海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2014年3月14日
リックマースなど3社に罰金35万ドル FMC 米連邦海事委員会(FMC)は12日、リックマース・グループの多目的船運航船社リックマース・リニエとNVOCC2社に対し、3社合計で…続き
2014年3月14日
張総裁、ドイツ大十字勲章を受章 エバーグリーン エバーグリーン・グループの張榮發総裁は13日、ドイツ連邦共和国功労大功労十字章を授与された。国際物流事業を通じてドイツの発展に寄…続き
2014年3月14日
改正水先法施行状況、国交省が懇談会参加へ 日本水先人連合会と日本船主協会は13日、2007年の改正水先法の施行状況に関する懇談会の検討で、法制面の整理も必要と考えられる課題が明…続き
2014年3月13日
星港本拠地に日本にも現地法人 イダン・オファー氏のEPS 世界的な大船主サミー・オファー氏(故人)の次男イダン・オファー氏が率いるイースタン・パシフィック・シッピング(EPS、…続き
2014年3月13日
大型コンテナ船安全検討会を新設 NK、国交省・IACSに報告・提言へ 日本海事協会は12日、「大型コンテナ船安全検討会」を新たに設置し、2月21日に第1回会合を開催したと発表し…続き
2014年3月13日
船籍を解説、第二船籍を提唱 マーシャル・岡本氏、海事振興連盟勉強会で 海事振興連盟(衛藤征士郎会長)が主催する第94回勉強会が11日、都内の海運ビルで開催され、マーシャルアイラ…続き
2014年3月13日
マ・シ海峡航行援助施設管理で人材育成セミナー 国土交通省は2月25日~3月6日、マラッカ・シンガポール海峡の航行援助施設維持管理にかかわる人材育成セミナーをマレーシアで開催した…続き
2014年3月12日
武藤社長「ミャンマー発展に貢献」 商船三井が現地でパーティー 商船三井は5日、ミャンマーのヤンゴンで政府関係者や顧客、取引先を招きパーティーを開催した。商船三井から武藤光一社長…続き
2014年3月12日
紅洋海運、社名をMMSLジャパンに変更 丸紅グループの船舶保有・運航を担う紅洋海運(山脇一成社長)は、4月1日付で社名を「MMSLジャパン株式会社」に変更する。住所や電話番号は…続き
2014年3月12日
大阪商工会議所、シェール革命で講演会を開催 大阪商工会議所は10日、時局・時事講演会を開催した。この中で、岩間剛一・和光大学経済経営学部教授が「シェール革命と世界の最新エネルギ…続き
2014年3月11日
星港でリオ・ティントと会談 三徳船舶、多賀社長などが出席 国内船主大手、三徳船舶(本社=大阪市港区、多賀征志社長)と英豪系資源メジャーのリオ・ティントは先週、シンガポールにある…続き
2014年3月11日
NOx規制、EUは16年実施堅持 露の延期案に反発、加盟国と調整 IMO(国際海事機関)の窒素酸化物(NOx)排出規制(NOx3次規制)の予定どおりの実施に向けて、欧州連合(E…続き
2014年3月11日
海賊対策護衛船舶、3244隻 国交省 国土交通省は10日、海賊対処法(2009年7月施行)に基づきアデン湾で護衛活動を受けた船舶が、2月末で3244隻に達したと発表した。 2…続き
2014年3月11日
今治海事都市委員会で森重海事局長が講演 今治市海事都市交流委員会は8日、今治国際ホテルで講演会を開催し、国土交通省の森重俊也海事局長が講演した。今治市の菅良二市長をはじめ、地元…続き
2014年3月11日
国交省、大規模災害時の船舶活用で最終報告へ 国土交通省は11日、都内で大規模災害時の船舶の活用に関する第3回調査検討会を開き、最終報告案を審議する。 東日本大震災や阪神・淡路…続き
2014年3月11日
2月のPSC結果、処分対象は12隻 国土交通省海事局はこのほど、2月中のポート・ステート・コントロール(PSC)結果を公表した。わが国で航行停止命令などを課せられ、拘留された船…続き
2014年3月10日
LNG燃料船でECA規制クリア 15年に燃料中硫黄分0.1%に規制 日本郵船の欧州合弁会社UECC(ユナイテッド・ヨーロピアン・カーキャリアーズ)が、自動車船で世界初となるLN…続き
2014年3月10日
日本企業、輸出意欲が拡大 ジェトロ調査、中小は「海外進出より輸出」 ジェトロはこのほど、2013年度の「日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査」の結果を発表した。今後3年…続き
2014年3月10日
さんふらわあ、ヴィッセル神戸とキャンペーン フェリーさんふらわあは、サッカーJリーグのヴィッセル神戸を運営するクリムゾンフットボールクラブとパートナーシップ契約を結んだのに伴い…続き
2014年3月10日
九州運輸局、海上自衛官対象に内航海運セミナー 九州運輸局は2月27日、海上自衛隊佐世保地方総監部(長崎県佐世保市)で退職後の再就職に船員を希望している海上自衛官を対象に「海事セ…続き