海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2016年7月20日

≪「海の日」イベント≫神戸で式典と祝賀パーティー

神戸で「海の日」式典と祝賀パーティー  神戸で19日、「海の日」に関する国土交通省海事功労者等表彰式典と「国民の祝日『海の日』を祝う会」が開催された。  表彰式典は神戸運輸監理部続き

2016年7月20日

≪「海の日」イベント≫神戸運輸監理部長表彰、68者受賞

神戸運輸監理部長表彰、68者受賞  神戸運輸監理部は15日、「海の日」に合わせて神戸運輸監理部長表彰などの受賞者を発表した。今年度の受賞者は「マリンエキスパート表彰」を含めて68続き

2016年7月20日

大阪港、港湾功労者表彰式を開催

大阪港、港湾功労者表彰式を開催  大阪市は15日、港湾功労者表彰式を開催した。今年表彰を受けたのは、中谷運輸の髙尾榮兒氏(大型フォークリフト教官)、大窯汽船の野上正樹氏(一等機関続き

2016年7月20日

日本籍船、13隻増の197隻、日本商船隊の7.7%

日本籍船、13隻増の197隻 日本商船隊の7.7%  日本商船隊の船腹量は2015年6月末時点で前年から5隻減の2561隻となっており、このうち日本籍船は前年より13隻増の197続き

2016年7月20日

東京海洋大、明治丸記念館がオープン

明治丸記念館がオープン 東京海洋大  東京海洋大学の越中島キャンパス内に明治丸記念館がオープンし、特別展示を実施している。  施設が記者団に公開され、記者団と懇談した竹内俊郎学長続き

2016年7月20日

国交省、海事レポート2016発行

国交省、海事レポート2016発行  国土交通省は15日、「海事レポート2016―地域から、世界へ」を発行した。「海事局最前線」と第1部「海事行政の重要課題」、第2部「海事の現状と続き

2016年7月19日

パンオーシャン、16年通期業績、営業黒字見込む、日本でCRUデポ契約も

16年通期業績、営業黒字見込む パンオーシャン、日本でCRUデポ契約も  韓国船社パンオーシャンの日本法人、パンオーシャン日本の辛明珍(シン・ミョンジン)社長(写真)は15日の記続き

2016年7月19日

アジア船主など世界の船主団体、欧州委の船舶解撤課金制度に反対

欧州委の船舶解撤課金制度に反対 アジア船主など世界の船主団体  世界の船主団体が欧州委員会によるシップリサイクル(船舶の解撤)に関する資金メカニズム(課金制度)の導入に反対の異を続き

2016年7月19日

カメリアライン、今年度は貨物堅調も旅客減、フィーダー需要取り込みを強化

今年度は貨物堅調も旅客減 カメリアライン、フィーダー需要取り込みを強化  日本/韓国間で貨客フェリーとコンテナ船を運航するカメリアライン(本社=福岡市、佐藤潔社長)は、今年度は貨続き

2016年7月19日

出光興産、ベトナム沖鉱区でFEED

出光興産、ベトナム沖鉱区でFEED  出光興産は、ベトナム沖の海底鉱区の開発に向けて、ノルウェーのアーカー・ソリューションズ(Aker Solutions)に基本設計(FEED)続き

2016年7月19日

商船三井、アニュアルレポートなど発行

商船三井、アニュアルレポートなど発行  商船三井は15日、「アニュアルレポート2016」と「安全・環境・社会報告書2016」を発行したと発表した。  「アニュアルレポート2016続き

2016年7月19日

海事功労者表彰、NSU・小畠社長ら204者

海事功労者表彰、NSU・小畠社長ら204者  国土交通省は18日、「海の日」海事関係功労者大臣表彰の受賞者を発表した。受賞者はNSユナイテッド海運の小畠徹社長ら204者。内訳は海続き

2016年7月19日

神戸運輸監理部、海事産業で活躍の女性を表彰

神戸運輸監理部、海事産業で活躍の女性を表彰  神戸運輸監理部はこのほど、倉庫、港湾運送、造船・舶用工業、船員を対象に高い技術を持つ技能者を表彰する「マリンエキスパート表彰」に女性続き

2016年7月19日

近畿運輸局長表彰、59者受賞

近畿運輸局長表彰、59者受賞  近畿運輸局は15日、「海の日」に合わせて行う近畿運輸局長表彰の受賞者を発表した。今年度の受賞者は59者。授賞式は19日に海遊館ホール(大阪市港区)続き

2016年7月15日

LNG燃料普及へ国際連合、石油メジャーや船級など14社

LNG燃料普及へ国際連合 石油メジャーや船級など14社、郵船も参加  海事関連企業が舶用燃料としてのLNG(液化天然ガス)の普及を図るための国際連合「SEA/LNG」を立ち上げた続き

2016年7月15日

港湾の洋上風力発電導入で講演会

港湾の洋上風力発電導入で講演会  港湾関連の団体が中心となって設立した洋上風力発電導入円滑化技術研究会は14日、都内で「港湾における洋上風力発電の導入」をテーマに講演会を開催した続き

2016年7月15日

国交省、LNG燃料拠点形成へ第2回検討会

国交省、LNG燃料拠点形成へ第2回検討会  国土交通省は14日、日本初となるLNGバンカリング拠点整備に向けた「第2回横浜港LNGバンカリング拠点整備方策検討会」を開催した。  続き

2016年7月15日

B&G財団、海から連想する音楽に「うみ」

B&G財団、海から連想する音楽に「うみ」  ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)は、「海から連想する音楽」のアンケート調査の結果、文部科学省唱歌の「うみ」が総合ラ続き

2016年7月14日

IRISL、日本サービス再開

IRISL、日本サービス再開 日本総代理店にアトラスシッピング起用  イラン国営海運会社のIRISLはこのほど、2013年に休止した日本への寄港をイランの国連制裁解除に伴い近日中続き

2016年7月14日

境港/敦賀港/苫小牧港、内航RORO船トライアル輸送

内航RORO船で貨物30台以上輸送 境港、敦賀/苫小牧からトライアル試験輸送  境港管理組合はこのほど、6月に実施した内航RORO船トライアル輸送の結果を明らかにした。苫小牧/敦続き