海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2014年7月16日

チャイナ・コスコ、超大型コンテナ船・バルカー11隻を発注

超大型コンテナ船・バルカー11隻を発注 チャイナ・コスコ  チャイナ・コスコ・ホールディングスは14日、1万4000TEU型コンテナ船5隻および8万1600重量トン型バルカー6隻続き

2014年7月16日

ケーエムシーコーポレーション、羽田空港基点に京浜港の定期航路開設

羽田空港基点に京浜港の定期航路開設 ケーエムシーコーポレーション  横浜・東京を拠点に旅客船事業を展開するケーエムシーコーポレーション(横浜市)は、横浜みなとみらいぷかりさん橋/続き

2014年7月16日

国交省、トラック産業のチェック厳格化

トラック産業のチェック厳格化 国交省、不適正事業者の指導強化  国土交通省は、トラック産業の健全化・活性化に向けた取り組みの方向性を取りまとめた。産業健全化については「『正直者が続き

2014年7月16日

長距離フェリー、5月のトラック航送1%減

長距離フェリー、5月のトラック航送1%減  日本長距離フェリー協会によると、5月の国内長距離フェリーのトラック航送台数は前年同月比1%減の9万5108台だった。同月から京浜/北九続き

2014年7月16日

川崎汽船運航船、インド洋で負傷者救助

川崎汽船運航船、インド洋で負傷者救助  川崎汽船は15日、同社が運航するアンモニア船”Nordic River”が11日にインド洋で手漕ぎボートに乗った負続き

2014年7月15日

パンスター、荷動きに合わせ最適化、4隻体制で船腹量を調整

4隻体制で船腹量を調整 パンスター、荷動きに合わせ最適化  韓国パンスターグループ(日本総代理店=サンスターライン)は、日韓間のフェリー・RORO船航路に4月に投入した小型ROR続き

2014年7月15日

後藤大阪税関長が就任会見、神戸税関と連携、阪神港統合視野に

神戸税関と連携、阪神港統合視野に 後藤大阪税関長が就任会見  大阪税関の後藤真一税関長(写真)は11日の就任会見で、「国際コンテナ戦略港湾政策で阪神港が統合されるのに合わせ、大阪続き

2014年7月15日

ゾディアックのイアル会長、ボルチック取引所名誉終身会員に

ゾディアックのイアル会長、ボルチック取引所名誉終身会員に  英国のボルチック海運取引所(ボルチック・エクスチェンジ)は10日、大手船主ゾディアック・グループのイアル・オファー会長続き

2014年7月14日

中国税関上期実績、ハイテク、電機前年割れ

ハイテク、電機前年割れ 中国税関上期実績、輸出入とも総額は微増  【上海支局】中国税関総署が10日公表した今年上期(1~6月)の輸出入実績は、輸出が前年同期比0.9%増の1兆61続き

2014年7月14日

衛藤特派大使、パナマ訪問

衛藤特派大使、パナマ訪問  日本・パナマ友好議員連盟の衛藤征士郎会長(衆議院議員、海事振興連盟会長)が、6月29日から7月3日までパナマを訪問し、フアン・カルロス・バレーラ・ロド続き

2014年7月14日

神戸港、客船紹介のリーフレット発行

神戸港、客船紹介のリーフレット発行  神戸市客船誘致協議会はこのほど、今年下半期(7~12月)に神戸港に入港するクルーズ客船の概要や入出港スケジュールを掲載したリーフレット「神戸続き

2014年7月11日

川汽・朝倉社長インタビュー(下)/コンテナ船整備は効果見極め

新中計、コンテナ船整備など課題 川崎汽船・朝倉社長インタビュー(下) ■コンテナ船整備は効果見極め  ― 現行中期経営計画の部門別の達成度は。  「中計ではコンテナ船の若干の黒続き

2014年7月11日

6月のPSC結果、処分対象18隻

6月のPSC結果、処分対象18隻  国土交通省は10日、6月中のポート・ステート・コントロール(PSC)結果を公表した。わが国で航行停止命令を課せられ、拘留された船舶は18隻だっ続き

2014年7月11日

名門大洋フェリー、乗船客にうちわ配布

名門大洋フェリー、乗船客にうちわ配布  名門大洋フェリーは15日~8月31日の期間限定で、乗船客に同社オリジナルのうちわをプレゼントする。大阪南港、新門司港の発券窓口で配布し、な続き

2014年7月11日

船協、「海フェスタ京都」に出展

船協、「海フェスタ京都」に出展  日本船主協会は7月19日から8月3日まで開催される「海フェスタ京都」にブースを出展し、海運の重要性や役割を広く一般にアピールする。  海フェスタ続き

2014年7月10日

富士物流、就航船部品を国際輸送、緊急対応に定評

就航船部品を国際輸送、緊急対応に定評 富士物流、中国でも保税本船納品  中国でのスペアパーツの本船納品ほど船主にとって厄介なモノはない。遅配・未着は当たり前、最悪、貨物紛失の例続き

2014年7月10日

海保長官、海賊減少は抑止効果、緊張感を持って対応

海賊減少は抑止効果 海保長官「緊張感を持って対応」  海上保安庁の佐藤雄二長官(写真)は9日の定例会見で、ソマリア沖・アデン湾での海賊発生件数が昨年から今年にかけて減少しているこ続き

2014年7月10日

船協・内航事業者・教育機関、内航の人材確保育成で意見交換

内航の人材確保育成で意見交換 船協・内航事業者・教育機関  日本船主協会は9日、内航海運業界と船員教育機関との間で人材確保・育成に関する懇談会を開催したと発表した。内航海運業を支続き

2014年7月10日

山村・神戸税関長、神戸大で講座、税関PRに注力

神戸大で講座、税関PRに注力 山村・神戸税関長が就任会見  7月4日付で就任した山村武史・神戸税関長(写真)は8日、就任会見に臨み「神戸税関は最も長い海岸線を担当しており、また神続き

2014年7月10日

海保庁、海洋環境保全月間の結果

海保庁、海洋環境保全月間の結果  海上保安庁は9日、「海洋環境保全推進月間」(6月)に海洋環境保全に関する普及活動を展開したと発表した。関係機関、地域住民や海上保安協力員などのボ続き