2005年5月24日
日本舶用工業会の辻会長、就任会見関係業界と連携し“強力なトライアングル”欧州・アジアに負けない競争力強化に取り組む 日本舶用工業会(日舶工)の辻昌宏会長(辻産業社長=写真)はこのほ…続き
2005年5月24日
川崎近海汽船 近海部門構成比45%維持、売上高300億円見込む 川崎近海汽船は20日、2005年3月期決算および中期経営計画の説明会を開催し、荒 木武文社長が「近海部門の売上…続き
2005年5月24日
丸全昭和運輸、役員担当変更 (6月29日) ▼海運業務一部・通関部担当を兼務 常務取締役海運業務二部・港運部担当・中村匡宏 ▼営業企画部担当を解く 常務取締役営業本部長・久保 登…続き
2005年5月24日
ティッセン、アルセロールと5年間COA日本郵船、大西洋の鉄鋼原料輸送で初の長期契約ケープで各年間100万㌧、ブラジル積み鉱石 日本郵船はこのほど、大西洋水域の鉄鋼原料輸送では初めて…続き
2005年5月24日
クリッパー・グループ 日本法人「クリッパー東京」設立 デンマークに営業本社を置く海運大手クリッパー・グループはこのほど、日本法人「株式会社クリッパー東京」(大島和美社長)を設立…続き
2005年5月24日
輸入ワインの配送拠点、東大阪で増設モトックス、当面は関東には設営せず今年の輸入量、5%増の420TEU程度 酒類専門商社のモトックス(本社=東大阪市)は、輸入ワインの販売拡大に伴い…続き
2005年5月24日
大島造船 中川新社長を発表、6月28日就任 大島造船所は23日、次期社長としてトヨタ自動車の中川齊(なかがわ・ただし)氏の内定を発表した。中 川氏は6月1日付で大島造船の顧問…続き
2005年5月24日
新造アフラマックス リセール商談で7,150万㌦の超高値成約 今年竣工する11万5,000重量㌧型のアフラマックス・タンカーが7,000万㌦を超える超高値で新造リセールされた。…続き
2005年5月24日
仁川経済自由区域庁大阪で投資説明会、進出利点アピール仁川港、新港開発で既存港マリーナへ 韓国の仁川経済自由区域(IFEZ)庁は19日に大阪で投資誘致説明会を開催した。仁川国際空港や…続き
2005年5月24日
大宇造船海洋 NITC向けVLCC3隻、1.28億㌦で受注 韓国の 大宇造船海洋は23日、イラン船社ナショナル・イラニアン・タ ンカー・カンパニー(NITC)から31万8,00…続き
2005年5月24日
STXパンオーシャン、上場を検討 韓国の重工グループSTXの子会社でバルク輸送大手のSTXパンオーシャンが国内外での上場を検討している。現在のところシンガポール証券取引所が有力…続き
2005年5月24日
住友商事中国の内陸部・東北部で自動車関連物流重慶に倉庫会社設立、2010年に売上3億円 住友商事は、中国の沿岸部から内陸部、東北部への展開を強化する。この一環として重慶に現地倉庫会…続き
2005年5月24日
両備運輸、新造貨客船“OLYMPIA DREAM”竣工 両備運輸(本社=岡山市、小嶋光信社長)の新造貨客フェリー“OLYMPIA DREAM”(990総㌧、写真)がこのほど竣工…続き
2005年5月24日
古野電気、校外体験学習で中学生受け入れ 古野電気は、兵庫県で行われている校外体験学習「トライやる・ウイーク」で、西 宮市立深津中学2年生の男子3人を受け入れた。体験学習は本社…続き
2005年5月24日
米NY/NJ港 今年1〜3月の取扱量は14%増の80万TEU 米国ニューヨーク/ニュージャージー港が今年1〜3月期に取り扱ったコンテナ貨物は、前年同期比13.8%増の80万1,…続き
2005年5月24日
UASC 04年業績は過去最高、取扱高100万TEU突破 現ELAA議長のソレンセン氏が経営トップに UASCの2004年業績は、売上高9億8,200万㌦、純利益1億3,500…続き
2005年5月24日
マリンエンジニアリング賞に電気推進漁船 日本マリンエンジニアリング学会は23日、「マリンエンジニアリング・オブ・ザ・イヤー2004」に電気推進型遠洋マグロ延縄漁船“第八勝栄丸”…続き
2005年5月24日
東京港開港64周年記念式典を開催 東京都と東京みなと祭協議会は20日、都内のホテルで東京港開港64周年記念式典と港湾功労者表彰式を開催した。 都合により欠席した石原慎太郎都知…続き
2005年5月24日
澁澤倉庫、営業利益5.7%増 澁澤倉庫の2005年3月期連結業績は、売上高が前期比3.3%増の530億400万円、営業利益が5.7%増の18億円、経常利益が0.1%増の15億500…続き
2005年5月24日
丸全昭和運輸、増収減益、経常益2.7%減 丸全昭和運輸の2005年3月期連結業績は、売上高が6.5%増 の863億6,000万円、営業利益が7.2%減の33億7,600万円、…続き