2005年5月31日
海洋政策財団、北極海航路の国際会議 海洋政策研究財団(シップ・アンド・オーシャン財団)は6月30日と7月1日の両日、「ホテル海洋」で北極海航路関係の国際会議を開催する。会議は「…続き
2005年5月31日
1〜4月の5大港、輸出堅調で5%増 税関の貿易速報によると、今年1〜4月累計の5大港貿易額(表参照)は前年同期比で輸出が5.0%、輸入が10.6%それぞれ増加した。輸 入増は原…続き
2005年5月31日
アーカー・ヤーズ、大型客船1隻を追加受注 アーカー・ヤーズは、ノルウェーのカラー・ラインから大型客船1隻を追加受注したと発表した。カーデッキを備えた旅客船としては世界最大級で、…続き
2005年5月31日
住友倉庫、増収増益、純利益29.4%増 住友倉庫の2005年3月期連結業績は、売上高が5.7%増 の989億9,200万円、営業利益が9.1%増の63億7,600万円、経常利…続き
2005年5月31日
日本通運、小名木川GL支店が東京西支店に 日本通運は6月1日付で、東京(統括)支店管内の小名木川グローバル・ロジスティクス支店( 江東区新砂)を小金井市に移転し、「東京西支店…続き
2005年5月30日
04年度の新造船受注高、前年実績を上回る9社で1.1兆円、隻数・総㌧では減少高額船の受注増、船価上昇など反映 造船9社の2004年度の新造船受注高は、合計で約1兆1,500億円とな…続き
2005年5月30日
アーカー・ヤーズ 特殊作業船の受注増加、第2Q以降12隻 AHTSなど契約額約380億8,000万円に 欧州造船グループのアーカー・ヤーズが特殊作業船の受注を増加している。特に…続き
2005年5月30日
ラスガスⅢのLNG船調達 日本連合は大宇で5隻、現代で3隻を建造へ 船型は21万、ティーケイはサムスンで4隻 超大型LNG船12隻を対象としたカタールのラス・ラファン液化ガスⅢ…続き
2005年5月30日
FEFC アジア発欧州・地中海向け、7月に値上げ実施 日本/欧州同盟(FEFC)は7月1日付で、アジア( 日本除く)から欧州・地中海向けの海上運賃を、20フィート型コンテナ1…続き
2005年5月30日
セイコーインスツル/富士物流資本・業務提携で最終合意 セイコーインスツル(SII)、エスアイアイ・ロジスティクス(本社=千葉県、山田八寿男、SLC)、TFロジスティクス(本社=東京…続き
2005年5月30日
玉井商船 05年3月期経常益、過去最高の9.4億円 玉井商船が27日発表した2005年3月期連結決算は、経常損益が黒字転換し、外 航部門が牽引役となって過去最高の9.4億円に…続き
2005年5月30日
九州運輸局 04年度の船舶建造実績が過去最高 建造量470万総㌧、受注残891万総㌧ 九州運輸局は2004年度の管内(九州および山口県西部)船舶建造実績をまとめた。それによると…続き
2005年5月30日
港湾施設の出入管理高度化CTでのノンストップゲートを推進来月以降、ITを活用し実証実験 国土交通省港湾局は25日に第3回港湾施設の出入管理の高度化に関する検討会を開催し、取りまとめ…続き
2005年5月30日
マコーリー・リサーチBDI軟化は季節的な要因 香港のマコーリー・リサーチはこのほど、ドライセクターに関するレポートをまとめた。春先からドライ市況の用船料指標であるバルチック海運指数…続き
2005年5月30日
大宇、1〜4月の営業赤字1,566億ウォン 韓国の 大宇造船海洋は27日、今年1〜4月実績を明らかにした。営 業損失は1,566億ウォンで、赤字幅が1〜3月から50億ウォン拡大…続き
2005年5月30日
センブコープ、日本からリグ1基を新規受注 シンガポールのセンブコープ・マリンは26日、傘下のPPLがジャッキアップ・リグ1基を受注したと発表した。契約額は1億3,000万米㌦。…続き
2005年5月30日
オムロン 広州で来年から車載電装部品を生産 日本から生産部材や工場設備供給へ オムロンは来年1月から、中国・広州市でパワーウインドーユニットなど車載電装部品の生産を始める。同部…続き
2005年5月30日
フアル・ジャパン 「ホーグオートライナーズ」に社名変更 ノルウェー船社レイフホーグの日本法人フアル・ジャパンは6月1日付で、「ホーグオートライナーズ株式会社」に社名変更する。レ…続き
2005年5月30日
日正汽船 経常利益145%増の18.8億円 日正汽船は27日、2005年3月期決算を発表した。売上高が前期比24.2%増の216億7,400万円、営業利益が13.7%増の3億2…続き
2005年5月30日
トランスコンテナ名古屋発タイ・ラッカバン向け混載サービス開始 トランスコンテナ(TCL、本社=東京・入船、高橋雄社長)は来月から、名古屋とタイのラッカバンをダイレクトで結ぶウイーク…続き