~」続き

2014年4月2日

商船三井・武藤社長、新中計発表会見要旨

市況上昇前提の経営と一線画す 商船三井・武藤社長、新中計発表会見要旨  商船三井は3月31日に2014年度から3カ年の新中期経営計画「STEER FOR 2020」を発表した。6続き

2014年4月2日

商船三井・創業130周年、武藤社長「変革で確かな成長を

武藤社長「変革で確かな成長を」 商船三井、創業130年記念でメッセージ  商船三井の武藤光一社長は1日の創業130周年記念日のメッセージで新中期経営計画「STEER FOR 20続き

2014年4月2日

商船三井・武藤社長「全社一丸で、強靭な会社に」

「全社一丸で、強靭な会社に」 商船三井・武藤社長、入社式あいさつ  商船三井の武藤光一社長(写真)は1日の入社式で、「本日、創業130周年の記念日を迎えた。長い歴史を支えた先輩た続き

2014年4月2日

川崎汽船・朝倉社長「攻めに転じる起点の年」

「攻めに転じる起点の年」 川崎汽船・朝倉社長、入社式あいさつ  川崎汽船の朝倉次郎社長(写真)は1日の入社式あいさつで同社の経営状況を説明し、「2014年は、当社の経営がこれまで続き

2014年4月2日

SECOJ、外航日本人船員確保へ新スキーム、合同面談会

外航日本人船員確保へ新スキーム SECOJ、企業/若手の合同面談会開催  日本船主協会、国際船員労務協会、全日本海員組合、国土交通省の4者で構成する「外航日本人船員(海技者)確保続き

2014年4月2日

郵船のコンテナ船、地中海で遭難者救助

郵船のコンテナ船、地中海で遭難者救助  日本郵船は同社が運航するコンテナ船“NYK Orion”(9万8799総トン)が先月25日に地中海で5人の遭難者を続き

2014年4月1日

商船三井・新中計、16年度経常益1000億円、安定利益積み増し

商船三井、16年度経常益1000億円 「変革」テーマに新中計、安定利益積み増し  商船三井は3月31日、2014年度から3カ年の新中期経営計画「STEER FOR 2020」を発続き

2014年4月1日

商船三井の設備投資、6年間で総額1兆1300億円

LNG・海洋事業に積極投資 商船三井の設備投資、6年間で総額1兆1300億円  商船三井は、2014年度を初年度とする3カ年の中期経営計画「STEER FOR 2020」の中で投続き

2014年4月1日

日本郵船・新中計、市況起因の損失、16年度に解消

市況起因の損失、16年度に解消 日本郵船・新中計、定航200億円の黒字化へ  日本郵船の工藤泰三社長(写真中央)は3月31日に東京本社で記者会見し、3月27日に発表した2014年続き

2014年4月1日

三徳船舶、カーギルと長期契約、82型バルカー2隻

三徳船舶、カーギルと長期契約 82型バルカー2隻、常石舟山に発注  国内船主大手の三徳船舶(本社=大阪市港区、多賀征志社長)は3月28日、穀物世界最大手のカーギルと8万2000重続き

2014年4月1日

神戸市みなと総局長に吉井真氏

神戸市みなと総局長に吉井真氏  神戸市みなと総局長に4月1日付で、同局技術部長の吉井真氏(写真)が就任した。  (よしい・まこと)1983年3月大阪大学院工学部修了、同年4月神戸続き

2014年3月31日

郵船・新中計、18年度経常益1600億円、LNG船・海洋に重点投資

郵船、18年度経常益1600億円 新中計、LNG船・海洋に重点投資  日本郵船は27日、2014年度から5カ年の新中期経営計画「More Than Shipping 2018~S続き

2014年3月31日

シップリサイクル検討会、500総トン以上の国内解撤船4割

500総トン以上の国内解撤船4割 シップリサイクル検討会、法整備が必要  国土交通省は28日、シップリサイクル条約の批准に向けた第2回検討会の開催結果を発表した。国内のシップリサ続き

2014年3月31日

チャイナ・コスコ、13年は事業・資産売却で黒字化

13年は事業・資産売却で黒字化 チャイナ・コスコ、上場廃止回避へ  中国海運最大手コスコ・グループの中核会社チャイナ・コスコ・ホールディングスの2013年業績は、最終損益が前年の続き

2014年3月31日

海運先進国/EU会合、燃料規制の開始時期、早期に検討

燃料規制の開始時期、早期に検討 海運先進国/EU会合、英・蘭が提案  国土交通省海事局は、今月19日にノルウェー・オーレスンで開催された海運先進国当局間会議(CSG会議)の開催結続き

2014年3月31日

神戸市、副市長に岡口憲義氏

神戸市、副市長に岡口憲義氏  神戸市の副市長にみなと総局長の岡口憲義氏(写真)が3月27日付で就任した。危機管理室、会計室、産業振興局、みなと総局、消防局などを担当する。  岡口続き

2014年3月28日

商船三井、優秀船員を社長表彰、「日頃の訓練の成果」と受賞者

商船三井、優秀船員を社長表彰 「日頃の訓練の成果」と受賞者  商船三井は27日、船舶の安全・効率運航に貢献した船員に対する社長表彰式「MOLプレジデンシャル・アワード」を本社で開続き

2014年3月27日

朝倉船協会長、運河通航料の一方的値上げ回避へ対話継続

一方的値上げ回避へ対話継続 朝倉船協会長、運河通航料問題で  日本船主協会の朝倉次郎会長(川崎汽船社長=写真)は26日、定例記者会見で、海賊やスエズ・パナマ運河通航料、水先など当続き