造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース
2023年10月6日
船舶IoTデータの共有基盤「IoSオープンプラットフォーム(IoS−OP)」に参加する企業コンソーシアムは、海運会社が提供する船舶運航データを他社が人工知能(AI)の…続き
2023年10月6日
船舶設計や運航システムを手掛けるフィンランドのNAPA社のミッコ・クオサCEOは、造船業が直面する課題として船舶設計の複雑化などを挙げ、「設計プロセスを効率化するツールを提供する…続き
2023年10月6日
ギリシャ船主アトラス・マリタイムはこのほど、韓国中堅の大韓造船に15万8000重量トン型のスエズマックス・タンカー2隻、中国のCIMCラッフルズ(煙台中集来福士海洋工程)にLNG…続き
2023年10月6日
ノルウェーの舶用バッテリーシステム大手コルバス・エナジーは2日、デンマークのヴィデ・サンデ造船所から、漁業練習船向けに水素燃料電池システム一式を受注したと発表した。トヨタ自動車の…続き
2023年10月6日
日本舶用工業会(日舶工)は9月25日、長崎総合科学大学グリーンヒルキャンパスで「舶用工業説明会」を実施した。同大学での実施は12回目。工学部船舶工学科の1〜3年生計約50人が参加…続き
2023年10月6日
古野電気は4日、同社が進める「海を未来にプロジェクト」の特設Webサイト(https://www.furuno.co.jp/Portals/0/umiwomiraini/inde…続き
2023年10月6日
韓国の国家情報院は4日、北朝鮮が韓国の主要造船会社を対象に集中的にハッキング攻撃を行っているとし、注意喚起を行ったと発表した。北朝鮮が海軍力と造船業の強化方針を掲げる中、今後もサ…続き
2023年10月6日
MANエナジーソリューションズは、11月に東京と今治で開催する技術セミナーのプログラムを公開した。セミナーでは高崎講二九州大学名誉教授が「代替燃料開発のための基礎研究の紹介(メタ…続き
2023年10月6日
海外紙によると、オランダのダメン・シップヤーズは欧州によるロシア制裁に伴いロシア向け新造船が引き渡しできなくなったことを受け、オランダ政府に損失への補償を求める訴訟を提起した。 …続き
2023年10月5日
船舶設計や運航最適化システムを手掛けるフィンランドのNAPA社が3日、都内で会見した。ミッコ・クオサCEO(写真右)は「誰もが将来の新燃料を待っていることが船舶脱炭素化の障害にな…続き
2023年10月5日
大島造船所は、トルコ船主GSDシッピングから4万2350重量トン型バルカー1隻を受注した。GSDシッピングが9月29日、トルコの証券取引所に受注を告示した。新造船は2026年竣工…続き
2023年10月5日
日本舶用エレクトロニクス(横浜市)の代表取締役社長に、越谷和久常務取締役が10月1日付で就任した。前代表取締役社長の林安男社長は9月30日付で退任し、10月1日付で取締役相談役に…続き
2023年10月5日
マックグレゴー・ジャパンの代表取締役に、同社技術部長の中山卓也氏が1日付で就任した。前代表取締役のフィリップ・ティッピング氏は9月30日付で退任し、10月1日付でマックグレゴー社…続き
2023年10月4日
ダイハツディーゼルと、アクセラロン(旧ABBターボチャージング)とIHIの合弁会社であるターボシステムズユナイテッド(TSU)は2日、MXP形過給機の供給契約を締結したと発表した…続き
2023年10月4日
高船価船の大量受注によって、造船所が受注時に金融機関から得る前受金返還保証(リファンド・ギャランティ、RG)が与信限度まで埋まっている課題で、韓国では政府支援を背景にした追加のR…続き
2023年10月4日
LNG船は新造発注が今年も発注ブーム並みの高水準となっている。本紙集計によると、年初来の発注隻数は確定分で計63隻となった。昨年の大量発注によりLNG船のスロット(船台)不足が顕…続き
2023年10月4日
ウインターツールガスアンドディーゼル(WinGD)は9月28日、同社が開発中のアンモニア燃料焚き2ストロークエンジンが、ロイド船級協会(LR)から、基本設計承認(AiP)を取得し…続き
2023年10月4日
海上技術安全研究所(海技研)は9月29日、デジタルアーカイブで「海上技術安全研究所報告」に掲載された論文の全文検索が可能となったと発表した。 海技研は同研究所のホームページの…続き
2023年10月4日
古野電気は9月29日、同社の魅力発信や、親しみを感じてもらうことを目的とした「FURUNOを知ってほしくて」シリーズの第3弾となる企業CMを制作したと発表した。特設ウェブサイトや…続き
2023年10月4日
船舶用エンジンなどを手がけるSTX重工業は、韓国と中国の造船所と、相次いでエンジン供給契約を締結した。9月26日に公示を通じて、韓国中堅のK造船(旧STX造船海洋)と、120億ウ…続き