造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース
2025年4月8日
名村造船所は1日、佐賀大学と大学施設のネーミングライツ(命名権)取得に関する契約を結んだ。理工学部の講義室などに「NAMURA」の名を冠した愛称が付けられる。 佐賀大学本庄キ…続き
2025年4月7日
愛媛県の今治市、波方町、伯方町、大西町など12市町村が合併し、新生・今治市が発足してから今年で20年を迎えた。船主・造船所・舶用機器メーカーが集積する海事都市・今治には、今治造船…続き
2025年4月7日
今治造船が約30年ぶりに作業服を刷新し、今月1日から新しい作業服を導入した。夏の暑さの中でも快適に作業できるよう、新開発の素材を採用して通気性と防護性の両立を図った。 社内若…続き
2025年4月7日
三菱重工マリンマシナリは1日、同社のMET過給機を搭載した三井E&S製のアンモニア燃料焚きエンジン「7S60ME-C10.5-LGIA-HPSCR」のアンモニア燃料試験運転がこの…続き
2025年4月7日
常石造船は4日、重油焚き既存船を改造したメタノール二元燃料船の設計コンセプトで、日本海事協会(NK)から基本設計承認(AiP)を取得したと発表した。海運脱炭素化を促進するマースク…続き
2025年4月4日
韓国のHD現代は2日、アンゴラ国営石油ソナンゴルから15万7000重量トン型のスエズマックス・タンカー2隻を受注したと証券取引所に告示した。2隻はHD現代三湖で建造し、2027年…続き
2025年4月4日
海外紙によると、韓国HD現代グループのHD韓国造船海洋が、フィリピンで商船を建造する。スービック湾の旧韓進重工の施設を活用する。韓国内では労働力不足により増産に制限がある中で、海…続き
2025年4月4日
今年に入ってからの新造船市場では、バルカーをはじめ多くの船種の新規商談で様子見の傾向が強くなっている。対象納期の主戦場が4年以上先物となっていることや、造船所の建造コストが上昇し…続き
2025年4月4日
三菱化工機は3月27日、海技教育機構(JMETS)に、教育訓練用として三菱油清浄機「三菱セルフジェクター SJ-Hシリーズ(SJ-H)」3台を寄贈したと発表した。これを記念し、同…続き
2025年4月4日
シップデータセンター(ShipDC)が事務局を務める「IoS-OP(Internet of Ships Open Platform)コンソーシアム」は5月15日から、船社を対象と…続き
2025年4月4日
HD現代グループのHD現代マリンエンジン(旧STX重工業)は3月28日、同グループのHD韓国造船海洋と舶用エンジンの供給契約を締結したと公示した。契約金額は、2023年の売上高の…続き
2025年4月4日
MANエナジーソリューションズ(MAN)は1日、高圧式のLNG焚き二元燃料(デュアルフューエル=DF)機関「ME-GI」の累計受注が1000台に達する見通しだと発表した。 同…続き
2025年4月4日
MANエナジーソリューションズ(MAN)は3月25日、カルパワーシップの発電船向けに、計24基の二元燃料(デュアルフューエル=DF)エンジンを供給すると発表した。 MANが受…続き
2025年4月3日
日本海事協会(NK)は2日、都内で会長交代記者会見を開催した。新会長に就任した菅勇人氏(写真右)は「変化の激しい時代に、いかにサービスをタイムリーに提供できるかが船級の使命」とし…続き
2025年4月3日
オーケーエムはこのほど、同社が開発したアンモニア燃料船向けダブルフラップ型排気ガス処理装置用バルブ(ダブルフラップ型バルブ)が、近畿経済産業局の「関西ものづくり新撰2025」にお…続き
2025年4月3日
常石造船は2日、常石工場で国内初となる水素燃料タグボートを3月28日に進水したと発表した。新造船はタグボートに求められる高出力の水素混焼エンジン、大容量の高圧水素ガス貯蔵と供給シ…続き
2025年4月3日
韓国のハンファオーシャンは1日、大洋州地域の船主からVLCC2隻を受注したと証券取引所に告示した。2隻は2027年5月までに順次引き渡す予定。契約総額は2億5800万ドルで、船価…続き
2025年4月3日
台湾船社ユーミン・マリン・トランスポート(裕民航運)は、シンガポール子会社を通じて中国船舶集団(CSSC)傘下の青島北海造船グループに18万重量トン型バルカー2隻の新造発注を決め…続き
2025年4月3日
イタリアの客船建造大手フィンカンチェリは3月31日、ドイツのTUIグループとクルーズ客船2隻の建造で覚書(MOA)を交わしたと発表した。2隻は同グループで英国のマレラクルーズ向け…続き
2025年4月3日
海外紙によると、旧STX大連の跡地で新造船事業を急拡大している中国の恒力重工は、同国船社の天津西南海運と大型アンモニア運搬船(VLAC)で提携したようだ。提携内容の詳細については…続き