海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2014年3月24日

ハンブルク港、Gアウォード認証船を優遇

Gアウォード認証船を優遇 ハンブルク港、入港料3%ディスカウント  ドイツ・ハンブルク港は、グリーンアウォード財団の認証船に対し入港料をディスカウントするインセンティブを導入した続き

2014年3月24日

国交省海事局、新エネ輸送ルートの検討会設置

新エネ輸送ルートの検討会設置 森重海事局長  国土交通省海事局の森重俊也海事局長(写真)は20日の定例会見で、新たなエネルギー輸送ルートへの対応に向け、野上浩太郎・国土交通副大臣続き

2014年3月24日

大阪府/市、ベイエリアの分譲で見学会

大阪府/市、ベイエリアの分譲で見学会  大阪府と大阪市は19日、大阪ベイエリアの現地見学会を開催した。ベイエリア全体の土地分譲情報、企業立地のインセンティブなども説明した。また、続き

2014年3月24日

27日に「関東港湾広域防災協議会」設立

27日に「関東港湾広域防災協議会」設立  関東地方の港湾関係行政機関は27日、大規模災害時に各港連絡協議会間の調整などを行う「関東港湾広域防災協議会」を設立する。災害時における港続き

2014年3月24日

名門大洋フェリー、乗用車などの割引期間延長

名門大洋フェリー、乗用車などの割引期間延長  名門大洋フェリーは、乗用車運賃・特殊手小荷物運賃を割引する「フェリーご利用・サンクスキャンペーン」の期間を6月30日まで延長する。消続き

2014年3月20日

連載:国内船主<下>/資金力回復、代替需要で投資

連載:国内船主<下> 資金力回復、代替需要で投資 銀行も融資姿勢緩和、今後は邦船需要 ■新鋭船を導入  「円高修正で手持ち資金が増え、当面は円高回帰もなさそうなので、それを自己続き

2014年3月20日

マーシャル船籍、1億総トン超え、4月にセミナーとパーティー

マーシャル船籍、1億総トン超え 4月にバラスト関連セミナーとパーティー  マーシャル諸島船籍の船舶が今年2月に1億総トンに達した。海運会社のニーズに対応したサービス展開を重点に船続き

2014年3月19日

公取委、独禁法違反で自動車船社を処分、適用除外要件の見直し要請

独禁法違反で自動車船社を処分 公取委、適用除外要件の見直し要請  公正取引委員会は18日、独占禁止法に違反する行為を行っていたとして、自動車船を運航する日本郵船、川崎汽船、日産専続き

2014年3月19日

公取命令で邦船社コメント、商船三井と川汽は役員報酬一部返上

公取命令で邦船社らがコメント 商船三井と川汽は役員報酬一部返上  邦船大手3社らは、別項のとおり自動車運送業務に関して公正取引委員会から18日に課徴金納付命令などが発せられたこと続き

2014年3月19日

港湾分科会、7港の計画改定・変更を答申

港湾分科会、7港の計画改定・変更を答申  交通政策審議会港湾分科会は18日、稚内港・衣浦港・徳山下松港の港湾計画の改定、御前崎港・大阪港・東予港・八代港の港湾計画の一部変更を審議続き

2014年3月19日

舞鶴海洋少年団活性化協議会が発足

舞鶴海洋少年団活性化協議会が発足  「舞鶴海洋少年団」の活性化に向けて14日、「舞鶴海洋少年団活性化協議会」が発足した。近畿運輸局京都支局が京都府舞鶴市にある行政機関、地元業界団続き

2014年3月18日

神戸ラスキン会、第40回会合に170人以上が参加

第40回会合に170人以上が参加 神戸ラスキン会  阪神地区の海事関係者の会合「神戸ラスキン会」の第40回会合が14日、神戸市内で開催され、170人以上が参加した。バラスト水処理続き

2014年3月18日

神戸運輸監理部、係船作業の安全キャンペーン

神戸運輸監理部、係船作業の安全キャンペーン  神戸運輸監理部は24日~28日、係船装置と係船作業の安全対策キャンペーンを実施する。PSC(ポート・ステート・コントロール)で係船ロ続き

2014年3月17日

“飛鳥Ⅱ”、14年世界一周クルーズに出航

“飛鳥Ⅱ”、14年世界一周クルーズに出航  郵船クルーズの“飛鳥Ⅱ”(5万142総トン)が12日、横浜港から19回目となる世界一周続き

2014年3月17日

郵船グループの冷凍船、バミューダ沖で遭難ヨットの2人救助

郵船グループの冷凍船、バミューダ沖で遭難ヨットの2人救助  日本郵船は14日、同社グループ会社のNYKクールが運航、NYKリーファーズが所有している冷凍船、“Crow続き

2014年3月17日

名門大洋フェリー、4月に運賃改定

名門大洋フェリー、4月に運賃改定  名門大洋フェリーは4月1日の乗船分から、運賃・料金を改定する。燃料油価格の上昇に伴い、燃油サーチャージを1段階分増額するとともに、消費税率の引続き

2014年3月14日

ノルウェー王国大使館、4月に海事セミナー

ノルウェー王国大使館、4月に海事セミナー 企業紹介/プログラム ■よりスマートな船舶運航管理のために~ITを用いた収益性の改善とリスク軽減~  変化し続ける規制への対応、コン続き

2014年3月14日

商船三井、SCRの効果、大型鉱石船で確認

SCRの効果、大型鉱石船で確認 商船三井、発電機でNOx3次規制クリア  商船三井は13日、船舶から排出される窒素酸化物(NOx)を除去するSCR(Selective Catal続き

2014年3月14日

商船三井、4カ国で船員安全会議

4カ国で船員安全会議 商船三井、事故防止テーマに活発議論  商船三井は2月下旬から今月中旬にかけて世界4カ所で「MOLセーフティ・カンファレンス2014」を開催した。13日発表し続き

2014年3月14日

西アフリカの海賊増加、IMBが注意喚起

西アフリカの海賊増加、注意喚起 IMB  西アフリカにおける海賊被害の増加を受け、国際海事局(IMB)は海事業界に注意を喚起している。特にナイジェリアやトーゴなどの沿岸海域を航行続き