海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2018年10月11日

横浜港、クルーズ拠点協定書を縦覧

横浜港、クルーズ拠点協定書を縦覧 横浜市港湾局は5日から18日まで、「横浜港クルーズ拠点形成協定書」の縦覧を行う。同港は国際旅客船拠点形成港湾に指定されており、横浜市と郵船クルーズ続き

2018年10月11日

北九州で中学生が海事産業見学会

北九州で中学生が海事産業見学会 国土交通省九州運輸局福岡運輸支局と若松海事事務所は9月27日、北九州市立白銀中学2年生40人の生徒に海事産業見学会を実施した。 見学会は、新門司地区続き

2018年10月10日

先端技術活用の船舶検査・測度を実証、検査日数短縮の可能性を確認

検査日数短縮の可能性を確認先端技術活用の船舶検査・測度を実証 国土交通省は9日、先端技術を活用した船舶検査・測度の試行検証を三菱重工業の横浜製作所本牧工場で実施した。三菱重工業、三続き

2018年10月10日

五島産業汽船、破産申請へ、新上五島町、新会社設立も視野

五島産業汽船、破産申請へ新上五島町、新会社設立も視野 五島列島と九州本土との間で旅客船を運航する五島産業汽船の航路運休を受け、長崎県の新上五島町が対応策の検討を進めている。新上五島続き

2018年10月10日

第27回ABSゴルフ大会、優勝は丸紅船舶部・中本課長

優勝は丸紅船舶部・中本課長第27回ABSゴルフ大会 米国船級協会(ABS)は6日、神奈川県箱根仙石原の大箱根カントリークラブ(パー73、アウト36、イン37)で第27回「ABSジャ続き

2018年10月10日

郵船の貨客船“平野丸”、英国に慰霊碑

郵船の貨客船“平野丸”、英国に慰霊碑 日本郵船が所有していた貨客船“平野丸”の沈没から100年になる中、その犠牲者を悼む慰霊碑が英国ウェールズ南部で建立された。地元の海事関連ボラン続き

2018年10月10日

郵船歴史博物館、入館者50万人達成

郵船歴史博物館、入館者50万人達成 日本郵船は9日、同社が運営する日本郵船歴史博物館の入館者数が6日に50万人に達したと発表した。入館者50万人の達成を記念したキャンペーンを同日か続き

2018年10月10日

日本郵船、インドネシア中部地震で救護金

日本郵船、インドネシア中部地震で救護金 日本郵船は9日、インドネシア中部のスラウェシ島中部で発生した地震の被災者の救援・復興に役立ててもらうため、支援を実施すると発表した。 郵船グ続き

2018年10月10日

神戸/台湾間のフライ&クルーズ完売

神戸/台湾間のフライ&クルーズ完売 神戸市が阪急交通社、コスタクルーズ、ピーチアビエーションの協力を受け販売した、客船“コスタ・ネオロマンチカ”(5万6769総トン)を利用し11月続き

2018年10月9日

淡路関空ライン、航路廃止を通告、地元組合は補助金6000万円返還を要求

淡路関空ライン、航路廃止を通告地元組合は補助金6000万円返還を要求 淡路島東部の洲本港と関西国際空港を定期旅客船で結ぶ淡路関空ライン(兵庫県洲本市)は5日、島内3市(洲本市、淡路続き

2018年10月9日

国船協と海員組合、被災地支援で義援金

国船協と海員組合、被災地支援で義援金 国際船員労務協会と全日本海員組合は5日、西日本豪雨や台風、北海道胆振東部地震で被害を受けた被災者の救援と被災地の復興のため、フィリピン最大の海続き

2018年10月9日

コーンズ、比国で船舶管理会社など向けセミナー

コーンズ、比国で船舶管理会社など向けセミナー コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは9月26日、関連会社コーンズシンガポールとともにフィリピン・マニラ市で現地船舶管理会社や船舶続き

2018年10月9日

国交省クルーズ拠点、3次募集開始

国交省クルーズ拠点、3次募集開始 国土交通省港湾局は5日、「官民連携による国際クルーズ拠点形成計画書(目論見)」の3次募集を開始したと発表した。締め切りは12月27日で、国交省港湾続き

2018年10月5日

ウォーレム、シンガポール拠点が60周年、記念パーティー開催

シンガポール拠点が60周年ウォーレム、記念パーティー開催 船舶代理店営業・船舶管理業大手のウォーレムはこのほど、同社シンガポールオフィスの60周年を記念するパーティーを行ったと発表続き

2018年10月5日

シンガポール、SOx規制の準備状況報告、適合油供給者リスト公表へ

SOx規制の準備状況報告シンガポール、適合油供給者リスト公表へ シンガポール海事港湾局(MPA)は3日、2020年のSOx(硫黄酸化物)全海域規制へのバンカー(船舶燃料油)供給国と続き

2018年10月5日

シェル、20年以降の燃料供給体制、世界各港での対応公表

20年以降の燃料供給体制シェル、世界各港での対応公表 シェルは3日、「シンガポール・インターナショナル・バンカリング・カンファレンス・アンド・エキシビション」(SiBCON)で、2続き

2018年10月5日

内航総連、9月期建造申請は20隻、小型船に集中

9月期建造申請は20隻内航総連、小型船に集中 日本内航海運組合総連合会の2018年9月期船舶建造募集に対する内航事業者からの申請は、前年同月比5隻増の20隻(1万2265総トン)だ続き

2018年10月4日

商船三井の「FLEXIE」、新型自動車船がグッドデザイン賞、海運業界で9年ぶり

新型自動車船がグッドデザイン賞商船三井の「FLEXIE」、海運業界で9年ぶり 商船三井は3日、同社が運航する6800台積みの次世代型自動車船「FLEXIE(フレキシー)」シリーズ(続き

2018年10月4日

五島産業汽船、五島列島/九州の全4航路を休廃止

五島列島/九州の全4航路を休廃止五島産業汽船 五島列島と九州本土との間で旅客船を運航する五島産業汽船(長崎県新上五島町)が全4航路で運休した。 同社は、3つの定期航路と1つの不定期続き

2018年10月4日

川崎汽船、自動車船油濁事故想定し演習、坂本専務らが模擬記者会見

自動車船油濁事故想定し演習川崎汽船、坂本専務らが模擬記者会見  川崎汽船は3日、大規模事故対応演習を実施した。東京湾南部を南航していた自動車船が東航していた砂利運搬船と衝続き