海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2016年6月29日

DONG、独で洋上風力発電所を建設

DONG、独で洋上風力発電所を建設  デンマークの風力発電大手ドン・エナジー(DONG Energy)は24日、ドイツ領海内の洋上風力発電所“Borkum Riffg続き

2016年6月29日

“にっぽん丸”が福島に震災後初寄港

“にっぽん丸”が福島に震災後初寄港  商船三井グループの商船三井客船が運航する客船“にっぽん丸”が今月、福島県の相馬港と小名浜港に続き

2016年6月28日

戸田建設、浮体式風車を国内初めて商業運用

「低リスクの事業モデル構築へ」 戸田建設、浮体式風車を国内初めて商業運用  環境省の実証事業を終え、今年度から国内で初めて浮体式洋上風力の商業運用を開始した戸田建設。地元自治体・続き

2016年6月28日

新パナマ運河の開通式典開催、コンテナ船が初通航

新パナマ運河の開通式典開催 中国のコンテナ船が拡張閘門を初通航  新パナマ運河の開通式典が26日開かれ、コンテナ船“COSCO Shipping Panama&rdq続き

2016年6月28日

物産、西豪州の海底油田でFID、8億ドル負担

物産、西豪州の海底油田でFID 総投資額19億ドル、うち8億ドルを負担  三井物産は27日、子会社を通じて権益を保有する西豪州沖合の海底油田群の開発プロジェクト“グレ続き

2016年6月28日

グリーンアウォードに4社加入、リベリア船籍など

グリーンアウォードに4社加入 リベリア船籍や日本無線グループ蘭社など  品質や安全性、環境への配慮などに優れた船舶を認証、格付けするグリーンアウォード財団(本部=オランダ・アムス続き

2016年6月28日

国交省、IoT技術開発支援の7件決定

IoT技術開発支援の7件決定 国交省、海運・造船・舶用が事業参画  国土交通省は27日、IoT(モノのインターネット化)を活用した海運の安全性向上に向けた技術研究開発で支援する7続き

2016年6月28日

郵船のLNG燃料タグボート“魁”、環境物流大賞の部門賞

環境物流大賞の部門賞を受賞 郵船のLNG燃料タグボート“魁”  日本郵船と同社グループのウィングマリタイムサービス、京浜ドックは27日、日本初のLNG燃料続き

2016年6月28日

マリンネット、新社長に谷繁氏

マリンネット、新社長に谷繁氏  海運・造船業界向けポータルサイト運営、船価評価、コンサルティングを手掛けるマリンネットは、27日開催の定時株主総会と取締役会で役員を改選し、伊藤忠続き

2016年6月28日

アイメックス、新社長に秋澤氏

アイメックス、新社長に秋澤氏  伊藤忠グループの船舶保有・運航管理会社アイメックスは27日開催の定時株主総会と取締役会で、岡崎英嗣代表取締役社長が退任し、後任の社長に秋澤邦英氏が続き

2016年6月28日

水先人会連合会、派遣支援体制構築目指す

水先人会連合会、派遣支援体制構築目指す  日本水先人会連合会は24日に開催した2016年度第1回通常総会で新役員を選任し、行動方針を決議した。副会長に東京湾水先区水先人会の山崎正続き

2016年6月28日

サブシー7、パイプ敷設船で契約変更

サブシー7、パイプ敷設船で契約変更  英国の海洋エンジニアリング会社サブシー7は23日、ブラジルのペトロブラス向けに同国沖で作業していたパイプ敷設支援船の契約内容をほかの船で代替続き

2016年6月27日

連載:海事都市香港<下>人材確保、為替などで優位性

連載:海事都市香港<下> 人材確保、為替などで優位性 ■ハンブルクと酷似  世界中から海事産業が集積したシンガポールに対して、香港は基本的に地場の船主で構成されている海事都市。続き

2016年6月27日

英国のEU離脱、海運には悪影響

英国のEU離脱、海運には悪影響 円高急進で邦船オペ・船主に打撃  英国が国民投票の結果を受けて欧州連合(EU)を離脱する見通しとなったことは、海運業界にも大きな影響を与えそうだ。続き

2016年6月27日

川崎汽船・株主総会、村上社長「構造改革で企業価値向上」

村上社長「構造改革で企業価値向上」 川崎汽船・株主総会  川崎汽船は24日に定時株主総会を開催し、余剰金の処分、取締役・監査役の選任、取締役の報酬限度額の変更と業績連動型株式報酬続き

2016年6月27日

新パナマ運河、通航料問題は運河庁との対話に重点

通航料問題は運河庁との対話に重点 新パナマ運河  パナマ運河庁(ACP)は昨年1月に拡張運河に適用される新料金体系を公表した。パナマ運河では過去に不合理な料金引き上げが実施された続き

2016年6月27日

新パナマ運河、喫水制限問題で水の安定供給メカニズム検討

喫水制限問題で水の安定供給メカニズム検討 新パナマ運河  パナマ運河ではエルニーニョ現象による干ばつの影響で、運河に水を供給するガトゥン湖とアラフエラ湖の水位が例年の平均水位を下続き

2016年6月27日

郵船、3隻が水先人からみた優秀船舶に選定

郵船、3隻が水先人からみた優秀船舶に選定  日本郵船は24日、同社の自動車船、大型バルカー、LNG船の3隻が日本水先人会連合会が選定する「ベストクオリティーシップ2015」を受賞続き

2016年6月27日

商船三井、「海の日」イベントで“海と船”身近に

商船三井、「海の日」イベントで“海と船”身近に  商船三井は東京・横浜で「海の日」イベントを開催する。24日発表した。グループ一体となって、船や海を身近に続き

2016年6月27日

川汽、転換社債の転換価額を変更

川汽、転換社債の転換価額を変更  川崎汽船は24日、2018年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債の転換価額を従来の308.1円から305.6円に調整すると発表した。同日開催続き