海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2017年5月1日

商船三井、単元株を100株に変更

商船三井、単元株を100株に変更  商船三井は4月28日の取締役会で単元株式数の変更などを6月27日の定時株主総会に付議することを決議した。10月1日から単元株式数を1000株か続き

2017年5月1日

春の叙勲受章者、国交省関係者320人

春の叙勲受章者、国交省関係者320人  政府は4月29日付で、2017年春の叙勲受章者を発表した。国土交通省関係は320人。  海事関係の主な受章者は次のとおり(敬称略)。 【旭続き

2017年5月1日

呉海洋少年団、結団式開催

呉海洋少年団、結団式開催  呉海洋少年団の結団式が4月22日に広島県呉市の海上保安大学校で開催され、日本海洋少年団連盟の前川弘幸会長から勝山拓団長(元海上自衛隊自衛艦隊司令官、現続き

2017年5月1日

東京都、舟運活性化へ社会実験

東京都、舟運活性化へ社会実験  東京都は、舟運活性化に向けて今年度も社会実験を実施する。4月29日から新たに勝どき、日の出、天王洲、お台場、有明間を周遊する水上クルーズを運航。当続き

2017年5月1日

新日鉄住金エンジ、経常益が過去最低

新日鉄住金エンジ、経常益が過去最低  新日鉄住金エンジニアリングの2016年度連結業績の経常利益は68億円で、2006年の発足以来過去最低となった。固定費の削減や人員の配置変更な続き

2017年5月1日

日本貨物航空、経常益26億円

日本貨物航空、経常益26億円  日本貨物航空(NCA)の2017年3月期決算は、売上高が前期比10.1%減の819億円、経常利益が73.3%増の26億円だった。上期は運賃下落や円続き

2017年4月28日

羽尾海事局長、SOx規制へ実務レベル初会合

SOx規制へ実務レベル初会合 羽尾海事局長  国土交通省の羽尾一郎海事局長(写真)は27日、記者団と懇談し、硫黄酸化物(SOx)規制に対応した燃料油の需給見通しなどを実務者レベル続き

2017年4月28日

国交省、内航活性化へ業績指標の設定提案

内航活性化へ業績指標の設定提案 国交省、モーダルシフト推進など5項目  国土交通省は内航海運の安定的輸送の確保と生産性向上に向けて、モーダルシフトによる輸送量増加などの5項目の重続き

2017年4月28日

横浜港、CO2フリー水素で発電開始

CO2フリー水素で発電開始 横浜港の水素燃料電池システム、太陽光を活用  横浜市港湾局は27日、大黒ふ頭の横浜港流通センター(Y-CC)で太陽光発電設備を導入し、4月1日から太陽続き

2017年4月28日

春の褒章、琉球海運・山城会長など受章

春の褒章、琉球海運・山城会長など受章  2017年春の褒章は、国土交通関係で58人・13団体(藍綬2人、黄綬54人、緑綬1人・9団体、紅綬1人・4団体)が受章する。4月29日付で続き

2017年4月28日

海洋政策で甲斐推進事務局長が講演

海洋政策で甲斐推進事務局長が講演  笹川平和財団が25日開催した第141回海洋フォーラムで、内閣府の甲斐正彰総合海洋政策推進事務局長が海洋政策の現状と今後の課題をテーマに講演し、続き

2017年4月28日

シードリル、2.5億ドルの債務保証を解除

シードリル、2.5億ドルの債務保証を解除  シードリルは26日、経営再建計画の一部として、石油サービス会社アーチャー(Archer)に対する2億5300万ドルの債務保証の解除で、続き

2017年4月27日

神原汽船、ドライ市況低迷で減収

神原汽船、ドライ市況低迷で減収 定期船は東南アジア強化へ  神原汽船の2016年12月期の売上高は、前の期に比べて17%減の269億円だった。ドライバルク市況低迷の影響で減収とな続き

2017年4月27日

シアム・オフショア、オフショア支援船8隻の用船契約

オフショア支援船8隻の用船契約 シアム・オフショア、AHTSの稼働率改善へ  ノルウェーのオフショア船大手シアム・オフショアは21日、オフショア支援船8隻の用船契約を結んだと発表続き

2017年4月27日

川汽グループのKLPL、星港の海事港湾庁から表彰

星港の海事港湾庁から表彰 川汽グループのKLPL、産業発展への貢献評価  川崎汽船は26日、シンガポールの100%出資現地法人“K” Line Pte L続き

2017年4月27日

九州運輸セミナー、熊本地震後の観光復興で議論

熊本地震後の観光復興で議論 九州運輸セミナー  運輸総合研究所(黒野匡彦会長)と九州運輸振興センター(竹島和幸会長<西日本鉄道会長>)は18日、福岡市内で「九州運輸セミナー」を開続き

2017年4月27日

NTTデータ/東京海上日動、保険証券の電子化に道筋

保険証券の電子化に道筋 NTTデータ/東京海上日動、ブロックチェーン適用の実験完了  東京海上日動火災保険とNTTデータはこのほど、昨年12月から実施していた保険証券へのブロック続き

2017年4月27日

帆船“日本丸”船上で船員教育支援募金

帆船“日本丸”船上で船員教育支援募金  海技教育機構は25日、同機構の練習帆船“日本丸”の船上で、「船員教育支援募金」を初めて実施続き

2017年4月27日

中部電力、洋上風力の海底送電事業に参画

中部電力、洋上風力の海底送電事業に参画  中部電力は25日、三菱UFJリース(MUL)と共同で、ドイツの洋上風力発電所の海底送電事業に参画すると発表した。同社が海外の送電事業に参続き

2017年4月27日

中国地方クルーズ振興協議会開催

中国地方クルーズ振興協議会開催  中国地方クルーズ振興協議会(仁田一郎会長)は26日、第13回定期総会を広島で開催し、28年度の活動報告と今年度の事業計画を承認した。  同協議会続き