造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース
2024年7月18日
三浦工業の舶用IoTアプリケーション「i-MITEC(アイミテク)」が、革新技術を対象とした日本海事協会(NK)の認証制度「イノベーションエンドースメント」の製品・ソリューション…続き
2024年7月18日
韓国のHD現代(現代重工業グループ)は15日、欧州船主からLNG二元燃料推進の1万5500TEU型コンテナ船12隻を受注したと発表した。海外紙によると、発注したのはCMA-CGM…続き
2024年7月18日
オランダのダメン・シップヤーズは16日、豊田通商からタグボートなど4隻を受注したと発表した。両社は今回が初取引となる。4隻は豊田通商が参画するアンゴラ共和国のナミベ港湾開発プロジ…続き
2024年7月18日
中国民営造船の江蘇揚子江船業は15日、新工場を建設すると発表した。敷地面積約87万㎡の工場を2026年末までに完成する。30万トン級大型ドックなどを備えるもようだ。中国の民営造船…続き
2024年7月18日
本紙昨報のとおり、国土交通省がとりまとめた「船舶産業の変革実現のための検討会」報告書では、日本の造船・舶用工業として2030年に次世代船舶の受注で世界首位を目指す方向性が示された…続き
2024年7月18日
古野電気は16日、2025年2月期連結業績予想を、売上高が前期比2%増の1170億円(前回発表は1100億円)、営業利益がほぼ横ばいの65億円(同55億円)、経常利益が2%減の8…続き
2024年7月18日
日本舶用工業会(日舶工)は1日と8日、9回目となる「ビジネス英語初級講座」をオンライン形式で実施した。今年度はこれまで1回だった講座回数を2回に増やして開催。会員企業19社から過…続き
2024年7月18日
日立造船の子会社2社が製造する舶用エンジンの燃料消費率の測定でデータ書き換えが行われていた問題を受け、日立造船は17日、透明性と実効性を確保した調査を実施するため、外部有識者で構…続き
2024年7月18日
バルチラはこのほど、英国のジェームズ・フィッシャー・エヴェラルド向けに中国の招商局(チャイナ・マーチャンツ)傘下の揚州金陵船舶が建造する6000重量トン型LNG燃料タンカー向けに…続き
2024年7月18日
ノルウェーの舶用バッテリーシステム大手コルバス・エナジーはこのほど、米国初の完全電池駆動式タグボートに、エネルギー貯蔵システム(ESS)を提供したと発表した。同船は同国船社クロー…続き
2024年7月17日
国土交通省は16日、「船舶産業の変革実現のための検討会」報告書を発表した。2030年に目指すべき日本の船舶産業(造船業・舶用工業)の姿として、アンモニア燃料船や液化水素船、液化二…続き
2024年7月17日
船舶機器・部品の販売修理などを手掛けるエヌワイは、段ボールを緩衝材として再利用できる、卓上型の段ボールシュレッダー「DeKulum(デクルム)」を開発し、海運・物流業界向けに展開…続き
2024年7月17日
ヤンマーホールディングス(HD)と、独自のアンモニア分解技術を利用したエネルギーシステムを開発する米国のスタートアップ企業アモジーはこのほど、両社の技術を組み合わせた水素燃料エン…続き
2024年7月17日
2048年に創業100周年を迎える古野電気は10日、2050年時点の未来社会を描いた「Ocean 5.0」特設サイト(https://future-vision.furuno.c…続き
2024年7月17日
大島造船所はこのほど、動画サイトYoutubeに、香焼工場での建造1番船となる6万4000重量トン型バルカーの進水時の映像を公開した。5月29〜30日に行われた初の進水の様子を、…続き
2024年7月17日
沖電気工業は10日、専門紙などメディア30社から36人を招き、都内で記者懇親会を開いた。同社関係者を含め約60人が参加した。 冒頭、森孝廣社長があいさつに立ち、2024年3月…続き
2024年7月16日
国内外の造船所で設備投資が活発化しているが、特に艤装用の岸壁・桟橋の強化がトレンドになっている。今後建造が本格化するLNGやメタノールなどの新燃料船は艤装工事が多く、進水後の岸壁…続き
2024年7月16日
2023年度の艦艇新造整備で、2〜3月にかけて防衛省が正式契約を交わした。海上自衛隊として初整備となる哨戒艦4隻をジャパンマリンユナイテッド(JMU)が正式に契約。また護衛艦2隻…続き
2024年7月16日
日本船舶技術研究協会(船技協)は10日、自動運航・船内自動化の普及促進に向け、船外環境データの地図への情報付加による、船舶海洋分野の「ダイナミックマップ」を検討するため、昨年度に…続き
2024年7月16日
シンガポール造船大手シートリウムは11日、ティーケイシッピング・オーストラリアと優遇顧客契約(FCC)を結んだと発表した。ティーケイ・オーストラリアは豪州海軍の特殊艦や巡視船など…続き