海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2019年6月26日
≪特別講演≫バリシップ2019国際会議「世界経済・為替はどう動く?~新時代『令和』のビジネス環境を占う~」みずほ銀行 藤原弘治頭取 ▼現在の米中貿易摩擦は、中国の存在感が高まる中で…続き
2019年6月26日
完成車海外輸送、初の100万台へトヨフジ海運、アジアのターミナル事業強化 トヨフジ海運は今年度、完成自動車の海外輸送台数が初めて100万台を突破する見通しだ。本紙の取材に応じた髙橋…続き
2019年6月26日
池田社長「海洋事業に経営資源を投入」商船三井・株主総会 商船三井は25日に都内で定時株主総会を開催し、剰余金の処分や取締役の選任、新株予約権発行など第1~6号議案が原案どおり可決さ…続き
2019年6月26日
デジタル基盤の刷新に投資船舶管理大手アングロ-イースタン 香港に本拠地を置く船舶管理大手アングロ-イースタンはデジタルプラットフォームの刷新に着手している。ピーター・クレマース・エ…続き
2019年6月26日
貨物船・油送船3%減4月の内航オペ輸送実績 日本内航海運組合総連合会(内航総連)がまとめた主要内航元請オペレーター60社の4月の輸送実績は、乾貨物を輸送する貨物船(40社)が前年同…続き
2019年6月26日
大阪フェリー協会、総会を開催 大阪フェリー協会(会長=阿部哲夫・名門大洋フェリー会長)は21日、大阪市内で通常総会を開催し、2018年度事業報告や19年度事業計画を承認した。 18…続き
2019年6月26日
国交省内航統計3月、1.5%増 国土交通省総合政策局がこのほど発表した3月の内航船舶輸送統計月報によると、総輸送量は前年同月比1.5%増の3073万1000トンだった。トンキロベー…続き
2019年6月25日
適合油確保が進捗、9月までに8割に 郵船、適合燃料対応の専門チーム設置 日本郵船は長澤仁志社長の陣頭指揮の下、2020年1月からの硫黄酸化物(SOx)全海域規制への対応準…続き
2019年6月25日
栗林新会長を選任内航総連、総会を開催 日本内航海運組合総連合会(内航総連)は21日、都内で第54回通常総会を開催した。役員の任期満了に伴う改選の結果、会長に栗林商船の栗林宏吉社長(…続き
2019年6月25日
香港向けにFSRU長期契約締結商船三井、“MOL FSRU Challenger”を21年から 商船三井は香港で計画される洋上LNG受入基地プロジェクト向けにFSRU“MOL FS…続き
2019年6月25日
技術アドバイザーに米大の金出氏MTI、先進技術の研究深度化 日本郵船グループの技術開発会社MTI(石塚一夫社長)は24日、5月31日付で米国カーネギーメロン大学の金出武雄ワイタカー…続き
2019年6月25日
「安全で誠実な水先業務が使命」水先連合会・総会で西本新会長 日本水先人会連合会は21日、都内で通常総会を開催した。新会長に東京湾水先区水先人会の西本哲明氏(写真)、副会長として伊勢…続き
2019年6月25日
日本郵船、水先人からみた優秀船舶に2隻選定 日本郵船は21日、チップ船とメタノール船の2隻が日本水先人会連合会が選定する「ベストクオリティーシップ2018」を受賞したと発表した。同…続き
2019年6月24日
基調講演 バリシップ2019国際会議「海事産業の持続的な成長に向けて」川崎汽船 明珍幸一社長 ▼海事産業は世界の人々の生活や経済活動を支える重要なインフラだ。この役割は世界経済の成…続き
2019年6月24日
モーダルシフトの受け皿機能を強化日本海運・寺井社長、船社間連携拡大を視野 日本通運グループの内航船社である日本海運は、モーダルシフト需要の拡大に合わせて定期ROROサービス体制を強…続き
2019年6月24日
取締役選任など3議案可決川崎汽船・株主総会 川崎汽船は21日に定時株主総会を開催し、取締役10人と監査役3人、補欠監査役1人の選任など議案3件が原案どおり可決された。 株主総会の出…続き
2019年6月24日
エアバスと新衛星製造契約インマルサット、都内で記者会見 インマルサットは19日、都内で記者会見を行い、直近の活動や海運業界のデジタル化の動向などを報告した。同社海事部門のギャブラン…続き
2019年6月24日
近畿旅客船協会、赤坂氏が新会長 近畿旅客船協会は5月26日、通常総会で井垣篤司会長(フェリーさんふらわあ社長)の退任と、赤坂光次郎同社顧問の新会長就任を決めた。三澤豊常任理事(同社…続き
2019年6月21日
「公器として信頼され続ける存在に」日本郵船・長澤社長が就任あいさつ 19日付で就任した日本郵船の長澤仁志社長は20日、本社で同社グループの社員に向けて就任のあいさつを行い、この中で…続き
2019年6月21日
経常益76%減の8900万円八馬汽船 日本郵船系で船主、オペレーター、船舶管理業を手掛ける八馬汽船(本社=神戸市)の2019年3月期業績は、売上高が前の期比11%減の80億9500…続き