海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2014年4月1日

商船三井の設備投資、6年間で総額1兆1300億円

LNG・海洋事業に積極投資 商船三井の設備投資、6年間で総額1兆1300億円  商船三井は、2014年度を初年度とする3カ年の中期経営計画「STEER FOR 2020」の中で投続き

2014年4月1日

日本郵船・新中計、市況起因の損失、16年度に解消

市況起因の損失、16年度に解消 日本郵船・新中計、定航200億円の黒字化へ  日本郵船の工藤泰三社長(写真中央)は3月31日に東京本社で記者会見し、3月27日に発表した2014年続き

2014年4月1日

三徳船舶、カーギルと長期契約、82型バルカー2隻

三徳船舶、カーギルと長期契約 82型バルカー2隻、常石舟山に発注  国内船主大手の三徳船舶(本社=大阪市港区、多賀征志社長)は3月28日、穀物世界最大手のカーギルと8万2000重続き

2014年4月1日

神戸市みなと総局長に吉井真氏

神戸市みなと総局長に吉井真氏  神戸市みなと総局長に4月1日付で、同局技術部長の吉井真氏(写真)が就任した。  (よしい・まこと)1983年3月大阪大学院工学部修了、同年4月神戸続き

2014年3月31日

郵船・新中計、18年度経常益1600億円、LNG船・海洋に重点投資

郵船、18年度経常益1600億円 新中計、LNG船・海洋に重点投資  日本郵船は27日、2014年度から5カ年の新中期経営計画「More Than Shipping 2018~S続き

2014年3月31日

シップリサイクル検討会、500総トン以上の国内解撤船4割

500総トン以上の国内解撤船4割 シップリサイクル検討会、法整備が必要  国土交通省は28日、シップリサイクル条約の批准に向けた第2回検討会の開催結果を発表した。国内のシップリサ続き

2014年3月31日

チャイナ・コスコ、13年は事業・資産売却で黒字化

13年は事業・資産売却で黒字化 チャイナ・コスコ、上場廃止回避へ  中国海運最大手コスコ・グループの中核会社チャイナ・コスコ・ホールディングスの2013年業績は、最終損益が前年の続き

2014年3月31日

海運先進国/EU会合、燃料規制の開始時期、早期に検討

燃料規制の開始時期、早期に検討 海運先進国/EU会合、英・蘭が提案  国土交通省海事局は、今月19日にノルウェー・オーレスンで開催された海運先進国当局間会議(CSG会議)の開催結続き

2014年3月31日

神戸市、副市長に岡口憲義氏

神戸市、副市長に岡口憲義氏  神戸市の副市長にみなと総局長の岡口憲義氏(写真)が3月27日付で就任した。危機管理室、会計室、産業振興局、みなと総局、消防局などを担当する。  岡口続き

2014年3月28日

商船三井、優秀船員を社長表彰、「日頃の訓練の成果」と受賞者

商船三井、優秀船員を社長表彰 「日頃の訓練の成果」と受賞者  商船三井は27日、船舶の安全・効率運航に貢献した船員に対する社長表彰式「MOLプレジデンシャル・アワード」を本社で開続き

2014年3月27日

朝倉船協会長、運河通航料の一方的値上げ回避へ対話継続

一方的値上げ回避へ対話継続 朝倉船協会長、運河通航料問題で  日本船主協会の朝倉次郎会長(川崎汽船社長=写真)は26日、定例記者会見で、海賊やスエズ・パナマ運河通航料、水先など当続き

2014年3月27日

九州運輸局、高校生の内航船員就職ガイダンス

九州運輸局、高校生の内航船員就職ガイダンス  九州運輸局海事振興部はこのほど、長崎鶴洋高校水産科の1~2年生36人を対象に出前講座を開催した。同校の就職ガイダンスの1つとして実施続き

2014年3月26日

ASFシップリサイクリング委、継続的にアジア船主の意見発信

継続的にアジア船主の意見発信 ASFシップリサイクリング委・第17回中間会合  日本船主協会は25日、中国・大連で19日開催されたアジア船主フォーラム(ASF)シップリサイクリン続き

2014年3月26日

国交省/海洋政策研究財団セミナー、各国の外航海運政策を紹介

各国の外航海運政策を紹介 国交省/海洋政策研究財団、セミナー開催  国土交通省と海洋政策研究財団は25日、都内で諸外国の外航海運政策をテーマにセミナーを開催した。英国とシンガポー続き

2014年3月26日

大阪湾港湾広域防災協議会、大災害時の迅速対応・復旧を

大災害時の迅速対応・復旧を目指す 大阪湾港湾広域防災協議会が初会合  大阪湾における国および港湾管理者が相互の広域的な連携を図る「大阪湾港湾広域防災協議会」の第1回会合が25日、続き

2014年3月26日

名古屋港、クルーズ誘致へシンポ開催

名古屋港、クルーズ誘致へシンポ開催  名古屋港外航クルーズ船誘致促進会議(髙橋治朗会長)は24日、第1回クルーズシンポジウムを開催した。関係者が国内外のクルーズマーケットの現況や続き

2014年3月26日

さんふらわあ、デイクルーズが瀬戸内ブランド商品に

さんふらわあ、デイクルーズが瀬戸内ブランド商品に  フェリーさんふらわあが神戸/大分航路で運航する「昼の瀬戸内感動クルーズ」が、瀬戸内ブランド推進連合(会長=湯崎英彦広島県知事か続き

2014年3月25日

商船三井、「サードイヤープログラム」、比国新人船員育成で3期生卒業

比国新人船員育成で3期生卒業 商船三井、「サードイヤープログラム」  商船三井はこのほどフィリピンで実施している新人船員教育訓練「職員候補生プログラム(サードイヤー・プログラム)続き

2014年3月25日

神戸港、「クイーン・エリザベス」初寄港

神戸港、「クイーン・エリザベス」初寄港  神戸港ポートアイランドに19日、キュナード・ラインの客船“クイーン・エリザベス”が初寄港した。8時10分の入港時続き

2014年3月25日

日本郵船、船長が山梨県の中学校で出前授業

日本郵船、船長が山梨県の中学校で出前授業  日本郵船は3月17日、山梨県中央市立玉穂中学校(土屋尊彦校長)の2年生生徒138人を対象に、同社の進藤航船長(写真)を講師とした「出前続き