海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2022年5月17日
主として欧州船社が保有船を国内船主(船舶オーナー)に売却し、当該船を裸用船するBBC案件が復調している。米ドル金利の上昇リスクをヘッジするため、固定用船料に代えることで金利変動リ…続き
2022年5月17日
主として欧州船社が保有船を国内船主(船舶オーナー)に売却し、当該船を裸用船するBBC案件で、用船者によっては買取オプション(PO)行使を見合わせる動きが出てきた。別項のとおり、米…続き
2022年5月17日
栗林商船の2022年3月期連結決算は、営業損益が1億400万円の黒字(前の期は4100万円の赤字)に転換し、経常損益は6億3000万円の黒字(同3億500万円の黒字)となった。2…続き
2022年5月17日
経済産業省は13日、第8回クリーンエネルギー戦略検討合同会合を開催し中間整理を行った。同会合はクリーンエネルギー戦略の策定に向け、産業構造審議会産業技術環境分科会と総合資源エネル…続き
2022年5月17日
邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)の2021年度末時点の船隊規模は計2045隻(コンテナ船を含む)で、20年度末比で32隻減少した。主要部門は全体として概ね横ばいで、減…続き
2022年5月17日
三菱造船と日本郵船は16日、中型と大型の複数の液化二酸化炭素輸送船(LCO2船)の船型を共同開発し、日本海事協会(NK)から設計基本承認(AiP)を取得したと発表した。両社は今回…続き
2022年5月16日
日本郵船は13日、グループ会社日本油化工業と適合燃料油のスラッジ分散と燃料消費削減に効果のある新燃料油添加剤「ユニック800Eco」を共同開発したと発表した。 日本郵船と日本…続き
2022年5月16日
東北電力とBWイデオルは12日、岩手県久慈市沖浮体式洋上風力発電の共同事業化に向けた実現可能性調査を開始したと発表した。BWイデオルのダンピングプール技術を想定した各種調査を共同…続き
2022年5月16日
明治海運が13日発表した2022年3月期通期決算は、経常利益が前の期比66%増の43億円だった。売上高は14%増の458億円、営業利益は2.1倍の44億円、当期純利益が2.6倍の…続き
2022年5月16日
経済産業省はCCS長期ロードマップ検討会の中間とりまとめを公表した。2030年までのCCS(二酸化炭素回収・貯留)事業開始に向けた事業環境整備を政府目標として明確に掲げるため、法…続き
2022年5月16日
住友商事、川崎汽船らによるコンソーシアムは13日、事業開発の一環として米国船級協会(ABS)よりアンモニア燃料供給船の設計基本承認(AiP)を6日に取得したと発表した。コンソーシ…続き
2022年5月13日
商船三井が2021年11月に設立した認定特定公益信託「公益信託 商船三井モーリシャス自然環境回復保全・国際協力基金」は、今年3月に開催した第一回運営委員会で初年度の助成対象プロジ…続き
2022年5月13日
商船三井と客船子会社の商船三井客船は12日、客船“にっぽん丸”による「モーリシャスプレシャスクルーズ」を12月に行うと発表した。 商船三井は2020年7月に発生した“Waka…続き
2022年5月13日
四国電力は10日、青森県沖日本海側(南側)の洋上風力発電事業の応札に向け、独立系再生可能エネルギー発電事業者のヴィーナ・エナジーと東邦ガスでコンソーシアムを設立したと発表した。コ…続き
2022年5月13日
電力大手JERAは12日、2035年に向けた新たなビジョンと環境目標を発表した。新ビジョンとして、「再生可能エネルギーと低炭素火力を組み合わせたクリーンエネルギー供給基盤を提供す…続き
2022年5月13日
三井海洋開発の2022年1~3月期決算は、営業損失が16億円(前年同期は35億円の利益)となった。新型コロナウイルス感染拡大による建造工事の収益率低下による影響が継続したほか、ブ…続き
2022年5月13日
海技振興センターは12日、船員向け産業医の教材を作成し、同センターのHP上などで公表したと発表した。法改正により来年4月から導入される船員向け産業医制度に対応し、医師が船舶や船員…続き
2022年5月13日
長州産業(山口県山陽小野田市)は、同社北米法人と米カリフォルニア州ランカスター市が提携したことを、7日発表した。長州産業は、太陽光発電システム、半導体製造装置、水素技術、電力ソリ…続き
2022年5月12日
ニュー・フォートレス・エナジーは、17万立方㍍型のFSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)をオランダのLNG受け入れターミナルとして投入する。10日、同国のガス会社ガスニーと用…続き
2022年5月12日
商船三井は11日、同社が出資するコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)の「MOL PLUS」がESG領域特化のグローバルVCファンド「パンゲア・ベンチャーズ・インパクト・ファ…続き