海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2017年4月20日

洋上風力の低コスト施工技術調査の公募開始

洋上風力の低コスト施工技術調査の公募開始  新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、洋上風力発電の低コスト施工技術を調査する「洋上風力発電システム実証研究(低コスト施工続き

2017年4月20日

ソルスタッド、建設支援船の長期用船

ソルスタッド、建設支援船の長期用船  ノルウェーのオフショア支援船大手ソルスタッド・オフショアで、契約期間が3~4年と比較的長期の用船契約の受注が4月に入って相次いでいる。  1続き

2017年4月20日

ダムコ、デジタルプラットフォーム子会社設立

ダムコ、デジタルプラットフォーム子会社設立  マースク・グループでロジスティクス事業を手掛けるダムコはフォワーディングの見積もりや予約、貨物の動態管理などをオンラインのプラットフ続き

2017年4月19日

中国税関3月実績、輸出1割超増でプラスに

輸出1割超増でプラスに 中国税関3月実績、輸入は5カ月連続増  中国税関総署がこのほど公表した3月の輸出入実績は、輸出が前年同月比16.4%増の1806億900万ドル(前月比50続き

2017年4月19日

横浜港埠頭、2年連続で環境省に採択

2年連続で環境省に採択 横浜港埠頭、タイ港湾低炭素支援事業で  横浜港埠頭会社と横浜市港湾局は17日、タイで実施している二国間クレジット制度(Joint Crediting Me続き

2017年4月19日

豊田通商、SEA/LNGに加入

豊田通商、SEA/LNGに加入  豊田通商はこのほどLNGを船舶用燃料として普及させることを目的とした国際組織「SEA/LNG」に加入したことを明らかにした。加入各社と協力して、続き

2017年4月19日

九電みらいエナジー、響灘洋上風力でSPC設立

九電みらいエナジー、響灘洋上風力でSPC設立  九州電力グループで再生可能エネルギー事業を手掛ける九電みらいエナジーは17日、北九州市の響灘洋上風力発電事業の実施に向けて、占用予続き

2017年4月19日

ニコニコ動画でAUV“うらしま”を放送

ニコニコ動画でAUV“うらしま”を放送  日本最大級の動画サービス「niconico」で20日、自律型潜水探査機(AUV)“うらしま&rdqu続き

2017年4月18日

九州工業大学・浦教授、戦後に海没された潜水艦を特定へ

戦後に海没された潜水艦を特定へ 九州工業大学・浦教授、今夏ROV調査  九州工業大学の浦環教授は、海中活動の普及と振興を目的に設立した社団法人を通じて、第二次世界大戦後、五島沖に続き

2017年4月18日

WTO、世界貿易は17年持ち直しへ

世界貿易、17年持ち直しへ WTO、保護主義台頭で押し下げも  世界貿易機関(WTO)は12日、2017年の世界の貿易量の伸び率は2.4%に上昇すると発表した。金融危機以来最低の続き

2017年4月18日

JDC、リグ4基で109億円の減損処理

JDC、リグ4基で109億円の減損処理  日本海洋掘削(JDC)は14日、保有する4基のリグで109億円の固定資産の減損損失などを計上する見込みとなり、2017年3月期の業績予想続き

2017年4月18日

セブンイレブン、3店舗に津波救命艇

セブンイレブン、3店舗に津波救命艇  セブン-イレブン・ジャパン(本社=東京都千代田区、古屋一樹社長)は高知、愛知、静岡の3県の「セブン-イレブン」3店舗に津波救命艇の設置を推進続き

2017年4月17日

独MPCキャピタル、小型コンテナ船投資会社設立

小型コンテナ船投資会社設立 独MPCキャピタル  ドイツの資産運用会社MPCキャピタル(本社=ハンブルク)は12日、1000~3000TEUの小型コンテナ船に特化した投資会社「M続き

2017年4月17日

海賊対処護衛、3月まで3774隻

海賊対処護衛、3月まで3774隻  海賊対処法に基づきソマリア沖・アデン湾で護衛を受けた船舶は、2009年7月から今年3月までで3774隻となった。国土交通省によると、護衛活動は続き

2017年4月17日

日・シンガポール、交通次官級会合を開催

日・シンガポール、交通次官級会合を開催  国土交通省はこのほど、シンガポール運輸省と「日シンガポール交通次官級会合」を開催した。今年の入札が予定される「マレーシア・シンガポール高続き

2017年4月17日

三崎/城ケ島のフェリー運航開始

三崎/城ケ島のフェリー運航開始  神奈川県三浦市の三崎マリンセンターが3月30日から三崎/城ケ島を結ぶフェリー“さんしろ”(4.9総トン)の運航を開始した続き

2017年4月17日

海保庁、17年度最初の海洋調査に測量船出港

海保庁、17年度最初の海洋調査に測量船出港  海上保安庁の測量船が今年度最初の海洋調査に向けて出港する。出港に当たり、港区台場の官庁専用桟橋・岸壁で18、19日に出港式を行う。就続き

2017年4月14日

海技教育機構、STCW条約対応でニッスイマリンと連携

海技教育機構、STCW条約対応でニッスイマリンと連携  海技教育機構は13日、ニッスイマリン工業(本社=北九州市)とSTCW条約(1978年の船員の訓練および資格証明ならびに当直続き

2017年4月14日

海技教育機構、練習船カレーの還元金授与式

海技教育機構、練習船カレーの還元金授与式  海技教育機構(JMETS)は、今年1月から販売を開始した「JMETS練習船カレー」の還元金授与式を12日に横浜の機構本部で開催した。ヤ続き

2017年4月14日

オールシーズ、海底パイプラインの敷設作業受注

オールシーズ、海底パイプラインの敷設作業受注  ノルド・ストリーム(Nord Stream)2は11日、バルト海で設置が計画されている長さ1200㎞の天然ガス・パイプランの敷設契続き