海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2016年5月19日

「2016年山縣勝見賞」、受賞者決定

「2016年山縣勝見賞」、受賞者決定  山縣記念財団は「2016年山縣勝見賞」の受賞者を決定した。7月22日に都内の海運クラブで受賞者への贈呈式を行う。  著作賞は日本海洋科学著続き

2016年5月19日

川崎汽船、ムーディーズの格付取り下げ

川崎汽船、ムーディーズの格付取り下げ  川崎汽船は17日、ムーディーズ社から取得していた発行体格付を同日付で取り下げたと発表した。  今月6日付でムーディーズから取得していた格付続き

2016年5月19日

クイーン・エリザベス、18年に大阪発着クルーズ

クイーン・エリザベス、18年に大阪発着クルーズ  キュナード・ラインの客船“クイーン・エリザベス”(QE、9万901総トン)が2018年3月に大阪発着クル続き

2016年5月18日

《講演》「SEA JAPAN 2016」国際会議/日本船主協会 工藤泰三会長

《講演》「SEA JAPAN 2016」国際会議 「日本海運の将来」 日本船主協会 工藤泰三会長  ▼アジアを起点とする荷動きの増加を支えたのは日本の成長モデルだと思う。プラザ合続き

2016年5月18日

現代商船、用船料減額交渉大詰め、日本船主は10社弱

用船料減額交渉大詰め 現代商船、日本船主は10社弱  韓国海運大手の現代商船と取引船主の間の用船料減額交渉が、大詰めを迎えている。関係筋によると、現代商船は用船料を3割前後減額し続き

2016年5月18日

港湾の洋上風力発電導入検討会

港湾の洋上風力発電導入検討会  国土交通省港湾局は19日、港湾管理者が洋上風力発電を円滑に導入できるよう、占用公募制度の運用指針を検討する第1回委員会を開催する。

2016年5月18日

DONG、北欧の新興市場でIPO

DONG、北欧の新興市場でIPO  洋上風力発電の最大手DONGエナジーは、このほどコペンハーゲン証券取引所のナスダック市場にIPO(新規株式公開)する方針を固めたと発表した。現続き

2016年5月18日

JX系、北海ガス田の権益を一部売却

JX系、北海ガス田の権益を一部売却  JX石油会開発は、同社が100%出資する英国法人JX Nippon Exploration & Production(U.K.) L続き

2016年5月18日

郵船グループ、援農ボランティア実施

郵船グループ、援農ボランティア実施  日本郵船グループはこのほど知的障がい者支援施設「日の出太陽の家」の付帯施設「地球農園テラファーム」で援農ボランティアを実施した。17日に発表続き

2016年5月18日

東京MOU、航行停止処分率が過去最低

東京MOU、航行停止処分率が過去最低  アジア太平洋地域のPSC(ポート・ステート・コントロール)協力組織である東京MOUは、2015年の年次報告書をまとめた。域内港に2015年続き

2016年5月18日

長距離フェリーのトラック輸送、15年度は前年度並み

長距離フェリーのトラック輸送、15年度は前年度並み  日本長距離フェリー協会によると、2015年度の国内長距離フェリーのトラック輸送台数は前年度並みの116万1035台だった。北続き

2016年5月17日

《講演》「SEA JAPAN 2016」国際会議/川崎汽船 朝倉次郎会長

《講演》「SEA JAPAN 2016」国際会議 「復活への道」 川崎汽船 朝倉次郎会長  ▼海運業界は現在、ドライバルクとコンテナ船運賃市況の記録的な落ち込みで苦しんでいる。視続き

2016年5月17日

中国税関4月実績、輸出またマイナスに転落

輸出またマイナスに転落 中国税関4月実績、輸入前年割れ18カ月連続  【上海支局】中国税関総署がこのほど公表した4月の輸出入実績は、輸出が前年同月比1.8%減の1727億6300続き

2016年5月17日

しんかい6500の後継船などで第3回委員会

しんかい6500の後継船などで第3回委員会  文部科学省研究開発局は16日、第3回次世代深海探査システム委員会を開催した。東京大学地震研究所の小原一成所長、トリマックステレビジョ続き

2016年5月17日

ハリバートン、北欧で掘削契約を受注

ハリバートン、北欧で掘削契約を受注  米国の石油・ガスサービス会社ハリバートンの子会社Halliburton Norgeは、ノルウェーの石油・天然ガス会社Wintershall 続き

2016年5月17日

ウォーレム、日本で客船の船舶代理業務

ウォーレム、日本で客船の船舶代理業務  船舶代理店業大手のウォーレムはこのほど日本拠点が客船に対して初めて寄港時の代理店業務を実施したと発表した。対象はMSCクルーズの&ldqu続き

2016年5月17日

神戸港湾勤労者表彰式を開催

神戸港湾勤労者表彰式を開催  神戸港湾勤労者表彰式が13日、神戸海洋博物館ホールで開催された。神戸港で港湾業務に従事した港湾労働者など27人が表彰された。第46回神戸まつりの一環続き

2016年5月16日

マーシャル船籍、ガラハー社長など懇談、USCGのクオルシップ21に選定

USCGのクオルシップ21に選定 マーシャル船籍、ガラハー社長など懇談  マーシャル諸島船籍の登録業務を手掛けるインターナショナル・レジストリーズ(IRI=マーシャルアイランド海続き

2016年5月16日

4月のPSC、処分対象14隻

4月のPSC、処分対象14隻  国土交通省は4月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果を公表した。日本で航行停止処分が課せられ、拘留された船舶は14隻だった。旗国別内訳は続き

2016年5月13日

商船三井、ベトナムでパーティー開催

ベトナムでパーティー開催 商船三井、グループ総合力をアピール  商船三井は10日、ベトナムのハノイでパーティーを開催した。池田潤一郎社長ら同社幹部とベトナムのグループ会社首脳が出続き