1. ニュース

造船・舶用

造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース

2020年12月1日

COSCO舟山、LPG焚きシャトルタンカー開発、世界初

 中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング・グループ)の造船所、舟山中遠海運重工(COSCO舟山)はLPG二元燃料推進に対応した15万1000重量トン型のシャトルタンカーを開続き

2020年12月1日

神戸ラスキン会、潤滑油の性能15年維持を確認、オンラインで初開催

 阪神地区の海事関係者で構成する神戸ラスキン会(事務局=日本海事協会神戸支部)は27日、第57回会合を開催した。新型コロナウイルス感染症防止のため、初めてオンライン形式で行った。赤続き

2020年12月1日

バルチラ、コロンボ造船建造バルカーにハイブリッド推進

 バルチラは26日、尾道造船グループのスリランカ造船所、コロンボ・ドックヤードがノルウェー船社ミスジェ・エコバルク向けに建造中の5000重量トン型バルカー3隻に、ハイブリッドバッテ続き

2020年11月30日

韓国造船のLNG船競争力に影響、GTTとの取引是正で柔軟性高まるか

 韓国の公正取引委員会がLNG船用メンブレンタンクのライセンサーであるフランスのGTT社に対して造船所との取引是正を求めた件で、韓国造船業のLNG船競争力が高まるとの見方が浮上して続き

2020年11月30日

造船・舶用、供給網最適化に着手、課題洗い出し認識共有、解決策模索へ

 国内の造船業と舶用工業が、資機材のサプライチェーン改革のためのプロジェクトに着手している。  このほど日本造船工業会と日本舶用工業会で、それぞれサプライチェーン最適化の委員会が立続き

2020年11月30日

新造船市場、MR型の建造ヤード勢力図に変化、2番手勢に韓国中堅

 MR型プロダクト船の新造船市場では、建造ヤードの勢力図に若干変化がみられている。今年の新造発注動向をみると、韓国の現代尾浦造船が圧倒的なシェアを占めているが、今夏以降はSTX造船続き

2020年11月30日

ケッペル、FPSO関連業務を受注

 シンガポールの海洋大手ケッペル・オフショア&マリンは26日、子会社のケッペル・シップヤードを通じて、FPSO(浮体式原油生産・貯蔵・積出設備)関連の製造や統合業務を受注したと発表続き

2020年11月30日

大宇造船、AIとロボットで溶接部検査を自動化

 大宇造船海洋は26日、溶接部の品質確認のために行う非破壊検査の放射線透過試験(RT)で、人工知能(AI)技術を活用し自動化するロボットを開発したと発表した。  造船所では溶接部の続き

2020年11月30日

フィンカンチェリ、メキシコ湾に船舶修繕工場

 イタリアのフィンカンチェリは24日、メキシコのユカタン州当局と修繕ヤードの建設計画で内示書を交わしたと発表した。米大陸最大となるドライドック2基を建設し、クルーズ船のほか大型のタ続き

2020年11月30日

常石造船、修繕サービス紹介ページを刷新

 常石造船はこのほど、ホームページのうち修繕サービス紹介ページ(https://www.tsuneishi.co.jp/tech/repair/)を大幅にリニューアルした。修繕設備続き

2020年11月27日

<Green×Shipping>名村造船、水素燃料船建造目指す、岩谷産業らの事業に参加、25年万博で就航想定

 名村造船所が、水素燃料電池船の実用化に向けたプロジェクトに参画する。岩谷産業らと共同で、水素燃料電池船と船舶用水素ステーションの商用化を目指す。2025年の大阪・関西万博の開催中続き

2020年11月27日

ABB、過給機事業を含む3事業の撤退模索、時期こだわらず売却などあらゆる選択肢検討

 スイス重電大手のABBが、ターボチャージャー(過給機)事業を含む計3事業からの撤退を検討していることが分かった。19日に投資家向け説明資料で明らかにした。該当事業は、ターボチャー続き

2020年11月27日

アブダビ国営石油向け新造商談、大宇がVLCC最大6隻で受注内定

 海外紙によると、アブダビ国営石油(ADNOC)が進めるVLCC最大6隻の新造商談で、韓国の大宇造船海洋が受注を内定したようだ。ADNOCグループの海運部門、ADNOCロジスティク続き

2020年11月27日

ダイハツD、MTU機関納入の新型護衛艦が進水、三菱重工から6隻分を受注

 ダイハツディーゼルは26日、MTU機関を納入した防衛省向け3900トン型護衛艦“くまの”の命名・進水式が、三井E&S造船の玉野艦船工場で19日に行われたと続き

2020年11月27日

現代尾浦、4万立方㍍型LPG船2隻受注、LPG焚き、船価5200万ドル

 韓国の現代尾浦造船は25日、シンガポールを拠点とするトレーダーから4万立方㍍型LPG船2隻を受注したと証券取引所に告示した。2022年12月末までに引き渡す予定。契約総額は115続き

2020年11月27日

原田産業、配管洗浄会社と業務提携、真空トイレの配管洗浄を展開、アフターサービス拡充へ

 原田産業はこのほど、船舶向け配管洗浄業務を請け負うケーズゼロ(大阪府富田林市、小堀敦史社長)と、双方のビジネス拡大を目的とした業務提携契約を締結した。原田産業が取り扱う船舶向け真続き

2020年11月27日

常石造船、常石工場でも技能競技会

 常石造船は14日、常石工場で各種技能を競う「常石技能オリンピック」を開催した。「CO2溶接」「配線・結線」「フォークリフト運転」「刷毛塗」「クレーン運転」「ガス切断」「マージンブ続き

2020年11月27日

三井E&SHD、フィリピン設計孫会社を承継

 三井E&Sホールディングスは26日、100%子会社の三井E&Sエンジニアリングから、フィリピンの設計会社DASHエンジニアリングの株式を承継すると発表した。来年2月1日付で会社分続き

2020年11月27日

DNVGL、バルカーの新換気ガイド発行

 ノルウェー・ドイツ船級協会(DNVGL)はこのほど、貨物の損傷を防止し、バルカーでの乗組員と船舶の安全を確保するための換気要件をまとめた新しい換気ガイドを発行した。国際乾貨物船主続き

2020年11月27日

三菱重工、豪州で水素・アンモニア事業参画

 三菱重工業は26日、豪州で再生可能エネルギー由来のグリーン水素・アンモニア事業開発に参画すると発表した。水素ガスタービンや水素コンプレッサの供給なども見込み、将来は日本などへの輸続き