海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2020年9月25日
国土交通省港湾局は23日、2020年度の国際クルーズ旅客受け入れ機能高度化事業の公募を開始した。同制度は、港湾におけるクルーズ旅客の利便性や安全性の向上、物流機能の効率化を図るた…続き
2020年9月25日
日本郵船は24日、長澤仁志社長らと船長・機関長の懇談会をオンラインで開催し、船舶の安全について意見交換したと発表した。安全キャンペーン「Remember Naka-no-Se」の…続き
2020年9月25日
自民党の海運・造船対策特別委員会と海事立国推進議員連盟の合同会議が24日開催された。来年度の税制改正や予算の概算要求に向けて、海事産業強化のための施策について議論したほか、海運・…続き
2020年9月25日
日本郵船は24日、2020年4~9月期の業績予想を売上高7200億円(前回予想7060億円)、営業利益150億円(同ゼロ)、経常利益440億円(同120億円)にそれぞれ上方修正し…続き
2020年9月25日
国際独立タンカー船主協会(インタータンコ)は17日、欧州議会がEU(欧州連合)の独自の排出権取引システム(EU-ETS:European Union’s Emission Tra…続き
2020年9月25日
IMO(国際海事機関)は22日、海上安全委員会(MSC)が臨時会期中に開催した会合で船員交代問題解決について議論し、問題解決に向けた各国政府への推奨行動を決議したと発表した。各国…続き
2020年9月25日
東西航路を中心とするコンテナ船マーケットの未曽有の高騰により、別項のとおり日本郵船、商船三井および川崎汽船は24日、相次いで業績予想の上方修正を発表した。コンテナ船事業会社オーシ…続き
2020年9月25日
商船三井は24日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で未定としていた2020年4~9月期業績予想を算出し、売上高5000億円、営業損失90億円、経常利益220億円、当期純利益220…続き
2020年9月25日
川崎汽船は24日、2020年4~9月期の業績予想で、経常損益を55億円の赤字から80億円の黒字に、純損益を35億円の赤字から80億円の黒字にそれぞれ上方修正した。コンテナ船事業の…続き
2020年9月25日
国土交通省の大坪新一郎海事局長は24日の記者懇談会で、「10月中旬に開催予定のIMO(国際海事機関)のGHG(温室効果ガス)中間会合に向け、日本や中国、ノルウェーなど13カ国で2…続き
2020年9月25日
ノルウェーの船舶管理大手OSMマリタイム・グループはこのほど、シンガポールの船舶管理会社、シーチーム・マネージメントを買収すると発表した。現在交渉の最終段階となっており、1カ月以…続き
2020年9月24日
■難しい船舶管理評価 司会 ファイナンサーの立場で神原汽船の特徴についてどのように見ているか。 田中「私が出向した2003年頃には中国航路のライナービジネスで苦労されていた。…続き
2020年9月24日
日本船主協会の内藤忠顕会長(日本郵船会長、写真)は23日のオンライン記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大下での船員交代問題について「8月はほぼ前年並みに船員交代を実施すること…続き
2020年9月24日
国土交通省は18日、クルーズの安全・安心の確保に係る検討・中間とりまとめを公表した。クルーズの再開に当たっては、まず国内のショートクルーズをトライアルとして行う方針。その後、トラ…続き
2020年9月24日
国際運輸労連(ITF)と国際海事使用者委員会(IMEC)は17日、安全な船員交代に向けた取組を進める目的でシンガポール海事港湾庁(MPA)などが設立した基金(SG-STAR基金)…続き
2020年9月24日
上海フェリー(大阪市)は22日、上海/大阪間で運航する国際定期フェリー“蘇州号”の運航を今月末で終了するとホームページ上で明らかにした。同船を引き継ぐ日中国際フェリー(大阪市)も…続き
2020年9月24日
日本海事協会(NK)は23日、「クルーズ船におけるCOVID-19のためのバイオセーフティマネジメントシステムガイドライン」を公表した。学識経験者らによるNKの「バイオセーフティ…続き
2020年9月24日
シンガポール海事港湾庁(MPA)は同港における貨物船の船員交代の要件を見直した。22日に発表した。乗船する船員について、シンガポールへの出発前48時間以内にPCR検査を受けて新型…続き
2020年9月24日
JXオーシャン(本社=横浜市、廣瀬隆史社長)は23日、10月1日付で称号を「ENEOSオーシャン株式会社(英文表記:ENEOS Ocean Corporation)」に変更すると…続き
2020年9月24日
政府は18日、副大臣と政務官の人事を決めた。国土交通副大臣には岩井茂樹参院議員と大西英男衆院議員が就任した。国土交通大臣政務官には小林茂樹衆院議員、朝日健太郎参院議員、鳩山二郎衆…続き