海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2014年4月25日
商船三井の鉱石船、差し押さえ解除 中国裁判所、供託金支払いで 商船三井の大型鉱石船“Baosteel Emotion”が戦前の用船契約の賠償金判決をめぐ…続き
2014年4月25日
船舶用グリース、甲板機器に特化 フェリル、洋上へ最適化・高い環境性能 スウェーデンの船舶用グリースメーカー・フェリル(Ferryl)は、甲板上の機器の用途に特化し、洋上で使用す…続き
2014年4月25日
アジア船主フォーラム総会、5月に日本で開催 アジア船主フォーラム(ASF)は5月19~21日に滋賀県大津市で第23回総会を開催する。年次総会は例年持ち回りで開催されており、日本…続き
2014年4月24日
洋上風力など日本と関係深化期待 ノルウェー貿易・産業・漁業省のアイハン副大臣 ノルウェー貿易・産業・漁業省のディレク・アイハン副大臣(写真)はこのほど本紙インタビューで、日本と…続き
2014年4月24日
今治ラスキン会、初の大規模会合 船主ら多数出席「日本を動かす存在に」 今治国際ホテルで22日、今治地区の海事関係者の会合「今治ラスキン会」が開かれた。従来は日本海事協会(NK)…続き
2014年4月24日
飯野ビル、環境性能や技術面で高評価 飯野海運が所有する飯野ビルディングがその環境性能や技術面で高い評価を得ている。このほど第52回空気調和・衛生工学会賞技術賞の受賞が決まったほ…続き
2014年4月24日
京都舞鶴港、30日に“D・プリンセス”初入港 京都舞鶴港に30日、プリンセス・クルーズの運航する大型客船“ダイヤモンド・プリンセス&rdqu…続き
2014年4月24日
大阪港、GWに客船入港ラッシュ 今月27日から5月6日にかけて、大阪港天保山岸壁にクルーズ客船が続々と入港する。クリスタル・クルーズの運航する“クリスタル・シンフォ…続き
2014年4月24日
神戸の海技者セミナー、面接8件・企業説明418件 神戸運輸監理部はこのほど、船員の求人者と求職者を集めた就職面接会・企業説明会「めざせ!海技者セミナー in KOBE」を開催し…続き
2014年4月24日
国交省、小型船舶の安全キャンペーン 国土交通省はゴールデンウィーク前から夏季休暇期間中(4月23日~8月29日)、警察庁や海上保安庁、日本小型船舶検査機構などの協力を得て、小型…続き
2014年4月24日
海技者確保・育成協議会、東京・大阪・広島で合同面談会 日本船主協会、国際船員労務協会、全日本海員組合、国土交通省の4者で構成する「外航日本人船員(海技者)確保・育成協議会」は、…続き
2014年4月24日
大阪・夢洲のカジノ構想で準備会議 大阪府と大阪市によるカジノを中心とする統合型リゾート(IR)立地に向けた準備会議が大阪市役所の市長公室で22日開催された。大阪港の夢洲を軸にホ…続き
2014年4月23日
「中国側の適切な対応を期待」 太田国交相、商船三井差し押さえ問題で 太田昭宏国土交通大臣は22日の閣議後の記者会見で、商船三井の鉱石船が中国当局に差し押さえられた問題について「…続き
2014年4月23日
差し押さえ問題、政府全体で対応 森重海事局長、25日に新エネ・輸送ルート検討会 国土交通省の森重俊也海事局長(写真)は24日の定例会見で、中国による商船三井の鉱石船差し押さえ問…続き
2014年4月23日
海保庁、13年度海難は2%増 海上保安庁がまとめた2013年の海難の現況と対策によると、船舶事故隻数は前年比2%増の2306隻だった。また、死者・行方不明者が8%増の84人だっ…続き
2014年4月23日
海洋少年団連盟、活性化策を協議 海を教育の場として少年少女の健全な育成を目指す日本海洋少年団連盟はこのほど、都内の海運ビルで第3回海洋少年団活性化協議会を開催した。活性化モデル…続き
2014年4月23日
“にっぽん丸”、2014年下期クルーズ発表 商船三井客船は“にっぽん丸”の2014年10月~2015年3月のクルーズを発表した。…続き
2014年4月22日
商船三井の鉱石船、中国で差押え 中国寄港は平常どおり継続 商船三井は21日、同社が運航する鉱石専用船が19日に中国浙江省で中国当局の差押さえを受けたと発表した。同社は旧大同海運…続き
2014年4月22日
商船三井の鉱石船差押えは遺憾 菅官房長官、具体的対応を検討 別項のとおり、商船三井の鉱石専用船が中国で19日に差し押さえられた問題で、菅義偉内閣官房長官は21日午前の記者会見で…続き