海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2018年10月4日
スエズ運河経済特区庁が参加LNGバンカリングの港湾間国際協力で 国土交通省港湾局は3日、LNGバンカリングを促進するための国際的な港湾間協力に関する覚書に、スエズ運河経済特区庁(エ…続き
2018年10月3日
海洋技術開発事業5件採択日本財団、スコットランドと連携で 日本財団は2日、海洋石油・ガス開発技術のイノベーション促進に向けたスコットランドとの連携事業で5件のプロジェクトを採択した…続き
2018年10月3日
グループ全体の見直しが重要課題郵船・内藤社長、創業記念式典あいさつ 日本郵船は2日、第133回創業記念式典を本社で開催した。内藤忠顕社長(写真)があいさつし、経営資源の有効活用の観…続き
2018年10月3日
星港積みで4年ぶり500ドル台バンカー価格、船社業績下振れ要因に バンカー(船舶燃料油)価格が続伸し、国際的な指標となるシンガポール積み380CST油価格の1日付は前日比10ドル高…続き
2018年10月3日
「次の100年、ともに築こう」商船三井・池田社長、入社式あいさつ 商船三井は10月1日付で35人の新入社員(海上新卒14人、海上キャリア採用1人、陸上キャリア採用20人)の入社式を…続き
2018年10月2日
内航総連の加藤理事長が講演日生地区海運親睦セミナー、懇親会に200人出席 岡山県備前市日生町を中心とする船主から成る日生地区海運組合は9月28日、「第35回日生地区海運親睦セミナー…続き
2018年10月2日
スクラバーのロビー団体を結成海外不定期船社ら18社で「CSA2020」 2020年に始まるSOx(硫黄酸化物)全海域規制への対策としてスクラバーへの投資を決めている海外の不定期船社…続き
2018年10月2日
三菱デッキクレーンのコスト低減紹介神戸ラスキン会、神戸大で第53回会合 関西地区の海事関係者で構成する神戸ラスキン会(事務局:日本海事協会<NK>神戸支部)は9月28日、神戸大学深…続き
2018年10月2日
国交省、省エネ内航船格付け12隻に拡大 国土交通省海事局は9月28日、昨年7月から開始した内航船「省エネ格付け」制度に基づき、新たに5隻に格付けを付与したと発表した。格付け付与船は…続き
2018年10月2日
商船三井、鹿島海岸清掃に有志91人参加 商船三井は1日、茨城県の鹿島灘海岸で清掃活動を実施したと発表した。清掃活動は日川浜海水浴場で先月29日に行われ、同社グループの役員・従業員有…続き
2018年10月2日
OSM、オンライン船員訓練基盤を開発 ノルウェー船舶管理業のOSMマリタイム・グループは1日、クラウドコンピューティング学習管理システム「iLearn」を新規開発したと発表した。こ…続き
2018年10月1日
商船三井初のLNG燃料船進水大阪湾のタグボート“いしん”、ノウハウ蓄積 商船三井グループで初のLNG燃料船となるタグボートの命名・進水式が、9月28日に金川造船吉田工場(神戸市兵庫…続き
2018年10月1日
宮蘭フェリー航路で八戸寄港川崎近海汽船、ダイヤ変更 川崎近海汽船は10日6日から、宮古/室蘭間のフェリー航路で南下便のみ八戸港に寄港させる。これに伴い、ダイヤの変更を行う。9月28…続き
2018年10月1日
船員養成の検討会立ち上げ水嶋海事局長 国土交通省の水嶋智海事局長は9月28日の記者懇談会で、「船員養成の改革に関する検討会(仮称)を近々立ち上げる予定。昨年設置した調整会議を拡大し…続き
2018年10月1日
日本郵船、グループ紹介映像を刷新 日本郵船は9月28日、同社グループの紹介映像を刷新し、ホームページ上で公開したと発表した。 刷新した映像では図解や空撮映像などを交えながら、海・陸…続き
2018年9月28日
船橋に“着座式”新コンセプト郵船、情報統合型で当直効率化、自動運航見据え 日本郵船は27日、船舶の船橋(ブリッジ)の新たなコンセプトを完成させたと発表した。「情報統合型船橋」と呼ぶ…続き
2018年9月28日
敦賀/博多航路で広域集荷推進近海郵船、名古屋・鳥栖などターゲット 日本郵船グループで内航定期航路を運営する近海郵船は27日、都内で記者会見を開き、来年4月に開設予定の敦賀/博多間の…続き
2018年9月28日
通航料支払額が増加パナマとスエズ両運河、船協が実態調査 日本船主協会がまとめた会員各社の2017年の運河通航船実態調査によると、パナマ運河は通航料支払額が前年比約4.2%増加し、ス…続き
2018年9月28日
モスクワ・東京ラリー参加車が境港に上陸DBSフェリーでウラジオから モスクワから東京まで自動車で走破する「第2回国際オートラリー」の参加車が21日、境港に到着したDBSクルーズフェ…続き
2018年9月28日
商船三井、パラグアイへの消防車輸送協力で感謝状 商船三井は、パラグライへの消防車両などの海上輸送協力に対する感謝状を同国在日大使館から受領した。商船三井が27日に発表した。 パラグ…続き