造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース
2020年5月12日
海外紙によると、中国の新時代造船は、ギリシャ船主ダイナコム・タンカーズから15万8000重量トン型のスエズマックス・タンカー1隻を追加受注した。2022年竣工予定。マーケットレポ…続き
2020年5月12日
三菱重工業は、サービス事業拡大戦略の一環として、新規参入した在日米軍の艦艇修理の事業を拡大する方針だ。11日に開催された事業計画発表会で明らかにした。また大島造船所との長崎造船所…続き
2020年5月12日
MANエナジーソリューションズ(MAN)は4月30日、石油、ガス、再生可能エネルギー向けのオフショアサービスなどを提供するヤン・デ・ヌル・グループ(ルクセンブルク)向け5000ト…続き
2020年5月12日
緊急事態宣言の延長を受け、舶用メーカー各社は事業継続に向けた対応をとっている。詳細は下記のとおり(5月11日時点)。 ▼IHI回転機械エンジニアリング:今月31日まで、全都道府…続き
2020年5月12日
中国塗料の2020年3月期通期連結決算は、売上高が前の期比1%減の877億円、営業利益が35億円(前の期は5億8800万円の赤字)、経常利益が41億円(同1億7000万円の赤字)…続き
2020年5月11日
旭洋造船はこのほど、中国船社の山東海運から17万8000立方フィート型超低温冷凍加工運搬船を受注した。納期は2021年末。伊藤忠商事が仲介した。山東海運とは初取引だが、新型コロナ…続き
2020年5月11日
緊急事態宣言に伴い、舶用メーカー各社も在宅勤務体制を導入している。国内のメーカー各社に聞き取り調査を行ったところ、リモート体制移行そのものはスムーズな印象だが、直接対面を基本とす…続き
2020年5月11日
韓国の現代重工業は7日、欧州船主から原油タンカー2隻を受注した。契約総額は1498億ウォン(約1億2200万ドル)で、船価は1隻当たり6100万ドルになる。船型は明らかにしていな…続き
2020年5月11日
三浦工業がこのほど、米国沿岸警備隊(USCG)から3製品目となるバラスト水処理装置の型式承認を取得した。バラスト水処理装置の評価を行うUSCGマリンセーフティセンター(MSC)が…続き
2020年5月11日
緊急事態宣言の延長を受け、舶用メーカー各社は事業継続に向けた措置を講じている。詳細は下記のとおり(5月8日午後4時時点)。 ▼共立機械製作所:東京営業所でのテレワーク実施期間を…続き
2020年5月11日
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言が今月末まで延長となり、首都圏の造船所は在宅勤務体制を延長している。首都圏に拠点を置く造船所の大型連休明けの勤務体制の続報(5月8…続き
2020年5月11日
バルチラは6日、水素燃料の完全燃焼に向け、ガスエンジンの燃焼プロセスを開発していると発表した。同社は20年にわたり水素燃料の研究に取り組んでおり、水素60%と天然ガス40%の混焼…続き
2020年5月8日
― 新型コロナウイルス問題による影響として特に懸念していることと、その対応策は。 「なんといっても社員、関係者とその家族の生命を守ることが第一と考えている。一方、当社には海上物…続き
2020年5月8日
ノルウェー・ドイツ船級協会(DNVGL)はこのほど、シンガポール船舶管理会社シナジー・グループ傘下のIT企業アルファ・オリ・テクノロジーと海事産業のデジタルトランスフォーメーショ…続き
2020年5月8日
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言が今月末まで延長となり、東京都や大阪府などの「特定警戒都道府県」に営業・設計などの拠点を置く多くの造船所が7日以降も在宅勤務体制を…続き
2020年5月8日
現代重工グループの造船持株会社、韓国造船海洋が4月29日発表した2020年1~3月期の連結税引前利益は、前年同期比8倍の2192億ウォン(190億円)だった。ウォン安やコスト削減…続き
2020年5月8日
緊急事態宣言の延長を受け、舶用メーカー各社も対応を急いでいる。在宅勤務や時差出勤といった措置を延長するほか、スプリットチーム(班交代制)などで対応。新型コロナウイルスの感染予防対…続き
2020年5月8日
中国船舶集団の青島北海船舶重工は、同国の国銀金融租賃から21万重量トン型バルカー2隻を受注した。中国船舶集団が6日発表した。同船主向けに昨年同型船6隻を受注しており、今回はそれに…続き
2020年5月8日
今年の新造船の成約は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、大半が友好顧客向けや継続案件が中心となっている。2~3月に比べると、4月は新造成約も散見されているが、多くが国内向けや、…続き
2020年5月8日
アルファラバルは6日、バラスト水処理装置「PureBallast(ピュアバラスト)3」の生産が堅調だと発表した。1~3月の四半期で400システムを生産し、納入数も好調だった。生産…続き