1. ニュース

造船・舶用

造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース

2019年8月20日

三菱重工、長崎造船所に航空エンジン工場

 三菱重工業は19日、長崎造船所で航空エンジンの部品を生産すると発表した。船舶用プロペラを生産していた推進器工場の跡地に新工場を建設する。  航空エンジン子会社の三菱重工航空エンジ続き

2019年8月20日

JMU、LNG船シリーズ全4隻が完工

 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)がこのほど、津事業所で建造していた16万5000立方㍍型LNG船4隻シリーズの最終船となる“Energy Universe(エネルギーユニバー続き

2019年8月19日

世界の造船売上ランキング、日・韓は縮小、欧・中が伸びる

 本紙がまとめた2018年度の世界の造船・海洋事業の売上高(邦貨換算)ランキングでは、韓国と日本の造船所が商船・海洋の低迷により売上縮小傾向が続く一方で、クルーズ客船が好調な欧州造続き

2019年8月19日

青島SunRui、SOxスクラバー初号機完成、大連で祝賀会

 中国国営造船グループ、CSIC(中国船舶重工集団)傘下の青島双瑞海洋環境工程(山東省青島市、以下青島SunRui)は14日、硫黄酸化物(SOx)スクラバー初号機の引き渡しを記念し続き

2019年8月19日

サムスン重工、LNG船1隻受注、21年後半納期で

 韓国のサムスン重工業は16日、アジア地域の船主からLNG船1隻を受注したと証券取引所に告示した。納期は2021年10月。船価は2255億ウォン(1億8500万ドル)。  韓国造船続き

2019年8月19日

寺崎電気、4~6月期の経常益は25%減

 寺崎電気産業の2019年4~6月期連結決算は、売上高が前期比1%増の80億円、営業利益が25%増の1憶5900万円、経常利益が25%減の2億4400万円だった。売上高では、船舶用続き

2019年8月16日

中船黄埔文冲船舶、LNG焚きのマルチガス船受注

 現地紙によると、中国船舶工業集団(CSSC)傘下の中船黄埔文冲船舶は、同国の天津西南海運からLNGと重油の二元燃料機関を搭載した9500立方㍍型のマルチガスキャリアを受注したよう続き

2019年8月16日

大宇造船、1~6月期減収減益も黒字継続

 韓国の大宇造船海洋が14日発表した2019年1~6月の連結営業利益は前年同期比25%減の3945億ウォン(約340億円)だった。減収減益となったものの、コスト削減や生産性向上など続き

2019年8月16日

韓国政府、舶用メーカーに支援策

 韓国の産業通商資源部は12日、舶用機器メーカーに対して60億ウォン(約5億3000万円)の支援策を19年の補正予算で実施すると発表した。ニーズに合致する製品の技術開発や、プラント続き

2019年8月15日

成東造船、売却期限延長求め新たな更生計画案

 韓国紙によると、スポンサー企業を求めている成東造船海洋は、会社売却の期限を今年末まで延長する更生計画案を裁判所に提出したようだ。昨年来3回の売却入札が実施されたが、いずれも失敗に続き

2019年8月15日

現代重工、ギリシャからLNG船相次ぎ受注

 マーケットレポートによると、韓国の現代重工業は、ギリシャ船主ツァコス・エナジー・ナビゲーションから17万8000立方㍍級LNG船1隻プラス・オプション1隻を受注したほか、ギリシャ続き

2019年8月15日

フィーダーコンテナ船発注が鈍化

 3000TEU級以下のコンテナ船の新造発注が今年に入ってから鈍化している。昨年は表面化した1000~3000TEU級のコンテナ船の新造発注が確定分で年間110隻に達する発注ブーム続き

2019年8月14日

ツネイシクラフトとCMB、水素焚きフェリーを日本就航へ

 常石グループでアルミ合金製の旅客船などの建造を手掛けるツネイシクラフト&ファシリティーズ(神原潤社長、TFC)が、ベルギー海運大手CMBグループと共同で世界初の水素燃料フェリーの続き

2019年8月14日

韓国中堅造船、受注低迷深刻化

 韓国の中堅以下の造船所の受注低迷が深刻化している。韓国輸出入銀行の統計によると、韓進重工業やSTX造船海洋ら韓国の中堅造船所が今年上半期(1~6月)に受注した新造船は、12隻・2続き

2019年8月14日

日舶工、神戸大のオープンキャンパス参加

 日本舶用工業会は7日、神戸大学海事科学部からの依頼で、深江キャンパスで開催した同学部主催のオープンキャンパスに参加した。日舶工の参加は今年度で7回目。  「舶用機械業界の相談コー続き

2019年8月14日

日舶工、神戸大の舶用工業講義で工場見学

 日本舶用工業会(日舶工)は8日、神戸大学の舶用工業講義の一環として、ダイハツディーゼル姫路工場の見学会を実施した。学生と教員19人が参加した。  工場見学では、ダイハツディーゼル続き

2019年8月13日

現代重工、VLCC1隻追加受注

 海外紙によると、韓国の現代重工業は、ギリシャ船主エバレンド・シッピングからVLCC1隻を追加受注したようだ。納期は2020年。船価は9500万ドル程度とみられる。硫黄酸化物(SO続き

2019年8月13日

ダメン、完全電化のタグボート受注

 オランダ造船グループ、ダメンシップヤーズは5日、ニュージーランドのオークランド港向けに完全電化のタグボートを受注したと発表した。完全バッテリー推進のタグボートは世界初としている。続き

2019年8月13日

中航鼎衡造船、12型ケミカル船2隻受注

 海外紙によると、中国航空工業集団(AVIC)傘下の造船所、中航鼎衡造船はこのほど、同国船社から1万1960重量トン型ケミカル/プロダクト船2隻を受注したようだ。納期は2021年。続き

2019年8月13日

国内舶用機関メーカー、4~6月期は2社が赤字転落

 国内舶用機関メーカー4社(赤阪鐵工所、ダイハツディーゼル、阪神内燃機工業、ジャパンエンジンコーポレーション)の2019年4~6月期決算は、ダイハツディーゼルと赤阪鐵工所が営業損益続き