造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース
2020年4月2日
総合重工各社で1日、新入社員に向けた社長あいさつが行われた。今年はコロナウイルスの影響で、入社式を実施せず、映像や書面による社長あいさつの実施も目立った。あいさつでは「挑戦」や「…続き
2020年4月2日
ジャパンマリンユナイテッドの千葉光太郎社長は1日の入社式で「日本の造船業はまさに変革の時だが、攻めの姿勢を貫きたい。皆さんも厳しい時こそ一つ一つステップアップしてほしい」との言葉…続き
2020年4月2日
バルチラは3月31日、新型コロナウィルス感染拡大の影響を鑑み、今年1月に発表した2020年の市場展望を撤回すると発表した。各国のコロナ対策措置がバルチラの製品・サービス提供体制な…続き
2020年4月2日
中小規模造船所の人材確保難の解決策として、製造現場だけでなく設計分野でも外国人を活用する動きが具体化している。日本中小型造船工業会が今年度から開始した初の外国人技術者のインターン…続き
2020年4月2日
日本の研究所や海運会社、メーカーらが共同開発した新型舵「ゲートラダー」の開発と販売、サービスに関して、栗林汽船とバルチラがライセンスおよび協力契約を締結した。バルチラが3月30日…続き
2020年4月2日
日本海事協会(NK)は3月31日、官公庁船および当該船舶に搭載される舶用機器を対象とした技術規則「官公庁船規則」を制定したと発表した。 官公庁船および当該船舶に搭載される舶用機…続き
2020年4月1日
船舶用照明器具や車載用照明装置などを手掛ける、照明器具メーカーの湘南工作所。海上保安庁向けや災害・防災向け製品で強みを持つ。1950年創業で、今年3月で70周年。照沼國臣社長は本…続き
2020年4月1日
2008年のリーマン・ショックでは船級協会も大きな傷を負った。海運・造船ブームが終わりを告げ、新造船建造が急激に落ち込み、新造船の検査業務が大幅に減少。船級協会は人員整理や給料カ…続き
2020年4月1日
サノヤスホールディングスは3月31日、2020年3月期の連結純損失が従来予想の25億円から19億円に縮まったと発表した(前の期は14億円の黒字)。下期の新造船受注が計画を下回り2…続き
2020年4月1日
ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は3月27日、舞鶴事業所で建造していた新型の8万2400重量トン型バルカー(J82BC)の1番船“Sakizaya Star”を引渡した。窒素…続き
2020年4月1日
四国ドックの新社長に、3月30日付で三井E&S造船の前営業本部長の林慎一氏(写真)が就任した。四国ドック前社長の宗田勝氏は相談役に就任した。 【はやし・しんいち】1982年(昭和…続き
2020年4月1日
新来島どっくはこのほど、日本海事協会(NK)から4万9000重量トン型ケミカル船のLNG燃料対応の設計基本承認(AiP)を取得したと発表した。IMOタイプⅡ/Ⅲのケミカル船で、L…続き
2020年3月31日
日本海事産業の研究の現場に長年携わってきた海上・港湾・航空技術研究所(うみそら研)の大和裕幸理事長は、日本の海事クラスターの新たな姿として、データ共有を基盤とした産業像を提唱する…続き
2020年3月31日
今治造船とジャパンマリンユナイテッド(JMU)が営業・設計の合弁会社「日本シップヤード」を設立することで合意した。国内海事産業の関係者の注目点は、それぞれが持っていた強みを合弁会…続き
2020年3月31日
新型コロナウィルス感染拡大による影響は、多方面に広がりつつある。舶用メーカー関係者に聞き取り調査を行った結果、入社式の中止や新人研修の延期、採用に向けた学内セミナーの中止といった…続き
2020年3月31日
タンカーの新規新造商談では、LNG二元燃料推進への対応が求められるケースが増えつつある。VLCCだけでなく、スエズマックスやアフラマックスといった中型タンカーでもLNG焚きがオプ…続き
2020年3月31日
中国招商局集団(チャイナマーチャントグループ)傘下の南京金陵船廠は、同グループの中国招商局能源運輸(チャイナ・マーチャンツ・エナジー・シッピング)から6万2000重量トン型多目的…続き
2020年3月31日
日本海事協会(NK)は30日、「フェーズドアレイ超音波探傷試験による非破壊検査ガイドライン」を発行したと発表した。 フェーズドアレイ超音波探傷試験は、従来の超音波探傷試験と比…続き
2020年3月31日
寺崎電気産業は27日、マレーシアの連結子会社であるTERASAKI ELECTRIC(M)SDN.BHD.とTERASAKI ELECTRIC TRADING&SERVICES(…続き
2020年3月31日
日立造船は30日、保有するジャパンマリンユナイテッド(JMU)の株式について特別損失26億円を追加計上すると発表した。先月3日に公表した同社株の減損処理と合わせて、投資有価証券評…続き