2005年5月27日
中古船市況 冷凍船の大型商談相次ぐ 今週のマーケット・レポートでは、冷凍船の大型商談が相次いで報告された。まず、ノルウェーのKS船主P・D・グ ラムがギリシャのラスカリディスか…続き
2005年5月27日
雄洋海運 2005年3月期の経常益は10億円 雄洋海運が26日発表した2005年3月期決算は経常利益が10億円となり、前 の期の11億円から微減となった。売上高は前の期の11…続き
2005年5月27日
APL アイルランド/北欧州でフィーダーサービス APLは24日、アイルランドと北欧州を結ぶフィーダーサービスを6月から開始すると発表した。510TEU型船“Achiever”…続き
2005年5月27日
三菱化工機、減収で経常損失 三菱化工機の2005年3月期連結決算は、前期に比べ11.3%の減収となり、営 業利益は38.5%の減少、経常損益は前期に続いてマイナスとなった。売…続き
2005年5月27日
繊維板最大手のホクシン 国内販売強化で豪州などから輸入増 国内生産は高付加価値品に特化へ 繊維板専業メーカートップのホクシン(本社=大阪府岸和田市)の輸入物流は、豪州、ニュージ…続き
2005年5月27日
雄洋海運 新社長に新日本石油開発の吉沢常務 雄洋海運は26日、新 日本石油開発の吉沢正常務取締役が新社長に就任する役員人事を発表した。6月22日の定時株主総会を経て、正式決定…続き
2005年5月27日
プロロジス 北京国際空港で10万㎡の物流施設開発 アジア事業強化、日本は目標300万㎡ プロロジスは、北京国際空港で物流施設を開発する。10万7,835㎡の土地使用権を確保し、…続き
2005年5月27日
岡村製作所 欧米中心に高級椅子の輸出販売強化 コスト削減で中国から部材輸入拡大 オフィス家具トップの岡村製作所(本社=横浜市)の輸出入物流は着実に増加しそうだ。同社によると、輸…続き
2005年5月27日
内外トランスライン神戸発蘇州新区向け直行サービス開始蘇州で通関、輸送日数は5日間短縮内外トランスラインはきょう27日から、週1便の神戸港発中国・蘇州新区向け海上直行混載サービスを開…続き
2005年5月27日
関西の海コン陸送労使 軽油高騰で物流団体に運賃値上げ要望へ 海上コンテナ陸送をめぐる関西の労使団体が6月7日、軽油価格の高騰などによる海コン業界の経営改善に向けて運賃値上げなど…続き
2005年5月27日
日本/韓国航路 6月15日にD・フィーを2,000円に値上げ 日韓航路を統括するKNFC(Korea Nearsea Freight Conference)のメンバー韓国船社は…続き
2005年5月27日
神戸港旧PC3、約66億円で2大学に売却 神戸港埠頭公社が公募していたポートアイランドの旧PC3の跡地( 約7万5,600㎡)に、兵庫医科大学と夙川学院が共同で進出する。売却…続き
2005年5月27日
日本郵政公社、04年度郵便事業252億円の黒字 日本郵政公社の2004年度の郵便事業業績は、当期純利益が252億円となった。03年度の純利益263億円に比べ利益幅は減少したが、アク…続き
2005年5月27日
名港海運、純利益45.6%増 名港海運の2005年3月期連結業績は、売上高が7.5%増の548億6,800万円、経常利益が42.5%増の48億3,600万円で増収増益だった。作業の…続き
2005年5月27日
K&N・第1Q、EBITA17%増 キューネ・アンド・ナーゲルの2005年1〜3月期業績は、売上高が前年同期比17%増の30億2,730万フラン(2,658億8,190万円、1…続き
2005年5月26日
マースク シーランド、7月から中東航路増強邦・外船社で唯一の日本/中東直航サービス開始南中国/中東間で新サービス「SMS」開設 マースク シーランドは7月から、日本・アジア/中東サ…続き
2005年5月26日
バルカー中心にギリシャ船主の上場相次ぐ豊富な調達資金を武器に大量買船進める関係者は中古船価格上昇加速を懸念 欧米の証券市場で、ギリシャ船主を中心とした海運会社の上場が相次いでいる。…続き
2005年5月26日
経常益約230億円、今期は用船料上昇で半減 NYKグローバル、三河副社長が社長に昇格 川原社長は取締役相談役、初のトップ交代 NYKグローバルバルクの2005年3月期決算は経常…続き
2005年5月26日
大宇造船海洋 4,000TEU型4隻を受注、船価は9,600万㌦ 韓国の 大宇造船海洋は25日、ドイツ船主ハンブルク・シ ュドから4,000TEU型コンテナ船4隻を受注したこと…続き
2005年5月26日
FFIO・自動車産業セミナー トヨタの今井氏ら講演 ベルギー・フランダース政府企業誘致局(FFIO)は24日、都内で「自動車産業・ソリューションセミナー」を開催した。FFIOの…続き